「完母」に関する質問 (199ページ目)


寝ている赤ちゃんを起こす方法について教えてください。 生後2ヶ月の娘がいます。新生児の時から本当によく寝る子で、最近は夜中は8-10時間以上授乳間隔が開くようになってきました。 それも、泣くわけではなくヒクヒクさせながら静かに起きます。 もう新生児じゃないし起こして…
- 完母
- オムツ
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後2ヶ月半 授乳について 完母です 夜8時間前後寝るようになり、日中も3時間おきには飲みたがらず授乳回数が5回になっています。 日中欲しがらないところを無理やり飲ませ6回にすると、毎日同じ時間に体重を測って1日40〜50g増えています。 毎日おしっこ8回程度、うんち2…
- 完母
- 体重
- 生後2ヶ月
- 授乳回数
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2
















母乳過多で混合にしてた方いますか?💦 1人目の時生まれた次の日くらいから ワンピースパジャマが全身母乳まみれになるくらい 母乳が出ていたのですが産前から母乳をあげることを 考えるとしんどくなるディーマーだったのでほとんど 母乳あげずに入院中からほぼ完ミでした! そ…
- 完母
- ミルク
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月です。11月に飛行機に1時間半ほど乗る予定なのですが、耳抜きはみなさんどのようにされているでしょうか?💦 完母なのですが、おっぱいをいらないと咥えなかったり、片乳しか飲まなかったり(飲む時間も短い)、おしゃぶりも嫌いです😵 教えていただけますと嬉しいです🙇🏻…
- 完母
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 飛行機
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3



新生児って寝ない子もいますか? 上の子が授乳したら即寝て3時間後に起きるサイクルをずっとしてくれる子だったのですが、下の子は授乳や抱っこで寝てもベッドに下ろすとすぐ起きます。 完母なのもあると思うのですが、夜間も2.3時間で毎回泣きます。
- 完母
- 授乳
- 新生児
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 5