女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳について質問です😔😔 最近4ヶ月健診に行ってきました😊 体重を計ると7.9kgありました。 前に計った時より1日に38gずつ体重が増えていて 40g超えると太り気味になるから お乳の回数を減らしなさいと言われました。 完母で、1日に10回ほど授乳していますが お乳を欲しがってい…
今日育児の限界が見えた気がしました。 2歳半のイヤイヤ泣き虫期、4ヶ月の完母ベビー、ほんとに可愛い2人ですが、上の子の癇癪にイライラ、下の子の育児を投げ出したくなるほど💦今まで子供たちに手をあげたことがなかったのに、上の子を叩いてしまうことがあります。罪悪感です。…
来月結婚式があり旦那に預けるのですが、移動時間だけで行き帰り3時間くらいかかるので7〜8時間くらい見ててもらう事になります💦 完母ですが哺乳瓶使えるようにしておきたくて1日1回ミルクをあげているので〜哺乳瓶は使えるからなんとか大丈夫かなと思いますが...なんだか心配…
質問させていただきます。 現在3ヶ月と一週間の男の子の育児中です。 今体重が8㎏、身長68㎝ほどあり、服のサイズ80着ていますが、すでにぴったり又はピチピチです(笑) いつ頃から、セパレートの服着せていましたか? まだ首が据わってないので、着せれませんが4カ月には9㎏いき…
産後一ヶ月半ほど経った者です。(完母で育てています。) 今トイレに行ったら、クリーム色っぽい、のびおりに似たものが出ていました。排卵頃ののびおりより粘性は多少低いですが…。ちなみに、かゆみはありません。 このようなものが出るのは、産前、産後合わせても初めての経験…
生後10日になる女の子の新生児の子育てをしてます 母乳よりの混合をめざしてるのですが、子供が吸う力が弱く、また乳首が小さいために保護器使用しての授乳をしてます。 しかし、体重が全く増えません。 出生時3360gもあったのが退院時3218gでした。 現在3225しかないです。 1…
完母です。 吐き戻した時のヨーグルト状の母乳は、前回以前に飲んだ母乳ですか?? 授乳後、げっぷの体制にする前にいっぱい吐いたのが恐らく今飲んだやつで、拭いて着替えたあと(3分くらい)してからもう一度げっぷの体制にしようとしたらヨーグルト状の母乳を吐きました。 前回…
完母の子育てしてく生後20日目になりました。 しかし、生後11日目に乳腺炎になって 助産師さんから『搾って、冷やす』の方法で!と教えて頂き飲ませる前に搾ってました。 乳腺炎から4日後頃から張らなくなってきてしました😢 最近、婦人科に行く予定があったので、ついでに体重計…
完母の方で産後1ヶ月くらいで生理再開された方いますか? 産後2〜3週間で悪露も落ち着き、出血はなかったんですが 昨日から出血が続いてます。 4日前に1ヶ月検診で内診しました。 その時にどこか傷ついたんですかね?それとも悪露の残りが でてきたとか? 下腹部に生理痛みたい…
今日で9ヶ月になった息子がいます。 食欲旺盛で、5倍粥100g、 野菜50g、ささみ15gでは 足りないみたいで ごちそうさまと言えば 反り返って嫌がります😅 同じような方いますか? 調べても9ヶ月の子にあげる量はこれくらいみたいで… あげすぎてもダメなのかな?と思い、 1度、…
3ヶ月半の女の子を完母よりの混合で育てています! 体重の増え方で悩んでいます😭 生まれた時は3014gで1ヶ月検診(病院の都合で1ヶ月と1週間)の時で約プラス1.5キロでした。 この時は母乳プラスミルク80を足していました。 ですが2ヶ月半くらいから母乳の後のミルクを拒否する…
2ヶ月の男の子がいます。 実家へ里帰り中であり、ミルク信者の家族が多く、退院の時にはミルクは要らないと言われていましたが、生後1ヶ月未満頃からミルクを足してあげていました。量的には1日1回40mlとかあげるかあげないかくらいでした。 しかし2ヶ月過ぎた頃からミルクを飲…
今7ヶ月半で完母なんですが、いまだに授乳間隔が2時間です😔 離乳食も食べないし、出かけてもすぐ授乳の時間になるのでゆっくりできません😭 ママリを見てても、だいたいみんな3,4時間くらい開いてるのに、うちはいつまで頻回授乳なんだろうと不安になります😭 夜中もちょこちょこ…
生後2ヶ月、完母で育ててます。 吐き戻しが多くて困ってます。 授乳時間は15分~20分(ゲップも含む) 授乳間隔は3~4時間、夜中は8時間寝てくれる事も 新生児の時は特に気にならなかったけど 2ヶ月なる前頃からゲップさせた時に滝のように 戻してしまい悩んでます。 色々対策は考え…
みなさんならどうしますか? 仕事友達が来月みんなで川でBBQするから私と旦那と子供も一緒に来ないって誘われたんですけど、行きたいんですけど娘は来月でまだ4ヶ月何で行ってもいいのかがわかりません。それと完母なので授乳するのも大変だろなぁと迷ってます。
生後3ヶ月の男の子のママです! 訳があり生後2ヶ月ころから完母に挑戦してます!最初は母乳とミルク飲んでくれていたのですが、今は母乳のあとミルクを拒否するようになりました💦 産後すぐはおっぱいは張ったのですが今は張らずです。吸い付きはよくて最初の方はゴクゴクいってま…
もうすぐで生後5ケ月になる娘について質問です。 色々質問があり、以下全てでなくても どれか1つでもご回答頂けたらありがたいです。 ①来月から離乳食を始めようと思っています。 1回食の時は朝の何時頃にあげていましたか? ②インジェニュイティのベビーチェアー 購入を検討中…
生後9日の赤ちゃんがいます 今のところ完母なのですが、授乳の時におっぱいを咥えさせると2、3回吸った後に泣きながら顔を背けるか手で押して飲むのをやめてギャン泣きします。また咥えさせるのですがその繰り返しになってしまいます すってくれてると思ったら口の端から母乳が溢…
母乳とミルクの混合育児について聞かせてください🙇 ありがたいことに私は産後からすぐに母乳がとても出るタイプで 上の子は1歳まで完母で育てました。 2人目もそのつもりでいたのですが、事情により 生後3ヶ月頃から週2日ほど義母に下の子を預けなくてはならない可能性がありま…
生後57日目の女の子babyです! 質問させてください。 昨日から結構大量の豆腐のカスのようなものを 6回くらい吐き戻しました。 今日も夜中の授乳の時にげっぷさせようと縦抱きした瞬間に出し、今も同じ状況で出してしまいました。 出した後はにっこりしてます。 そのような状態…
前に一度こちらで相談させてもらったんですが、解決策にまだ出会えず改めて😓 授乳に関してなのですが、生後一ヶ月半の女の子を完ミ寄りの混合で育ててます。 完母を目指してたのですが入院中から軌道に乗れたり乗れなかったりでした。 母乳は絞れば出てくる程度です。 体制がダ…
生後58日目完母です。 何時間くらい連続して眠っていたら起こして授乳した方が良いのでしょうか? 昨日、今日と9時間くらい眠ってます。 起こさなければまだ眠って居たかも💦 体重は減ってなく、尿も出ています。 お通が昨日は少なかったです。 起こさなくて良いですよ。 と、前…
1ヶ月の男の子を完母で育てています。 ベロが真っ白でホコリ?も一緒になって 付いているのか所々黒いです(´・ω・`) ガーゼで拭き取ってみたものの奥までは つっこめず、、、😣💭これはカビなんで しょうか?歯医者か小児科に連れて行った 方がいいですかね(´;ω;`)?
生後1ヶ月の授乳について。 母乳はよく出てるのですが、何かあった時用にミルクに慣れさせてあげたいのと、最初体重の増えが緩やかだったので完母寄りの混合で育ててます。 夜寝る前の1回だけはミルク(50㎖)+母乳をあげてますが、それ以外は母乳だけです。 寝かしつけるまでは…
完母なのに生理再開して辛い… 貧血立ちくらみで目の前にキラキラが見えるし、 立ってられないし、キツい😵😵 なんで生理きちゃうのかな〜、 まだ止まってて欲しい… いくら体調管理気をつけても、生理きてしまうとどうしようもないです。 みんなどうしてますか?
夜間授乳の回数と母乳量についてです! 現在完母で生後2ヶ月半の女の子を育てています。 母乳量を増やしたり維持したりするためには夜間授乳が重要と聞きますが、最近やっと6時間くらいまとめて寝るようになってくれました。 そのため、21時に授乳したあとは午前3時まで授乳が…
今生後18日の子を育てていて母乳+ミルクを足しています。 今後はメインは母乳で夫がみてくれる時だけミルクにできれば、と思っています。 元々私のおっぱいが吸いづらく嫌がりしっかり吸ってくれないのですが、先日2週間検診で「ミルクは飲みやすいから沢山ミルクあげてるしおっ…
乳首が陥没していているけど ニップルとかで 完母の方いらっしゃいますか?? ニップルはハードタイプとソフトタイプどちらを使ってるのか知りたいです😣😣
生後3ヶ月の息子がいます。 完母を目指したかったのですが逆に足りません。 うまれたときは3480gで3ヶ月の今5100gです。 まだ2回ですが母乳相談に行ってマッサージしてもらったりアドバイスをしてもらい、寝る前にミルク160ml、夕方の母乳がでにくい時間帯に80〜100ml足してま…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…