※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろーね
子育て・グッズ

乳児湿疹について相談があります。完母で育てている赤ちゃんに湿疹が出始め、母乳の食事や保湿が影響しているのか知りたいです。経験者の方に教えていただけますか。

乳児湿疹について

完母で育てています。ここ数日、初めて湿疹が見られました。最初は胸のあたりのみで、吐き戻しが多い子なので、何回も拭きすぎてできてしまったのかなと思いましたが、肩や太もものあたりにも見られるようになりました。

保湿はお風呂あがり後と朝起きてからしています。
また部屋はずっと暖房がついていますが、加湿器をかけて40〜60%は維持しています。

湿疹は母乳(私の食事)は関係あるのでしょうか?
それとも最近乾燥しているから保湿が足りないのでしょうか?
同じような経験がある方、よかったら教えて頂きたいです。

コメント

ままり

拭く時はなるべくガーゼで☁️
ちなみに保湿剤何使われてるんですか?

  • ろーね

    ろーね

    そうですよね!ウェットティッシュ使ってたんですがやめました💦

    保湿はarau.babyとワセリン使ってて、お顔だけ頂いたママ&キッズのを付けていました!たまにセタフィルを使っています!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

私も最近知ったのですが、アラウベビーは植物性のオイル(ホホバ種子油など)や精油が使われているので、接触性皮膚炎(かぶれ)になりやすいかもしれません💦
ママ&キッズとミノンを使ってますが、しっとり目でおすすめです!

うちの子も良く荒れちゃうのですが、小児科でロコイドを処方してもらったらすぐ治りますよ〜☺️
アレルギー予防のためにも湿疹は保湿で粘らず薬ですぐ治すのが良いとのことでした(湿疹部分から経皮感作しやすくなるので)!
日々忙しくて受診の時間を取るのも中々大変だと思うのですが…😭
赤ちゃんのお肌が良くなりますように🙏✨

  • ろーね

    ろーね

    そうなんですね😓アラウベビー、ちょっと使わないで様子見ようかなって思います。
    ママ&キッズを全身に使ってみます☺️

    意外とそこは薬で治す方が良いんですね…!近いうちに予防接種で通院するので、合わせて相談してみたいと思います🥹
    色々と教えて頂きありがとうございます🙏

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お役に立てたのなら何よりです☺️

    ステロイドは凸凹も覆うようにべったり塗るとか、見た目が綺麗になってからも奥の炎症が治るまで数日塗り続けるとか、使い方が少しややこしいですがお医者さん聞いてみてください〜^^
    乾燥シーズンで親子とも肌が荒れがちな季節ですが、お大事に🩺

    • 12月15日
ままり

ウェットティッシュ使うときはこまめに保湿するしかないですね🙂‍↕️

アラウベビーとママ&キッズは少し軽め?な気がします!保湿されるけどすぐサラサラになるなーって感じました🙁
アロベビーは重ためでかなりしっとりします!お手頃なものだとケアセラのローションでたっぷり塗るのがおすすめです✨✨

  • ろーね

    ろーね

    そうですよね💦

    ママ&キッズは重ためかと思っていたのですが、さらに重ためがあるんですね😳
    ありがとうございます🙏もう少しでアラウベビーが終わりそうなので探してみたいと思います!

    • 12月14日
na

ボディソープが合わなかった時に湿疹っぽくなったことがあります。今はキューピーちゃんの青いボトルを使ってます。

  • ろーね

    ろーね

    ボディソープは変えたことなかったです…!
    1種類しか持ってないので、追加で買ってみようかなぁと思います☺️

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません…😭
    キューピーのしっとりタイプは「コカミドプロピルベタイン」というココナッツオイルを原料とした界面活性剤を含んでるのでご注意を!アレルギーの原因となるため避けた方が良いそうです💦
    naさんが使っていらっしゃる青のボトルには含まれていません😊

    • 12月15日
  • ろーね

    ろーね

    同じメーカーでも色によって原料も変わってくるんですね😳
    教えて頂きありがとうございます🙏

    • 12月15日