女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お世話になってます。 先日、第一子となる娘を出産しました。 完母で育てていますが、母乳は消化がいいからすぐ欲しがるといわれ、頻回授乳しています。 まだ不慣れなのもあり、乳首の先が切れ吸い始めが痛く、中々なおりません、、😭😭 一回でも搾乳し哺乳瓶で与えてもいいものか…
もうすぐ4ヶ月の娘がいます。 完母で今は3時間おきに授乳しています!˙ᴥ˙ 来月5ヶ月になるのでそろそろ離乳食の準備をしたいと 思っています。 すでに離乳食はじまっている方、私と同じくらいの子供を育ててる方、離乳食の準備どのようにしてますか? 買っておいたほうがいいも…
コップ飲みやストロー飲みが苦手な子の水分補給はどのようにさせたら良いのでしょうか? 完母ですが、寝る前1回のみです。 日中の水分不足が気になっています😭
9ヶ月半の子の授乳についてです。 完母で育てており、離乳食は三回食で一回150g前後しっかり食べています。(たぶん与えるとまだ食べる) 元々おっぱいに執着がなく、離乳食始める前は逆きにそれで悩んだりもしていたのですが。 これくらいの月齢になると何回くらい授乳されて…
どなたか早朝起きでこうしたら良かったよってことがあれば教えてください。 毎日4時に起こされ寝ることもなく私は朝を迎えてその頃には息子は眠ります。 一日のサイクルは 4時半起床 授乳 8時半朝食 授乳 9時半から10時には朝寝(1時間半以内) 授乳 13時半から14時には昼寝(1時…
生後1ヶ月の女児です。オムツ交換のタイミングと寝かしつけについて質問です。 完母で、うんちの頻度が多く、授乳の前後両方でオムツ交換をするのですが、ほぼ毎回うんちが付いています。 授乳すると寝落ちすることが多く、このままオムツ交換せずに寝かせたいと思うのですが、ほ…
完母目指してます。 生後7日目。頻回授乳で両乳首に血豆が出来て、歯を食いしばって授乳してましたが、そろそろ限界…。 今日は搾乳したものを哺乳瓶に移してあげようと思います。 ちょっと乳首を休ませたいです。 直母→乳首負傷→搾乳→治る→直母→乳首負傷→搾乳→治る を乳首が強く…
ある育児漫画を見て泣いてしまった。 自分にもいつか『卒乳』が来るんだな…と その『いつか』は誰にも分からなくて もしかしたらあと数ヶ月かもしれない もしかしたらあと1年2年かもしれない もしかしたら…今日が『いつか』かも…。 生まれてから毎日毎日、 小さな口で一生懸命に…
グーン のオムツのパンツLとビッグの間で使えそうなおむつはあるでしょうか? 現在10.3キロ、ウエスト50センチありました。 夜中のおしっこ漏れが酷くストレスで、早々にパンツLに変えたら、やはり男の子用と分かれているだけあって漏れませんでした! 新生児期から足をバタバ…
3日前から授乳(完母)時に暴れたり、泣いたりします。 うまくフィットしないのか、ちょっと吸っては暴れて離してを繰り返していて、見ていて辛くなります。今まではそんなことは一度もなかったです。 母乳は出ている方なので、出過ぎて飲みにくいような気もしています。なので、…
完母添い乳の方に質問です。 赤ちゃんが夜寝る時は、そのまま一緒に寝ていますか? 生活リズムをつけるために、夜22:00に寝かせたいと思っているのですが… 旦那の帰りが0:00をまわるので、そこからご飯、お風呂の支度などをしているとどうしても娘が起きてしまいます。 そのまま…
二人目はあえて完ミにされた方 おられますか? 赤ちゃんの身体が小柄なこともあり 吸う力が弱く(息子と比較すると) 疲れてすぐ寝ちゃいます。 その後、ミルクを40足してましたが 飲んだ後も泣いているので また母乳あげたりしていて、 一度の授乳時間が1時間超えます。 一人…
産後2週間で盲腸になってしまいました。 完全母乳なので、とりあえず抗生剤で一日様子見て、明日の血液検査等で判断することになりました。 白血球数が1万9千で、CTでも太さが7ミリといわれました, 8ミリから盲腸という診断がつくのかな? 産後2週間で盲腸になった方とかいますか…
夜中にすみません💦7ヶ月の娘が夜中12時頃寝ていて急に大量に嘔吐しました。 離乳食でたべたかぼちゃなどの黄色っぽいものです。 食べてすぐ授乳して寝る前も授乳して(20:30頃)なので飲みすぎかなと思ったのですが着替えたりしてまたウトウトして寝た頃に少し嘔吐、下痢もしまし…
もうすぐ3ヶ月になる子を完母で育ててますが、夜まとまって寝てくれるようになり夜中張ってたおっぱいがほとんど張らなくなり母乳の出が悪くなりました😭寝る前なんかはほとんど出ていない気がします。3食ご飯食べて水分も2ℓは飲むようにし体を冷やさないように気をつけています。…
産後半年経ちました!出産後から白、薄黄色っぽい織物が増えたような気がします。匂いもチーズのような酸っぱい匂い……。完母となにか関わりがあるんでしょうか。
妊娠23週に入りました👶🏻 今日胸が少し敏感になっていてなんか授乳していたときの感覚があったので軽く搾ってみたらあっさり透明な母乳?が出てきました😳 こんなにはやく分泌するのでしょうか??😂 ちなみに2人目妊娠中、1人目は10ヶ月まで完母でした💓
現在3カ月授乳中(ほぼ完母)、親知らず抜歯についてです😭 妊娠中に下の親知らずが画像のような状態になり、最近痛みと腫れが出てきたので抜歯したくて歯医者に行ったところ、歯を二本抜くことになるので授乳中に使える麻酔や痛み止めでは効かないから授乳しなくってからにしたほ…
完母なので夜もまだまだ3時間おきだし 甘えん坊すぎて起きてるときもほとんど 抱っこだし、むちむちボーイで重たい けど、何しても可愛すぎて可愛すぎて😂💓 口をへの字にして泣きそうな顔も泣き方 使い分けちゃうところもニコニコしてる とこも全部愛おしいです(^^) 保育士してい…
生後2ヶ月半。 みなさんのお子さんはこの時期 体重は何キロ位でしたか!? 上の子は完ミ 下の子は完母 体重の増えが全然違う!
生後2ヶ月のベビがいます。 完母で便秘です。。 6日もうんち出てなくて お腹マッサージや綿棒くりくりや足の運動もさせてるのに でません、、 医者連れていった方がいいでしょうか、、
もうすぐ生後3ヶ月です。完母です。 授乳後マーライオンのように、三回吐きました。。 ゲップが出ていなかったのも理由の一つかもしれませんが、最近よくお手手を舐めて、自分でえづいています😭 吐き戻さないようにする対策などありますか?😭 あと、何ヶ月頃になったら吐き戻さ…
なんか旦那の心無い発言にイライラ。 毎日イライラするのが、子供が泣いた時の 「お腹すいたんじゃない?」 それだけじゃないからねー。泣くの。 それに加えて今日は夕方おっぱいの時にグズった話してたら 「母乳足りないんじゃない?」 なんかさ、言い方ってもんがあるよね。 …
4月からならし保育始まってるのですが 1人目は混合で育てて 2人目が2ヶ月から完母で育ててます。 保育園決まってからミルク練習してて まだ飲めませんが、やっと何口か 吸うかも?ってくらいにはなりましたが ならし保育が終わるのがいつになるやら、、、 仕事も始まるので…
夜泣きについて質問です! 生後7ヶ月の息子がいるんですが、授乳(完母)と離乳食の時間は 6:00 授乳 10:00 離乳食+授乳 14:00 授乳 18:00 離乳食+授乳 20:30 授乳 21:00 就寝 大体いつもこのタイムスケジュールで過ごしていたんですが、先週から夜中に(2:00〜4:00)一度ギャ…
完母でリポビタンフィール飲んでる方いますか? 飲んで授乳しても大丈夫でしょうか💦
9ヶ月になった息子、完母で育ててますが お昼は母乳だけでは足りなくなくなったので3回食を始めました。 体重9.5キロのわりに食べる量は多くなく、一回に120g程ですが、3回食始めたら昼間はおっぱい飲まなくなりました。 おかげで夕方にはパンパンになってしまい搾乳してます…
8ヶ月の男の子です🎵 7月から保育園に入る予定なんですが、今完母で哺乳瓶拒否です(。´Д⊂) 保険センターで相談したところ、ストローとかでいいんじゃないって言われて、リッチェルのストローマグを使って練習で麦茶などを飲ませてます✨ ただリッチェルのストローマグだと150くら…
生後1ヶ月ちょっとまでは搾乳すると余裕で160は搾乳できてたのに上の子の幼稚園の用意やお世話でミルクが多くなってしまい最近になって母乳が減ってきてしまいました。 夜中から一回もおっぱいあげられなくて夕方に搾乳してみたら頑張っても110しか出ませんでした。 おっぱいもあ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?