女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠して18キロ太り出産して現在21キロ減りました😅凄く食べてるのに完母だからですかねぇ・・体力全くないです💦
授乳服についてお知恵をお貸しください! 二人目の子を完母で育ててますが、頻回におっぱいをほしがるのでなるべくさっと出せるタイプの授乳服が欲しいんですがどこかいいお店ないですかね…。縦開きタイプはおっぱい出すのに時間がかかるしやりづらくて…。 上の子はほぼミルクだ…
3ヶ月頃から、機嫌悪く泣く時間が増え… 起きている時間は ほぼぐずってるんじゃないか ってくらいに機嫌悪いときもあります。 昼寝する時間も減り 物音ですぐ起きてしまう。 近くにいても、声かけててもだめ。 抱っこしたら泣き止みます。 完母なんですが、 機嫌悪い時はすぐ…
生後5ヶ月から離乳食を始めてみたものの、ほとんど食べず、少しお休みして5ヶ月末から再開しました! までよりはニコニコ食べてくれるようにはなりましたが、まだまだ野菜やタンパク質が好きではなくお口からべーすることも多いです💦 おかゆに混ぜると大体食べてくれます💦おすわ…
産後9ヶ月になります。里帰りなどはせず、夫が協力的だったので今までは割と順調でしたが、最近いらいらが止まりません。完母で哺乳瓶拒否、ミルクもダメ、離乳食もなかなか食べなくて憂鬱です。子供が離乳食食べないことより母親の私がいらいらしてしまっていることの方が問題だ…
もうすぐ生後3ヶ月半の女の子なのですが まだ5.9キロしかありません。心配です。 完母だったのですが、ミルク足したところ 50〜80ぐらいしか飲みません。 ミルクだけにしてみても 多くて100それぐらいです。 またすぐ泣くのでおっぱいをあげてみると 飲みます。足りてないとは…
来週5ヶ月になる娘がいます! 今完母なのですが、月一ペースで1日預ける日がこれからくるのでミルクを練習しようと思っています! 哺乳瓶に母乳を入れると何の迷いもなく飲み進められますが、 今日初めてほほえみのミルクを80あげたところ、 途中泣きながらではありましたが飲…
ただの吐き出しです。 退院して5日目‥晩御飯の用意は大丈夫っていう旦那に甘えててそれ以外は出産前となんら変わらずやってるけどあっっっと言う間に時間が過ぎてく‥年子育児って想像以上に大変だった😭泣 未だに夜泣きする息子‥ 新生児の昼夜問わずの頻回授乳‥ 息子の方は赤ちゃ…
保育園に通ったら、夜寝るようになりますかねえ(´•_•` ) 完母ですが、夜中二時頃、四時頃二回起きます 二時頃は抱っこしてすぐ寝ます さすがに四時頃は授乳してます。 夜間断乳したつもりなのですが、 その抱っこに慣れてしまったのか、 夜間断乳する前と同じよーに起きるんです…
生理の前後、増える方は皆さんどのくらい体重増えますか?? 現在産後初めてしっかりした生理中で、異常な食欲に戸惑っています! 完母で元々食欲はひどかったですが、11ヶ月になり、1日5回ほどの授乳で少食にはなりませんが落ち着いてきたところでした!体重も産む前に戻った…
ずっと完母育児なのですが、預けたりする時用にミルクの練習をしようと思って、ミルクを始めてみたんですけど、まったく哺乳瓶でミルクを飲んでくれません💦白湯などはごくごくのむのにミルクはよく飲んでも10mlほどです。空腹の限界来たら飲むかな?って思ってためしても結局丸一…
もうすぐ産後3カ月です。 11月の中と一昨日におりものに血が混じったくらいの出血?がありました。 どちらも1日で終わり生理ではなさそうです😥 同じような方見えますか? 産後の初めての生理は普通に生理だ!って わかるくらいですよね? できれば年子でほしいのですが 完母なの…
乳腺炎になったことがある方に質問です 生後4ヶ月完母です。 30分ほど前に授乳をしたのですが、片方の胸が少し熱を持っているような感じがします。若干張っている感じもありますが、しこりはありません。 しかし乳頭にツーンとした弱い痛みがあります。 痛みが弱いこと、しこり…
生後2ヶ月後半になる女の子を育てています。 完母なのですがもう既に体重が約7000gあり、顔もパンパンです。。。 生まれてしばらくは二重だったのですが、すぐに一重になり、今ではお肉のせいなのか目が小さくて細く、容姿があまり良くないように思えます。。 自分の子なので愛…
完母です。 まだ生理再開しないのですが、大丈夫なのでしょうか?😭 なんか周りの話を聞くと完母なのに4ヶ月とかで生理がきている子もいて、、💦 心配になりました😢
二人目産後53日目の母です。 今完母です。これからも完母で頑張ってあげたいのですがみなさん母乳の為、これからの体の為、産後何か健康に気を使っている事ありますか? サプリや妊婦の時からずっと飲み続けている飲み物などありますか?何でもいいので教えてください。 抜け毛…
娘を完母で育てています。 『母乳は泣いたらあげてもいい』というのは、何ヶ月頃までなのでしょうか?🤔
産後の生理についてです。 先月20日初めて生理らしき出血がありました。 でも量も多くなく10日くらい続きました。 そして今月29日に先月と同じ量くらいの出血があったのですが昨日で終わって計3日続きました。 出血量も出血期間も産後でホルモンバランスが乱れてるのでしょうか…
完母のママさん方 1回の量ってどのくらい出てるんでしょうか? もちろん、月齢にも飲む時間にもよると思うんですが 搾乳した時にたくさん出るものなのか。 私は混合で朝、昼、晩におっぱいの後ミルク足してます。 夜は寝てから夜中1〜2回しか起きないので20時〜21時に子供を寝…
頻回授乳と母乳量について教えてください! まだ生後1週間経っていません。昨日の朝退院したばかりです。 荷物を減らしたいので完母を目標にしています。 上の子はアレルギーのためアレルギー用ミルクでほぼ完ミだったので、母乳に関しては手探り状態です💦 退院時、「左右10分…
1歳2ヶ月の息子の授乳(断乳・卒乳)についてです🍼 1歳になる頃までは完母で1日3回(①朝方②14時頃の昼寝前③お風呂上がり)の授乳で落ち着いていたのですが、1歳を過ぎてからおっぱいへの執着が強くなり、1回の授乳時間が長くなり回数も増えました💦 今は1日5回(①夜中1回②朝…
1人目のときは完母で育ててましたが今2人目は混合で育ててます。 上の子がいるとゆっくり授乳が出来なかったり、上の子に合わせて生活してるとミルクを上げることが多くて完ミになるのも時間の問題だなー。と思ってます。 最近出が悪くなってきました。 1人目完母だったけど、2人…
完母を目指しています! 来月に予定日なのですが、妊娠中にできる母乳マッサージ方法を教えていただきたいです!(^^)
完母の方体重ってやはり減りつつありますか?😞 11月9日に出産を終え身長172に対し 出産前91 出産当日87 産後5日86 今日83 となんとか順調に減っては来てますが停滞ぎみです。 周りにおっぱいあげてたら体重は自然に落ちるよって言われるのですが実際どうなんですかね??🤔
入院から完母で今まで完母でしてきました。 ミルクをあげてたのは 産後1ヶ月の時に私が熱で倒れてしまい 4日間はミルクでしたが それからミルクを1度もあげてません 今月から離乳食も少しずつ始めようと思い それと同時に完ミにしていきたいのですが この場合ミルクはどの種類が…
完母で10ヶ月の子を保育園に預けておられる方、いらっしゃいますか? また、完母でなくても、10ヶ月で保育園に預けられている方のお話が聞きたいです。 保育園でミルクは飲んでいますか? 来年度から兄妹2人とも保育園に通う予定で、下の子がその頃10ヶ月くらいになります。 今は…
完母で育ててます。胸の張りについての質問です。 産後1日目で胸がガンガンに張り起き上がれないほどの重さと痛さから薬で母乳調整をしました。 今は薬なしでとても落ち着いて、調子が良い時は4時間開けて張ってきたなーって感じです。 ですが、次のような時胸の張りが短時間で…
今日で3ヶ月と11日ですが、1ヶ月前からだと700g増えたことにはなるんですが、その間増えた体重がこの1週間で400gも減ってしまってました😭 完母で片方3~4分ずつを1日5〜6回、寝る前の1回はその倍以上の長さを飲んでくれて、その後10時間前後ぶっ通しで寝てくれます。たまに起きて…
まもなく9ヶ月になる息子がいるのですが ココ最近乳首を噛むことが増え 授乳するのがすこし怖くなってきました。 断乳も考えてはいるんですが 完母なのもあり、難しそおだなーと思ってます。 離乳食は9ヶ月から3回食にする予定です。 機嫌によって食べムラはありますが それな…
いつも参考にさせていただいています! 哺乳瓶拒否について相談させてください。゚(゚´ω`゚)゚。 現在2ヶ月と少しの息子がいます。 退院後、母乳が安定するまでは頻繁にミルクをあげていたのですが、生後1ヶ月くらいで安定しほとんど完母に切り替わりました。 病院に行ったり外出し…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂