
普段は完母で育てている3ヶ月の女の子に寝る前にミルクをあげているが、量が増えるか疑問。助産師は100で良いと言ったが、月齢が上がると増えるのか不安。現在はミルク100をあげている。
普段は完母で、寝る前にミルクをあげてる方、その一回のミルクは、どのくらい飲ませてますか?
生後3ヶ月の女の子を育ててるのですが、以前助産師さんに普段は完母で行きたいならミルクは飲ませても100でいいわよ。と、言われたのですが、月齢が上がるにつれて、飲める量も増えてくるので、寝る前のミルクも増えるのが普通では?と、最近疑問に思い質問しました!
ちなみに、今はミルク100飲ませてます!
- M and M +J(4歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

はーちゃん
うちの子も3ヶ月です!
たまに寝る前飲ませてますけど
160〜180飲んでますよ😊🙌🏻
100じゃ少ないくないですか?

らー
うちの子も3ヶ月の女の子で夜だけミルクであとは完母です😊
夜のミルクは150から200は飲みます!
-
M and M +J
助産師の方の100で!との言葉を守ってましたが、今日から多めに作って飲むだけ飲ませようと思います😁ありがとうございます!
- 12月19日

りんごの森
寝る前におっぱい飲ませてすぐミルクあげてますが、毎回140作って全部飲んだり飲まなかったりって感じです!
-
M and M +J
りんごさんは、日中は完母ですか?
おっぱい飲んでミルク140飲むとしたら結構飲んでますよね?私の母乳が足りないのかな‥と、不安になりそうな気が(笑)- 12月20日
-
りんごの森
日中は完母です!
寝る前におっぱい飲むときは半分寝ながらなのであんまりいっぱい飲んでないかもしれないです😅
ミルクは寝そうなのを無理矢理起こして飲ませてる感じです💦
夜できるだけ長く寝て欲しくて😭- 12月20日
-
M and M +J
なるほど!
ウチも寝てしまうと起きないので無理やり口に入っていく哺乳瓶で夜は飲ませてます😁- 12月20日

h♡y♡ママ
うちの子も3ヵ月の女の子です!!
哺乳瓶拒否だったので基本完母です。
でも今週から急にミルク🍼を飲めるようになり
夜寝る前だけミルクをあげてます。
寝る前はどうしても母乳量が足りないようで、
母乳+ミルク🍼をあげてます。
ミルクは日によって作る量が変わりますが
120~140作るようにしてます。
でも実際飲む量は70~100でそれ以上は
のみません😅
-
M and M +J
飲める量はその子によって、だいぶ変わりますね😁自分の子供が飲めるだけ飲ませようと思います😊ありがとうございます!
- 12月20日
M and M +J
やはり、少ないですよね?助産師の、方が100で!と言っていたのを守ってましたが、今日から多くしようと思います😁!ありがとうございます!