

退会ユーザー
わたしなら断ります😵😵

かりな
私だったら行かないです😂

退会ユーザー
屋内ならまだしも、外は赤ちゃんも辛いと思いますよ😭😭

退会ユーザー
私なら行きません😅
4ヶ月で炎天下の中は可哀想だし
熱中症になったら後が大変です💦
完母ということもあり
車にいちいち戻る手間なども
考えると行きません(;ω;)
ケープを使うにしてもやはり
お友達がいたら嫌なので💦

退会ユーザー
日中で屋根がないのならやめときます💦
もしくは短時間だけ日傘を差しながら顔を出すなどして赤ちゃんの熱中症を一番に考え、大丈夫な範囲で参加するかなと思います(*´꒳`*)

yuri
夫だけいってもらいます^ ^

みく
私ならまだ行かないです。。
たぶん赤ちゃん暑いと思いますし、川の近くなら余計に蚊とか虫刺され。。可哀想です😭
かといって、赤ちゃんにつきっきりなら行っても他の方に迷惑にもなるし。。。
何より授乳やら、オムツ替えやら車とかでなさるんですかねー?😥💦💦
結局可哀想だね、と車からあまり出れなくなるのが見えてますが。。。😥💦💦
環境も違うので赤ちゃん疲れてグズってしまいそうですし。。。😢
もうちょっと赤ちゃん成長したらとかでも良いのかなと思いました😅💦

きき
川なら避難できる冷房完備の室内なんて無いですよね?
絶対止めたほうがいいです!

maachan
みなさんありがとうございます。
行かない事にします。🙅🏻♀️
やっぱり大変そうなので💦
コメントありがとうございます😊

ぐりこ
もうすぐ3ヶ月の完母です!
批判されるかもしれませんが、先日、2ヶ月半の子連れでデイキャンプしてきました!
気温が下がる時間くらいから3,4時間くらいで、家族3人でだったので、車で授乳もし、バタバタしましたが、久々に外で食べていい息抜きになりました!
まだ虫が少ない時期かと思いきや、意外とたくさんいたようなので、虫の対策と、昼間は紫外線対策しっかりしていかないとだと思います。
そこまで暑い時間帯でもなかったので、うちはベビーカーのせて日除けしてましたし、周りでも同じようにベビーカーに載せてる方がいらっしゃいました。
友達ととなると、最初から最後まで一緒に行動するのはキツイと思います!
けど、行きたい気持ちはよく分かります!
私だったらどうしても行きたければ、途中に少しだけ顔だして、早めに帰ってくるかなと思います!
コメント