女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月で完母の方!一日どれくらい授乳しますか?6時授乳→9時ご飯+授乳→13時ご飯+授乳→15時おやつ+授乳→17時ご飯+授乳→20時授乳→23時授乳な感じです!多いでしょうか?一回で食べる&飲む量が少なければ大丈夫でしょうか?
もうすぐ9ヶ月の男の子を育ててます。 完母です。授乳して時間がそんなに経っていないのにお風呂上がりはお乳を飲まないと寝ません。マグで前までお茶を飲ませてたのですが最近よくむせるようになり、怖くなったのかマグで飲まずスプーンであげてますが、それも量を飲んでくれず…
夫が羨ましいです😭 私と主人は大学の同期で同じ部活だったので、友達が共通です。 共通の友達グループから夜の飲み会や遊びに誘われるのですが、やはり子どもがいるので私はお留守番です😓 主人には絶対に行かせてあげたいし、いいの?って気遣ってくれても強がるけど、やっぱり心…
産後妊娠についての質問です。 7月1日に産後初の月経がありました。 元々28日周期でしたが、2回目がまだ来ておらず、7月15日に行為があったので、8月3日に検査薬を試して陰性。この場合、妊娠の可能性はないですか?ただの無排卵なのでしょうか。ちなみに完母です。
カテ違いだったらすみません🙏💦💦 来月法事があると義母から連絡がありました、、、 娘は生後5ヶ月です💦 やっぱり行った方がいいですよね?🙄 あと、行くなら娘はどうゆう服装がいいですか? 私完母なんですが、喪服が授乳口ありません😥 買うのも勿体無いし💦 皆さんどうしてました…
生後6日目の子の授乳間隔について質問です🙇♀️ 完母で育てています! 1回の授乳時間は5~10分程度ですぐ飲みながら寝てしまっています💦 そして1時間~2時間くらいで泣いてしまうので授乳してます。 授乳の間隔が全く開かないんですがこんなものなんでしょうか?? 初めてのことだ…
1ヶ月と5日の男の子を育てています。 育休中で完母にせずお風呂後、夜間などミルクの混合です。おっぱいは絞るとシャワーのように出るのですが、吸わせてそのままにするといつまでも吸い続けます。 無理やり外し1時間半から2時間半ほどの感覚で授乳しているのですが、おっぱいが…
相談です! 明後日で2ヶ月になるんですけど、みなさん、いつ頃から友達とランチしたり出かけてましたか?? 実家に帰ることになったんですが、街のなかより1時間くらいある距離に実家があります。 友達に会いたいと言われてますが、首も座らない、抱っこ紐も嫌がる時と大丈夫な…
もうすぐ10か月になる女の子を子育て中です。 最近、離乳食を全く食べてくれません。口に入れるのですがすぐに口からだしたり、手で握りつぶして投げたりします。硬いのかと柔らかくしたり、逆に少し硬くしたりしているのですがダメです。ベビーフードもダメです。唯一食べるのが…
生後6日のママしてます。 おっぱいとミルクについて教えて頂きたいです! 1人目は混合で2.3ヶ月から完ミでした! 今回は完母でいける量が出てるとの事で今のところ母乳のみです。 上の子は3時間おきにないて母乳とミルクだったんですけど 今回は1時間ごとに泣きます! そして片乳…
完母目指してます! 今日で生後7日目。2680gで生まれ、私の乳首がデカくて😭まだ上手く飲めません… 入院中看護師さんからは根気よく吸わせる!3000g超えれば哺乳力も口も大きくなってくるからもっと上手に飲めるはず!とアドバイスを頂きました。 母乳の出はいいので、欲しが…
完母で産後1ヶ月で生理がきた方いますか? 珍しいと言われましたがやっぱり少ないんですかね? 生理がきたら母乳も出づらくなるって聞きましたが私はまだ出るのでそのまま母乳です! 同じような方いますか??
完母でもウォーターサーバーを利用してて良かった!オススメ!って方いらっしゃいますか? 利用するか迷ってます… 完母ですが、離乳食が始まると白湯や赤ちゃん用の飲み物を用意するのが面倒なので、ウォーターサーバーがあると便利だと思って、検討してますが、水代が結構高い…
育児中のみなさん、どのようにストレス解消していますか? 子どもは現在生後5か月です。 完母なので子供をおいて長時間外出することもできず、子連れで離れたところに住む友人と会うことも難しく、なかなかストレス解消できずにいます。 家の中や近所でやっているストレス解消…
今日2ヶ月検診で、明後日で3ヶ月になるのですが、体重の増加があまり良くありません。完母です。日18gの増加でした😥出生時は2630g、今日5075gでした😥ミルクは飲みません。最近授乳中バタバタしてなかなかのんでくれず、時間も両胸で5分とかのときもあります😢何かいい方法があれば…
生後2ヶ月の男の子を完母で育ててます。 出生時の体重が2904gで1ヶ月健診の時には1日あたり65g程度増えてました。2ヶ月になる頃には体重も6kgになり、増えすぎな程メキメキ成長してたんですが、、、。 2ヶ月過ぎてから急に体重の増えが緩慢になりました。 大体1日あたり20〜30gで…
完母で子育て中の方に質問です!母乳が十分にでているか分かりますか?2ヶ月の娘がいますが、1週間前イオンで測ったときと、今日測った体重が変わりませんでした。おしっこはでてますし、おっぱい吸ったときジーンとなりますが、体重が増えてなくて、、。おっぱいは両方で10分…
卒乳やネントレについて 現在完母なんですが、最近またミルクを飲んでくれるようになりました。現在薬飲む関係で薬飲んだ後4時間は授乳出来ません。 この調子だと卒乳も出来るかな?て思い質問です。今とりあえず卒乳を10ヶ月頃を目標にしてます。 どのタイミング、何ヵ月で卒乳…
お宮参りの服装についてです! 体調と諸事情でお宮参りを お食い初めと一緒にする事になってます。それが9月の初めの方なんですが、服装を迷ってます😢 元々スカートは履かないタイプで最後に履いたのは高校の制服のスカートです😢 着物を持っているので着物を着る予定だったんで…
ほぼ完母でたま〜にミルク足してます。 産院からもらってた分が無くなったから、口コミとか見てなんとなく良さそうだな〜とE赤ちゃんを買ってみたけど…全っっ然飲みませんでした😂泣 高いからいいとか赤ちゃんには関係ないのかな?笑 味の好みとかもあるのでしょうか? 皆さんは…
今度 幕張のコストコに3ヶ月の赤ちゃんを連れてお出かけしようと思うのですが 初めての為 かってがわからないので、どのような事に注意や準備が必要でしょうか?特に完母の為 授乳室が一つしか無いような事が調べたら書いてありました 一つというのは 結構広くて 何人かで授乳で…
昨日から下の子が下痢っぽいです。元々そんな感じだしなー、と思っていたのですが今日は水っぽい下痢でした。ちなみに熱はありません。母乳が足りてなくて脱水症状とかでしょうか…完母なので水分が足りてるのか不安になります( ; ; )子供用のお茶やアクアライトはあまり飲んで…
もうすぐ生後1ヶ月の娘がいます。授乳について質問です。今の所完母で育てています。 退院して1週間の検診で40g平均で増えていると言われ、看護師さんには、平均の少し上だけど気にせずこのままでいいと言われました。 わたしの義母は県外に住んでいるのですが、元助産師で現在も…
授乳について質問です🤱 今月1ヶ月検診があり 問題なければ9月から少しずつお出かけしようと思うのですが、授乳室があるところばかりではないので… そういうときに欲しがったら皆さんどうされてますか? 授乳室を探す!ケープなどで隠して授乳してしまう! などいろんな意見が聞…
生後6ヶ月の娘を完母で育てています。 離乳食は6ヶ月から始めました。 生後6ヶ月だと授乳回数はどのくらいですか? 母乳以外の飲み物を飲ませた方がいいのでしょうか? 回数は6~8回で、遊び飲みの時もあります。 麦茶を少しだけ飲んでくれます。
子どもが8ヶ月になる時期に友人の結婚式に招待されていて行くか迷っています。出席するならば主人にこどもを預けます。場所・時間的に、近くまで連れていって合間に授乳は考えていません。 状況 ・完母で哺乳瓶拒否(最近ストローマグで少し飲めます) ・離乳食2週間前に開始して…
うまれてからずーっと完母で哺乳瓶で飲んだことなくてスパウトもストローも飲めない子っていますか? スパウトは大人になったら使わないから諦めてストロー2ヶ月くらいやっても飲めなくて なかなか水分補給できません😂 どーしたらのめるようになるんかな〜 噛むだけ噛むけど噛ま…
生後5ヶ月のお子さんの昼間の 授乳間隔はどれくらいですか?? 完母です!
産後3ヶ月が過ぎました 2週間前ぐらいから生理痛のようなものがあり 下腹部が痛いです💦生理はまだ来ていません。 妊娠もしていません。 完母なんですけど、生理前の予兆でしょうか…
こんにちは。 いつもお世話になっています。 完母で育てています。 さきほど昨日の晩に作っておいたおにぎりを 二個たべました。 糸?みたいなのがでてきてネバネバしていたのに 食べてしまいました💦 母乳をあげても大丈夫でしょうか? 不安です。
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…