
赤ちゃんの体重増加について相談です。授乳間隔が広がり、体重の増加が鈍くなっています。体重増加が心配で、授乳間隔を戻すべきか悩んでいます。息子は元気そうですが、アドバイスを求めています。
大きめベビーの体重増加についてお聞きします!
出生体重が3008g
初めは混合でしたが一ヶ月検診で4800gあり、完母に切り替えて、そこからずっと成長曲線の上の方を推移しています。(下に詳しく書きます)
2月くらいから、授乳間隔が空くようになり昼間4時間おき、夜は7時間くらいで1日5〜6回の授乳になり、そこから体重があまり増えなくなりました。
出生体重3008g
一ヶ月 4800g
1月24日(3ヶ月)7250g
2月9日 7900g(服あり)
【ここで授乳間隔を3時間⇨4時間へ】
2月20日 8000g(服あり)
今日 8001g(はだか)
2月10日から今日までの間で100gくらいしか増えていないのですが、大丈夫なんでしょうか?今日測ったときは裸だったので、服の分くらいは増えているのかもしれないけど…
やっぱり3時間おきに戻した方がいいのか、元が太っているのでこのままでもいいのか…
息子自身はお腹すいて泣くこともほとんどなく、おっぱいもたくさんでてるみたいなんですが🤔
何かアドバイスある方お願いします!
- HIGAMI(7歳)
コメント

かやか
機嫌が良いのなら、気にしなくて良いと思いますよー(^-^)
羨ましいー🎶

yu-chan♥︎∗*゚
うちの息子は出生体重3850g
現在5ヶ月で8200gくらいです!
体重は4ヶ月すぎたあたりから一旦少し停滞して次は身長が伸びてくるのでそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ😋💓
身長がある程度伸びるとまた体重が増えてきます!
特におしっこの回数が少なければ問題ないとおもいますよ👍👍
心配であれば自治体で育児相談会か保健師さんに連絡して相談するなどして聞いてみるのもいいかもしれません❤️
-
HIGAMI
身長が伸びてくるんですね!安心しました!ありがとうございます😊
- 3月7日

ドレミファ♪
3ヶ月過ぎてから成長が穏やかになると言われたので私はあまり気にしてません😞💦
うちは小さく生まれてここ最近は伸びが悪いけど曲線内なので気にしてません
-
HIGAMI
曲線内なら私もあまり気にしないようにしたいと思います!ありがとうございます😊
- 3月7日
HIGAMI
大丈夫ですかね☺️ありがとうございます!