女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、生後11日の新生児を子育てしております! 完母についてお聞きしたいことがあります! 今現在 母乳とミルクで、 母乳がたくさん出るわけではないので、 搾乳した母乳(10〜30ml) 母乳を左右5分ずつと ミルク40ml を3時間から時々2時間おきにしてます! いずれは搾乳を…
マグについて質問です! 現在完母ですが、哺乳瓶拒否にならないようにお風呂上りは哺乳瓶でミルクを少し飲ませています🍼 もうすぐ5ヶ月になるので離乳食も始まるし哺乳瓶も自分で持とうとするのでマグを考えているのですがオススメはありますか? テテオのマグのセットを買おう…
今日なのかわからないのですが右のおっぱいに 大きなしこりができました。ちなみに産後5ヶ月たっており完母で育てています。明日ちょうど息子を産んだ産婦人科にいくのですが見てもらえるのでしょうか。 それとも病院で見てもらったほうがいいでしょうか? もし病院にいく場合な…
4歳の息子のヘルニアがわかり来月はじめに入院して手術することが決まりました。2泊の入院です。 入院は心細いだろうし、そばについていてあげたいのですが、家には4ヶ月完母のの赤ちゃんがいます。 旦那も仕事の休みをとったので入院に付き合うか赤ちゃんの面倒を見ることはでき…
完母からミルクに変えるんですけど、 今はとりあえず寝る前だけミルクをあげるようにしてます。 でも今日は飲んでくれなくて、、 昨日も一昨日も飲んでくれたんですけど😭 哺乳瓶が嫌なわけではないと思います💦 麦茶とか搾乳した母乳とか、哺乳瓶で飲むので、、 これはおっぱい…
産後、親知らずが腫れて治療された方いますか? 完母のため、麻酔がかけられないと思います。 少し疲れると親知らずが腫れて、喉まで痛くなります。 どうにか痛みを抑えたいです😢
最近まで完母(お出かけなどで授乳が難しいときのみミルク)でしたが、最近母乳の出がよくないように感じます。。 朝のみ張っている差し乳ですが、寝る前の授乳のときなどはツーンとするまで結構時間がかかります😫 最近は朝起きてもあまり張ってない?というときもあります💦 今は…
産後、生理再開して何回か来たけど、また来なくなった人っていますか?? ちなみに、完母→混合で今は離乳食と完ミです!
・はしかって一度なるとかからないと言いますが、予防接種二回しててもかからないんですかね? ・0歳の子供は母親が抗体をもっていて、完母ならかからないんですか? ・かかったことがある人(抗体を持っている人が感染者と接触した場合)からかかったことない人にうつることはあ…
0ヶ月(生後13日目)の女の子の母です! 今のところ完母で育てています。 母乳の出は良すぎるくらい出ています。 娘も飲むのは上手だと病院で褒められていました。 ですが最近、1時間もしないで泣いたりすることが 増えてきました。。。 私自身が辛いとかではないのですが、 娘…
完母だった方で左右のおっぱいの大きさ全然違くなった方いませんか😭
今週で生後2ヶ月になった息子がいます! 2ヶ月になると昼間寝る時間が少なくなると聞いたのですが、、、1か月と変わらずお腹空いては飲んで、寝ての繰り返しです! 起きてる時は、手足をバタバタさせたり、おしゃべりも少しずつ始めたりしています⤴︎ まだまだ、寝てる時間が長…
完母です! 最近からではないですが…授乳中にちょっと吸ってはわめき…またちょっと吸ってはわめき…の繰り返しでうまく飲まない時が多々あります。 これは、なんでしょう…そんなにお腹空いてないからですかね…⁉︎ そのまま乳首吸わせると吸いますがほんとすぐ離してわめきます。 …
11ヶ月になる息子がいます。 今まで完母で育ててきました! 離乳食も三回食でよく食べてくれ、 最近は離乳食後にはおっぱいを欲しがらず、 寝かしつけの為だけの様な感じになっています。 今までお酒を全く飲んでいないのですが、 そろそろちょっと飲みに行きたいなと思ってい…
完母です。 来月、友人の結婚式に出席するため実家に👶預けます。生後1ヶ月まで混合でそれからずっと完母できてたので、先週から1日1回、哺乳瓶であげるようにしてました。 ですが今日、初めて哺乳瓶拒否られました😭 諦めておっぱいあげたら、飲みながら寝てしまいました。 眠かっ…
もうすぐ生後5ヶ月になるので離乳食を始めようと思っています。完母です。生理はきていません。 早い段階で第2子がほしいと考えております。 今月に基礎体温を測り始めましたがガタガタです。 本格的にほしいのであれば断乳すべきだとは思っているのですが… この状態だと排卵し…
離乳食食べません😭 食べるものがヨーグルト、フルーツ、トーストしたパンくらいでそれ以外は怒ります😭💦 初期はまだお粥など食べてくれましたが、そのうち食べるだろうと思っていたら1ヶ月半くらいたちました💦 相談すると、 ①いまは食事を楽しむのが大事だから、食べるものをあ…
母乳についてです(;_;) 4/15に出産して退院後具合悪くて起き上がれず おっぱいも順調にでてたのに ミルクあげたりしてもらっていて やっと体調回復したのですが 体調崩してる時は母乳溢れてガチガチだったのが アツ抜き?程度に絞ったりしてたら 張らなくなり吸わせてもでてこ…
2ヶ月になった女の子ママです!そろそろ生活リズムを整えた方がいいのかな?と思っています。ただ完母のため日によって授乳の時間も違うのでなかなか上手くいきません。今は朝は5時〜7時ぐらいに1度起きるので授乳してまだ眠いので朝寝してくれればしています。その時部屋は明る…
6ヶ月、7ヶ月の完母のママさん、 1日何回授乳してますか?
7ヶ月の息子が哺乳瓶拒否で完母なんですが、体調悪く(鼻炎系)薬処方されたためどうしても授乳できません。 今まではPIGEON使ってましたが、新しくヌークとビーンスタークの哺乳瓶買ってきました。離乳食は夕方に食べて寝てしまって、これからミルクに挑戦しようと思うんですが、…
ちょっとモヤモヤしてるので吐き出させて下さい。 ミルク寄りの混合で8~9割ミルクですがなかなか完ミにしきれず…完母とか母乳にこだわりはないわりにどこか劣等感や引け目を感じています。 母乳も出ないおっぱいじゃないよって助産師さんは言ってくれますが娘が新生児の頃からう…
混合の方におたずねします。混合は母乳あげてからミルクですか?それとも夜中だけミルクとかにできるものですか? 一人目は完母だったのですが、哺乳瓶を受け付けなくなってしまい大変だったので、二人目は混合で育てていますが、母乳が足りないわけではなさそうなので、母乳を途…
はじめまして。先日1か月検診で1日60g体重が増えてるので授乳間隔を3時間空けてと注意され、甘やかしすぎと言われちゃいました泣 完母で日中はだいたい2時間おきで欲しがってたのでおっぱいをあげていたのですが甘やかしすぎたのでしょうか(ToT) 肥満の原因になるとも言われ、3時…
離乳食を全然食べない子に、フォローアップミルクは必要でしょうか?尚、完母です。
生後1週間ですが 完母なので産院からまた体重計りににきてね、と言われたのですが 産院に電話して行った方がいいですかね? 母乳外来に予約とる感じになりますか?
年長の息子が明日歩き遠足で公園に行きます。 距離は結構遠くて時間は2時間くらいは 歩くと思うんですが 1番下の子が完母で離乳食も全然食べないので 旦那が休みをとって 旦那に行ってもらうんですが みなさんならこの状況で どうされますか? 一緒に行きたいとも思うし でも下の…
出産して37日目です!悪露が終わったと思ったら一昨日くらいから夜用ナプキンじゃないと足りないくらいの出血があります!色は濃いめの赤〜真っ赤で、茶色っぽくはありません、1ヶ月検診の時に子宮の状態見てもらって問題ないと言われました!今なんとなく下腹部が痛いような気は…
哺乳瓶拒否って何ヶ月頃からありましたか😥⁇ 昨日は飲んでたのに 急に今日から嫌になったーとか 1週間くらいあげなかったらなったー どんな経緯でしたか⁇ あと哺乳瓶拒否にならないよう 工夫したことってありますか? 完母ですがこだわりはありません、 もし預ける時のこと考え…
産後ダイエットはいつからしたほうがいいでしょうか😥 妊娠中にプラス15キロほど太ってしまい、はやく減量したいです🙄 完母で育てていますが減りますかね😂w まだ産んで10日ほどしか立ってないですがしても大丈夫ですか?やはり一ヶ月たってからがいいでしょうか😥 あと、効果が…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…