※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

生後25日目の赤ちゃんが母乳をうまく飲めているか不安です。母乳の出るポイントが深く、吸い直しを試みると口を閉じてしまいます。ミルクを与えた方が良いのでしょうか。お腹がいっぱいなのか気になります。

生後25日目、最近完母に移行しました。ちゃんと母乳飲めてるかが不安めす。完母のかたに質問です。
ずっと私の母乳が出るポイントが深くにあるため、新生児の顎では吸い取れないと産院に言われ、ミルク飲んだ後に母乳も与え混合にしてました。
100与えてると吐き戻しが多かったので80にしたのですが、最近80でも吐き戻しするので、母乳だけで1日様子みてみたのですが、おしっこもうんちもしてるので母乳も吸い取れてるんだろうなと思い継続してます。でもオムツが重くなるほど出てたのにオシッコ量は減った気がします……
あと、私の出るポイントが深いため吸い直しさせることがよくあるのですが、1度含んで数分飲んではなして再度含ませようとするともう口をあけてくれません。ムッと口を強く閉じます。でも5分も飲んでない時もあって、しっかり飲めてるのか不安です😭

ミルクもあげた方がいいですか?
口離すってことはお腹いっぱいなのですかね?😭

コメント

ゆうあや

授乳の間隔にもよりますが、もしかしたらその5分で小腹が満たされてるのかもしれませんね🤭
もともと食が細く、授乳間隔が短い赤ちゃんもいるようなので!
それか、おっぱい飲むのに疲れているとかですかね?

おしっこの量も気になりますが、体重が毎日ちゃんの増えているかが重要なポイントだと思います!おしっこの量も気になりますが、まだ新生児期は膀胱のためる容積も少ないと思うので、体重が毎日増えているようなら心配ないと思いますよ🙆‍♀️

  • さくら

    さくら

    やはり体重がネックですね、、ご回答ありがとうございます😭

    • 12月16日
めーこ

不安ならベビースケールをレンタルして体重を測るのも一つだと思います!
私は生後2ヶ月で混合→完母に移行しましたが、体重も日割りで3〜40g増えていて案外やってけてますよ。そんな私の胸は母乳パッドなんかつけなくてもいいくらい全然出てこないしツーンとしたりもせず、最初の方は同じように不安な日々でした、、
排泄がちゃんとあって機嫌良く、体重の増えもいいならOKと思います!
ムッと口を閉じるのは多分もういらないんじゃないかな〜と思います

ちなみに生後1ヶ月くらいで混合から完母にしたく母乳外来に行ったのですが、
そこでは母乳の出を見てもらい、「ミルクは60で十分!」と言われて60から徐々に減らしていきました。
不安であれば母乳外来で相談するといいかもですね😀

  • さくら

    さくら

    私も母乳パッド全然必要ない感じです😭
    60から徐々に減らすときは、母乳は結構増えてたのでしょうか?😢
    母乳外来は高いから、産後ケアのホテルを勧められました、母乳外来おいくらぐらいでしたか?😢

    • 12月16日
  • めーこ

    めーこ

    徐々に減らす時も現在も母乳パッドいらないですし、もう片方から垂れてくるとかも全くないです!!
    乳首つまんでもちょこちょこしか出てきませんが、たま〜に1.2発だけピューって出ます!
    減らし始めた時もあまり増えてる実感はありませんでしたが、減らしながらベビースケールで体重の推移を見守った感じです。ベビースケールはメルカリで買いましたが、安くはないけどかなり精神衛生上助かってるので買ってよかったなって思ってます(5〜6000円とかでした)
    搾乳機では完母になる1〜2週間前(生後1ヶ月半)くらいから早朝やって両胸で100ml取れる、といった感じでした!おそらく以前は10とか、とれても3〜40とかだったので、今思うと増えてたのかな、、?て思います。
    母乳外来は桶谷式で一回5000円とかそれくらいだった気がします。1回のつもりだけでいったらまたきてと言われ2回行きました😂それ以降も通って欲しそうでしたがお金かかるし行きませんでした、、、笑
    ただ、「この量なら頑張れば完母出来ますよ」とアドバイスをそこでもらったからこそ今があるなぁと思ってます。正直混合は面倒だし母乳量は自信ないしで諦めて完ミにしようと思ってたので、、
    助産師さんの母乳指導とか受けられるなら産後ケアでもいいんじゃないでしょうか☺️
    ちなみに生後1ヶ月ちょっとで母乳外来とは別で自治体の助産師訪問にてベビースケールでの母乳量測定をやってもらいましたが、10分飲ませて30mlとかしか飲んでませんでした😂
    桶谷式の母乳外来では母乳量は測らなくていいから体重増加のみ意識して!と言われましたね
    そんなこんなで現在は体重日増3〜40gあってうんちおしっこばっちりなのでオッケーと思ってます😊

    • 12月17日
  • さくら

    さくら

    そのお話を聞いてやはり、ベビースケールは購入しようかと思いました!
    ご丁寧に回答して頂きありがとうございます😭💖
    分かりやすかったです!

    • 12月20日