女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4ヶ月の男の子を完母で育てています。 最近、乳首が切れて授乳が苦痛なので久しぶりに哺乳瓶で授乳しようとしたんですが、ギャン泣きで受け付けてくれませんでした😢 二ヶ月前にと乳首トラブルで 乳頭保護器と哺乳瓶を使っていたのですが、最近は使っていませんでした! もう…
こんにちは! 完母だと外出時や親に預ける時など困りますか?💦 旦那さんが完母にこだわりがあるようで、私は混合がいいのですが、完母じゃないと許さないって言われます。 それと、おしゃぶりの悪い点って何ですか?? これも旦那さんがおしゃぶりくわえてる子嫌いって言ってて、…
完母で産後2ヶ月なる前に生理がきたのですが おかしいのでしょうか(´;ω;`)
生後1ヶ月、完母です。あと1週間で2ヶ月になるのですが、先日保健師に体重を測ってもらうと、5470gで1日54g増えています。3400gで産まれました。 発育曲線では、ギリギリ範囲内ですが、みなさんは生後1ヶ月半頃はどれくらいの体重でしたか??大きい小さい関係なく教えてくださ…
もう少しで4ヶ月の子で、完母で育ててます。 それぞれ個人差?とかはあるんでしょうけど、3〜4ヶ月ごろの授乳回数ってどれぐらいですか?? 泣いたらあげるでいいんでしょうか?
麦茶をあげる方法なにかないでしょうか😭? 便秘だし最近暑いし、水分取って欲しいのですが 哺乳瓶拒否で飲んでくれません😭 完母ですが、いつも飲み足らない感じで 暴れ疲れて寝てます(´・ω・`) 夕方から夜にかけては全く足りてないようで 30分おきに泣いてしまいます… 哺乳瓶3種…
生後3週間で、 ほぼ完母で、夜に一回だけミルクを足しています。 ただたまにおっぱいを飲んでて全然時間的に飲めてないのに泣いてしまって、でもおっぱいほしい〜みたいな繰り返しがあります💦 自分から乳首を離すので、何か嫌なのかなぁ〜とは思うのですが、こーゆーことは結構…
見ていただきありがとうございます。 日赤(広尾)か船橋中央病院で悩んでいます。 妊娠希望ですが、チョコレート膿胞・2型糖尿病・鬱病を患っております。 病気に関しては症状も安定し、医師から妊活の許可もおりています。 とはいえ、出産時全てのケアが出来る病院を都内もし…
ミルクの量について教えてください。 かなり長文になります、すみません。 生後27日目の赤ちゃんがいます。 昨日、新生児訪問があったのですが、1日42グラム増えていて肥満になると注意をうけました。 母乳オンリーなら褒めてあげられるけど、ほぼミルクだからデブになる、かわ…
夫婦で呼ばれている結婚式には子どもはつれていきますか?結婚式の頃は7ヶ月くらいになっているのですがその頃人見知りもはじまるのかなと…預けるのもかわいそうだなと思ってしまいます。あと完母なので連れていけば始まる前に飲ませておけば胸も張らないなと…こういう場合どうし…
生後3ヶ月の女の子を完母で育てています! 洋服について質問です。 ①サイズについて 夏服を70で買っていますが、80買った方がいいですか? 体型は普通だと思います。 母が70はすぐに着れなくなるとから勿体無いと言っていたのですが、どうでしょうか?でも買うとしたらロンパース…
体重の増えが悪く悩んでいます。 もうすぐ3ヶ月になる娘を育てています。 以前まで混合でしたが、ミルクの回数を減らしたところ、哺乳瓶を拒否するようになってしまいました。哺乳瓶が視界に入るだけでギャン泣きするので、もうミルクを与えられません。 先月の11日に助産師さん…
完母の方でミルクを自分以外からは 飲まないって方いますか😭? 完母ですが美容院などどうしても出かけるときは ミルクや搾乳したものをあげていたのですが 飲まなくなってしまいました😭 泣くのであげても押し返してきて しまうみたいです😔 今5ヶ月でどれくらい飲んでいるのか…
生後1ヶ月の娘がよく吐きます。。 生まれた時からよく吐く子だったんですが 口からタラーとたれるくらいだったので 気にかけていませんでした、ですが最近 ゲップと一緒にゲポッと吐いたり ゲップをだしたにもかかわらずドバっと吐いたりと 回数と量が多くなってきました。 今私…
生後2ヶ月の男の子を育ててます☺️ 夜中の授乳間隔ですが、みなさんはどんな感じですか?私の子は産まれた時は4025gで2ヶ月だった今は6㎏以上あります。 ここのところ夜中いい子に寝てくれて10時や11時に寝かしたら大体朝の5時まで寝ていたりすごいと7時や8時まで寝てる時がありま…
離乳食の開始について教えてください🙇♀️ 女の子、生後136日(4ヶ月)、完母で育てています! 出生体重は3,350gで現在は8,200gです🐖 生後3ヶ月すぎて首もすわり、寝返りもし、 部屋中をコロンコロン転がっています😂 最近はずり這いのような動きもします。 ヨダレも垂れまくりで、あ…
2ヶ月の子なんですが、最近夜まとまって?寝るようになったのか…20:00〜21:00に授乳して、21:30〜22:00には寝るのですが。その時間に寝たら5:00〜6:00代まで起きません。イコール授乳が出来てません。 7時間〜最悪11時間、授乳が出来てなくても大丈夫なのでしょうか?? ちなみ…
生後25日目の新生児を完母で育ててる新米ママです。 今日の夜中1時前に授乳(添い乳)したあと、どうやら私も赤ちゃんもそのまま寝ちゃって…私が起きた時には5時過ぎ…💦 赤ちゃんは隣で爆睡。 やばい!授乳しなきゃ!と思って軽く抱き上げて起こして授乳しようとしたんですが…赤ち…
明け方のハッスルタイムについて質問です! 3ヶ月になる息子を完母で育ててる新米ママです☺️ 成長曲線の上限ギリギリを推移してる大っきい子です🤣 生後2週間目くらいから朝7時くらいにカーテン開けて部屋を明るくし、夜は20~21時には暗い部屋で授乳して寝かしつけてました。夜…
寝かしつけについて質問させて頂きたいです!もうすぐ3ヶ月になる娘を完母で育ててます🙂(桶谷に通って最近ようやく完母になりました) 夜中はぴったり時計で計ったかのように2時間半〜3時間で起きます💦 隣でフガフガ言いだして、顔を両手で搔きむしり出します。トントンしても寝…
今月で2ヶ月になる子を育ててます! 完母に近い状態でたまにミルク足したりしてます。 最近、授乳間隔が4時間〜5時間空いたりすることがあります。 まだこの時期にこれだけ空くのはよくないのでしょうか??
生後27日目、混合育児をしているものです✨ 完母目指して、昼間は泣いたらおっぱいを繰り返し、18時以降はミルクを40か60足しています。 60の時、ゲップが上手に出来ても少し戻してしまう時があります。なので多いのかなぁ...と思ったり...ですが40だと足りなそうで...😰 まだ1ヶ月…
生後8ヶ月になったばかりの子を完母で育てています。 完母で夜間に頻繁に起きる子は、このあとどのような経過を辿るのでしょうか。。。先輩ママさんに教えていただきたいです😞 うちは、生後3ヶ月からずーっと夜間に1.2時間置きに起きてしまい授乳をしています。咥えてるだけのこ…
完母です。最近母乳の出が少ないのか、食欲があるのか、2時間おきに起きて、おっぱいを求めてます。吸わせるのですが、きっとそんなにも出てません。疲れて寝てしまいます。お腹いっぱい飲んだら朝まで寝てくれるのかなと、粉ミルクを、哺乳瓶チャレンジするのですが、拒否で泣…
離乳食初期です。完母で飲み物のデビューした方がいいですか?麦茶とか。哺乳瓶は、完全拒否です。
4ヶ月に入り3000gで生まれた娘 はやくも7300gとなりどっしりと スクスク育っております!汗 3ヶ月に入って哺乳瓶からミルク飲まなくなり完母です! そろそろ麦茶をあげてみようとおもいますが 皆さんは1日何回、どのくらいあげてましたか? スプーンであげたらいいんですかね?
2ヶ月なったばかりの男の子です。 生まれた時2850g、現在4800gになりました。 産後は母乳が出にくく10分ずつあげたあとにミルクをたしてました。 現在は1日8回くらいの授乳で、寝る前のみミルクをたすときがあるくらいで、ほぼ完母となりました。 しかし明らかに飲んでるなってわ…
膣に違和感あるなーって思ってたら2ヶ月ぶりの生理🤢 完母だけど1ヶ月半(3月)で再開し、2ヶ月あいて 今日また生理になったー(;_;) そのせいなのか、おっぱいがよくでるし 吸われてないのにぼたぼたでてくるし溜まる(;_;) 久しぶりにおっぱいいたい😭
生後1ヶ月すぎです👶混合から完母、またはほぼ完母になった方、教えてください! 現在、混合で育てていて1日の授乳回数は8回とか9回です。その内の4回(朝1回、昼1回、夜2回)はミルクを40ml足しています。 この前、1ヶ月検診があり1日の体重増加が35gで、小児科の先生から1回のミル…
完母自慢してくるやつ、なんなん笑
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…