女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
うんちが1日1回でここ最近は 粘り気のあるうんちなのですが 問題はないのでしょうか? うんちして、すぐに確認すると ドロっと粘り気のあるうんちです。 色は黄色です。 熱などはありません! 生後3ヶ月完母です。
搾乳機の購入を検討しています。 完母を目指して、ただいま混合で授乳しています。 今授乳しているとポタポタ垂れるような状態です。 産後、保健師さんが訪ねてきて母乳をあげた後、全部吸ってるとは限らないので、残った母乳が古くなるため授乳後搾乳機で絞った方がいいと言われ…
母乳はどうやったら減っていきますか? 完母で離乳食は2回食です。 母乳の出がよく、すぐに詰まったり、張ったりで助産院に通ってます💦 とてもお腹が空いて、ご飯もモリモリ食べていますが、妊娠前より3キロ減で痩せました😥 離乳食が始まって、授乳回数も減って、おっぱいはハリ…
生後2ヶ月半の娘がいます。 完母で育てているのですが 授乳中によく足をぴょんぴょん 蹴ったり突っ張ったりする感じで動かします。 元々手足をよく動かす娘ですが 授乳中や寝入る時に よくこの動きをしています。 急にビクンッと動いたりするので 痙攣?てんかん?と心配です。…
完母で育てているんですが、母親の食事量が減ったら母乳の出も減ったりしますか? 前はそりゃ痩せないわ💦ってくらい結構食べていたのですが、最近食欲なくて1日2食になってしまいます。。 見た感じだと母乳は減ってる感じはないのですが、このまま食べる量が減ったら、母乳もどん…
完母に力を入れてから2週間ほど経ちます。 30分置きに起きたり全く寝なかったりの繰り返しです。 私も持たないのでお腹いっぱいになって寝てくれるようにミルクを1日に2回、昼過ぎと夜寝る時にあげてます。 夜は何時間か寝てくれますが昼は全くダメです。 最近は縦抱きにしたら落…
完母で育てています。 みなさん食べるものってどこまで気をつけてます? 甘いもの、辛いもの、カフェイン、、、、、 私はもちろんアルコールはやめてますが、 それ以外はわりとなんでも食べちゃってます😂 やっぱり母乳に関係してきたり 単純においしくなかったりするのでしょうか…
2ヶ月半の男の子です。完母です。アドバイスお願いします😭💧 5月末に乳腺炎で高熱が出て、いったん治ったのですが、昨日また乳腺炎のしこりができて痛くて、なかなかおっぱいの詰まりが良くなりません。。赤ちゃんの体重を測ったら、6月の始めから体重が増えてませんでした。おし…
完母で育ててすでに5ヶ月が経ちました〜。 離乳食始める頃にはやめようと思っていたのですが 今になって哺乳瓶の準備などがおっくうで 完母を続けています。 しかし、私の体にガタがきてるような気がします。 体重は妊娠前より痩せました。 ものもらい。生理も始まり。腱鞘炎。疲…
離乳食を始めて20日過ぎました。 もうすぐ6か月になる体重7.5kgの女の子です。 離乳食は日によりますがよく食べてくれます。 完母で育ててきたのですが、離乳食を始めてから夜1、2回だった授乳が2、3回になり、母乳だけでは足りないと泣くので夜にミルク160㎖を足すようになりま…
娘、生後9ヶ月。 完母 あーついに生理が再開したーー😱 まだだと思ってたのにー 久々のこのお腹の違和感とナプキンの気持ち悪さ 暑いし やだなぁー
生後2ヶ月、ほぼ完母です。 最近指しゃぶりを覚えました。 夜中に起きかけても指しゃぶりで自分で寝ちゃいます。 おっぱいパンパンで起きて時計を見てビックリ! 8時間も空いてる😱 焦って起こして飲ませました。 今までも夜中5時間とかは空くことはありましたが… 夜中も起こして…
完母、完ミ、混合のメリットとデメリットを実体験で教えていただきたいです🙏🏻
2人目なのに情けない話なのですが、授乳時に泣いて仰け反る理由が分かりません。 毎回ではなく、ランダムでそうなります。 確率的には夜が多いでしょうか。 授乳間隔も3時間程は空いており、泣いて口をパクパクさせて、πを近づけると咥えはします。 が、30秒程で泣き、それからは…
完母で今まで来てたのですが今日から急におっぱいを嫌がって飲んでくれません。 おしゃぶりしたら寝てくれたのですが3時間たってもうすぐ4時間になります。お腹が空いてないのでしょうか? 生理がきてからなぜがちょっとおっぱい嫌がるので関係ありますかね?
生後8ヶ月になったばかりの娘なんですが、 もう4日ほどウンチが出ていません。。 離乳食は二回ですが あまり食べずおそらく30gも 食べれていないかもしれません。 完母でほとんどおっぱいで 1日に100mlいかないくらいの 麦茶を飲ませています。 お腹のマッサージはやって…
生後2週間の赤ちゃんがいます。 いま、ミルクと母乳混合です。 1人目の時はミルクを足すことは一度もありませんでした。 できれば完母で育てたいのですが、母乳外来に行って効果があった方いますか? また、それはいつ頃行けばいいのでしょうか? 1ヶ月頃から完母になった方もい…
朝6時くらいに起きて授乳してまた寝て9時くらいにおきました。 泣かずにスッキリ起きた時、めちゃめちゃ機嫌いいです。 いつも三時間以上寝て起きたら喉乾いてるだろうと思って泣いてなくても授乳してたんですが、機嫌悪くなるまで待ってもいいものですか? いままで通り、飲まし…
生後7ヶ月位(2回食)のミルク離乳食について質問 させてください。 ①一日のリズムはどんな感じですか?(離乳食とミルクのタイミング) ②ミルクはどのくらい飲んでますか?一日何回ですか? ③離乳食の量を教えて欲しいです。 ちなみに我が家の双子は、 6時半 起床 7時半〜8時 …
授乳についてです。 生後5ヶ月半 完母です。 1日6回ぐらい授乳してます。 最近ようやく夜=寝るを理解してきたのか?20時〜6時ぐらいまで寝てくれることが多くなりました。 すごい嬉しい事なんですが、やっぱりおっぱいが朝になると岩みたいにカチカチになってしまいます😂 これは…
昨日から完母から完ミに移行中なのですが、おっぱいが張って固くなってきました😣 いま搾乳するべきなんでしょうか?もっとぎりぎりまで待ってから搾乳ですか? 何もわからないので教えてください😭
母乳の回数の減らし方について質問です。 現在8ヶ月の娘を育てています。 2回食であと1ヶ月くらいしたら3回食にしたいなと思っています。 離乳食の回数が増えたり、量が増えたりするのと同時に 母乳の回数も減らしていったほうが卒乳に向けて良いのかなと考えるようになりました…
ねんトレのやり方について教えて下さい😢 完母です。もうすぐ5ヶ月になる女の子ママです。 19時半ころに寝る前の授乳を済ませ ベビーベッドで寝かしつけてます。 今まで自分の寝不足もありずっと寝かしつけや 夜間は添い乳にしてましたが仕事復帰する為 十分に体力が回復しないの…
4カ月に来週なるんですが、体重が5800gしかなく💦 ほぼ完母でミルク飲まないときもあり、多くて100飲むくらいです。 夜は私もなかなか起きれず、朝まで寝てしまいます😭このままでいいのか、ミルク増やした方がいいですかね?😭 4カ月健診で指摘されそうで💦
昨日から授乳で寝落ちしていた寝かしつけをやめました。 夜中も目が覚めるたびにあげていて、添い乳はしていませんでしたがおっぱいで寝落ち、で寝るのがほとんどになり、 最近は頻繁に起きてしまうようになったため、睡眠と授乳を結びつけるのをやめさせるため、寝かしつけと夜…
去年の12月終わり頃に1人目を産んで 今、もうすぐ6ヶ月になる子供を育てています😊 2歳差で2人目を産みたいのですが 遅くてもいつまでに妊娠すれば2歳差で埋めますかね😓 バカで計算出来ずすみません😓 また、完母で育てているのですが 母乳をあげ続けてる限り生理がこないから 妊…
昨晩、初めて夜間授乳しませんでした(19~5時) 寝ぼけながら泣いたものの、すぐ寝てくれ私も朝から元気です……! 偶然の事でしたがこのまま今日も、そして明日も、、続いてほしいです。何かコツがあれば教えて下さい!! でも、これから真夏なので(かなり暑い地域です)夏を越えた…
生後1ヶ月半です。 1ヶ月に入ってから夜六時間とか五時間とか 最低でも四時間は寝てくれていたのですが ここ二、三日 二時間半三時間で起きます。 上の子がいて日中はゆっくりできません。 はぁ、毎日疲れて心が折れそうです。 また寝てくれるようになるのかなぁ はぁ。ほんと…
あー 給料があと3万〜5万あればなー 旦那の仕事の休みが月に10日ほどあるからその日は私が居酒屋でもバイト入りたいけど妊娠7ヶ月の妊婦なんて、雇ってくれるわけない笑笑 旦那の休みは大切にしてあげたいし。 産んだあとは完母にするつもりだから離れられないし。 あーー貯金が…
現在妊娠中です。 1日中しんどくて嘔吐はまだありませんが気持ち悪く真っ直ぐ立ってるのもキツイです。 でもいつも通り家事して、子供を外に連れていき、3食の用意もしてます。お風呂も寝かしつけも1人でしてます。 最近旦那に何度か 体力ないねと、バカにしたように呆れたよう…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…