※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはな
子育て・グッズ

完母の場合、卒乳はいつ頃できますか?現在、ミルクや哺乳瓶を拒否しています。離乳食は2回食で、主食+おかず1〜2品+汁物+時々フルーツを食べます。母乳は5〜6回で、眠い時も咥えたがります。

完母の場合、卒乳は早くていつ頃できますか?
現在ミルク、哺乳瓶拒否です。
離乳食は二回食で、主食+おかず1〜2品+汁物たまにフルーツを出してますが完食します。
母乳は、5〜6回で、眠いから咥えたいだけのときもあります。

コメント

べーた

3回食をしっかり食べられるようになったらじゃないでしょうか??
友達は10ヶ月の時に卒乳して、特にフォロミなどもあげてないそうです。

  • はなはな

    はなはな

    ありがとうございます😊
    今離乳食は順調なので、三回食にしたらチャレンジしてみます!

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

上の子は1歳4ヶ月くらいで卒乳、下の子は離乳食を3回にして特に欲しがることもなかったので、生後11ヶ月なる前くらいにそのまま自然と卒乳しました😃

  • はなはな

    はなはな

    ありがとうございます😊
    今ぐずるとついおっぱいをあげちゃうんですが、ぐずったときどうしてますか??

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは抱っこしたり一緒おもちゃで遊んだり、いろいろと誤魔化してます( ¯ω¯ )笑

    • 7月9日
  • はなはな

    はなはな

    そうなんですね!すごい!
    ついついおっぱいに頼ってしまうんですが、たまに噛まれて泣きそうになります💦笑
    頑張ってみます!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子もそうですが、わたしは何かと言葉巧みに誤魔化してます(笑)
    孫の要求に勝てない義母さんはそんなわたしの対応を褒めてくれます(笑)
    グズるとついおっぱいで黙らせたくなっちゃいますよね😄💦
    噛むと言うことはお腹は満たされてるはずなので、おもちゃ使ったりちょっと外に出てみたりすると気分が変わるかもです( ˆoˆ )
    それでもグズるときは眠いのかなって思って添い寝して寝かせてます😊
    それぞれ性格もありますし上手くいかないこともあると思いますが少しでも参考なればと思います( 'ω' )
    頑張ってください✨

    • 7月9日