女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めまして。 年子育児の授乳に関してアドバイスをいただきたく 質問させていただきます。 現在7ヶ月になる娘と生活しています。 今年の10月には第2子も生まれ、年子育児になります。 第2子が産まれる頃には、娘は1歳1ヶ月。 完母で育児&離乳食は2回食になっています。 年子育…
体重増加についてです。 出生時3098g 3ヶ月5340gでした。 身体測定に行った際に、全然大丈夫と言われたのですが 3ヶ月頃には出生時の倍の体重と聞いていたので、心配になってしまいました。 完母で育ててます。 皆さまのお子さんの体重の増え方はどうでしたか?
こんにちは😃 もうすぐ生後2ヵ月の女の子を 育てています!新米ママです👩 最近やっと完母になりました! 母乳ついてなのですが 前ほど張らなくはなりましたが 多少時間あくと張ります😭 子供に飲んでもらうと少しは 楽になりますがまだ飲む量が 少ないのかもっと飲んでくれたら …
母乳がもっとたくさん出てほしいです😵 完母の方はどの位出てますか? 私は指で摘まむとジワジワ出てくる感じです💦 胸の張りは朝起きた時だけです。 3ヶ月なのですが、ミルク100飲ませてあとは母乳です。完母を目指すにはミルク100は多いですかね?母乳は1日10回ほどで、1回左右…
完母で育ててます。 私は元々寝るときうつ伏せ寝が好きでしたが妊娠してからなんか怖いのでうつ伏せ寝はやめました。 出産してやっとうつ伏せ寝ができると思いきや、、できなくないですか?!😵 おっぱいあげた後でもうつ伏せに寝たらおっぱい少し痛いし、無理したらできなくもな…
生後2ヶ月で哺乳瓶だとうまく飲んでくれません 今ままではほぼ完母でしたが最近足りないのか飲み終わっても泣いてしまいます。 母乳実感を使っていて新生児用の乳首でも出過ぎちゃうのか溢れてきて口から垂れてしまいます Sサイズでも同じでした、本人も飲みたいのに飲めない感…
来月で7ヶ月になりますがまだ母乳で3時間しか持ちません💦完母なんですが、さすがに3時間わしんどくて時々2時間で欲しがる時もあり…腹持ちのいいミルクミックスさせたいんですが全然飲んでくれません😫 寝かしつけもおっぱい吸わないと寝れなくてこのままで大丈夫なのか不安です💦
昨日小児科で栄養相談があり 貧血気味だと話すとミルクを勧められました! 完母で乳製品アレルギーあるためミルフィー というアレルギー用ミルクです! スティックタイプのサンプルいただきましたが はじめはひとさじから試してみてと言われました。 ひとスティックで100ml作れ…
生後15日目の新生児を育ててます! 生まれが2688gで退院後5日目の検診で2790gでした! 退院時からあまり増えていなかったでさ💦 いまは完母なのですが5分くらいしか吸わないときもあり、よく吸っても10分くらいです😅 頻回授乳で1日10回以上授乳しています💦 ミルクを足した方がいい…
もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。 完母で育てていますが、授乳の感覚が全く開かず… お風呂上がりだけはミルクを80〜100あげていますが、飲むときは全部飲むし、飲まない時は全く飲まないというよにかなり飲む量にムラがあります。 "オッパイも3時間置き"とかではなく、1日中ほ…
2日前の夜から1歳9ヶ月の娘の断乳を始めました。完母だった為、泣き叫びながら服をめくってきます(><)心が折れそうになってます、、昼間の過ごし方、夜の寝かしつけ方、何でもいいのでアドバイス頂きたいです(TT)あと、おっぱいも張ってて痛くて昨晩少しだけ搾乳しました。搾乳…
まだ離乳食は始まっていないので、娘が食物アレルギーを持っているかはわかりません。 完母で育てていますが、私自身が蕎麦を食べることは大丈夫ですかね?💦 そばアレルギーは症状を引き起こしやすいと聞いたので、ふと気になりました。
現在2人目を完母で育ててるのですが いつも片方で終わってしまいます(T . T) くわえ方が浅いと眠るときき 教えてもらった通りにやってるんですが それでも何しても起きません、、 おととい病院で飲む前と飲んだ後の体重見てもらうと 量的にはいいぐらい飲んでるみたいです(^^;; …
みなさんのお子さんはマグマグ上手に使えてますか? 完母で育ったせいか、哺乳瓶の経験がなくマグマグが初めてのコップ?デビューです。 最初去年の10月頃から、練習がてらベビー麦茶をスパウトであげていて、美味しくないのか変な顔しつつ飲んでくれていたのですが、それもほ…
生後2ヶ月の娘が便秘です😭 1ヶ月の頃は一日5回はあったんですが、2ヶ月になる頃からは殆ど自力で出せていません😭 3日に一度綿棒浣腸して出してます( ´•ω•` )2週間前には4回も大量に出したから大丈夫だと思って喜んでたんですがそれから全くです😭 完母でうんちも全然ゆるゆるで硬…
夜泣きが始まってしまいました(;_;) 調べるとネントレが出てきて色々読みましたが…… 添い乳ってやっぱりダメなんですかね?💦 ネントレってそんなに大事ですか?? 完母なので、寝かしつけにおっぱいはよくあげてしまってます💦 大泣きするからストレスも半端なく、添い乳に逃げて…
産後4日目。母乳がなかなか出ません😭 1回の授乳で赤ちゃんの体重が10gほどしか増えません…。 陥没乳首なので飲みにくく、赤ちゃんも怒ってしまう始末です😭笑 そのあと搾乳で10cc飲ませミルクを足しています。 完母を目指しているわけではないのでいいのですが、 このままだと吸…
生後4日目です。 完母の予定なのですが、1回の授乳で最低でも何グラム飲まなきゃいけないとかありますか?そのまま寝ちゃったら無理に起こしてのませなくても大丈夫でしょうか? 1日うんちは平均何回くらいしますか〜?😭
相談させてください(´;ω;`) ほぼ完母に近い混合です。授乳間隔が近いなと思った時や、寝る前だけ授乳10分+ミルク80〜120mlを足しています!(1日1〜2回のみです) ところが!数日前から哺乳瓶を嫌がり全くミルクを飲まなくなってしまいました。 明らかにお腹がすいて泣いてる…
娘が哺乳瓶拒否です😭 ミルクが気に入らないのかと思って、搾乳したのを飲ませてみても飲まず… 乳首を変えてみても飲まず… もともと完母なんですけど、旦那さんや母に見ててもらう時に困るので練習してるんですけどダメです😭 なにか良い方法ありますか?😭
出産後の生理再開で産後1ヶ月後に生理がきて 2回目も同じくらいにきました。 3回目が急に来なくなりました。 来なくなり10日になります。最初2ヶ月は混合でした。今は完母です。母乳をあげていると止まることもあるとは書いてありましたが…同じような方いますか?もしかしたら妊…
生後1ヶ月(37日目)の子を育てている新米ママです! 現在完母で1日平均15回ほど授乳しています。1ヶ月健診で体重も順調に増えており、このまま完母で大丈夫だねと言われましたが、どうしても外せない用事があり、子供を家に預けなければならない日があります。 その際もし泣い…
おはようございます! 1人目は、母乳が出ず完ミでした。 しかし、2人目は、なんとしてでも完母希望です! 今のうちから完母に向けてできる事ってありますか?
皆さんおはようございます。 授乳間隔について質問です。 現在2ヶ月半の男の子を完母で育てています。 日中は2.5~3時間おきでちょうだいするので約10~15分授乳していますが夜の間隔が空いて悩んでいます。 いつも19時半~20時の間にお風呂に入れその後授乳→9時~9時半頃就寝。…
もうすぐ生後5ヶ月になる娘がいるのですが、未だに夜中も2.3時間おきに起きます。 その度に授乳してるのですが…授乳したらすぐ寝るので、お腹が空いて起きている訳では無いような気もします。 やはり、起きて泣いても授乳せずに抱っこして寝かしつけた方が良いのでしょうか? ち…
5ヶ月過ぎましたが、ずっと朝まで寝てくれません。 ママリでも、赤ちゃんが朝まで寝てくれます〜という方をよく見かけ、その度に不安になります。 夜中でも3時間でおっぱいを欲しがります。2時間で泣いて起きるときもあります。おっぱいを飲んでしばらく抱っこしてトントンしてい…
元々少し痩せ型だったのですが、産前10kg太り産後1ヶ月半には元に戻りました。そして、今ではマイナス2kg近くなりました💦 主人はガリガリが苦手なタイプで、おっぱいも小さくなるからプラス2kgくらいでいいよと言われたのですが、完母なこともあり落ちる一方です😭 すごく食欲が…
生後20日の赤ちゃんを育てています。 退院してからずっと完母です。 疑問がいくつかあるのですが 完母だと痩せやすいというのは本当でしょうか? 母乳をあげている間は生理は来ないのでしょうか? 妊娠中から美容院や服を買うのを我慢していたので 実母や旦那に赤ちゃんを預け…
夜中起きまくるのはおっぱい足りてないからなのでしょうか? おっぱい飲むと寝るけど…またすぐ、2時間とかで起きる… 明け方になるほど間隔が短くなってきて… まだ離乳食一回だからかな? 2回にしたら寝るのかな? 完母でずっときたけどミルクを足せばお腹すかなくなって寝ま…
生後1ヶ月半なんですが、最近夜中にまとまって寝てくれるようになりました(o^^o) 嬉しい反面、完母なんで夜中の授乳が減った事によって母乳量が減るんじゃないかという不安があります😣 ここ1〜2週間ほど、21〜23時に授乳後に寝かして4〜5時まで寝てます。 起きた時にはおっぱい…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…