※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子を完母で育てていますが、右胸の授乳時に激痛を感じます。乳腺炎の可能性について知りたいです。

9ヶ月の子を完母で育てています。元々向きグセの関係で左で添い乳することが多く、だんだん右の授乳量が減ってるなとは思っていました。
昨日から、右を吸われると激痛で(産後すぐの痛みのよう感じ)胸の一部も痛いです。赤ちゃんが胸の上に手を置くと痛みで叫んでしまうくらいです。右胸全体はふにゃふにゃしてますが、痛いところはやや硬いような気もします。わたしの思っている乳腺炎のガチガチな感じとは違うのですが、乳腺炎なのでしょうか、、?

コメント

ちゃー

乳腺炎だと思います。
行けたら病院行くか、無理なら葛根湯飲んで、痛いところを保冷剤や冷えピタで冷やしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳腺炎だと飲む時に乳首が痛くなるものですか?

    • 12月14日
  • ちゃー

    ちゃー

    色んなパターンがあるので絶対乳首が痛くなる訳ではないですが、乳腺が詰まっているために飲みにくく、赤ちゃんが強く吸ってしまうので乳首が切れてしまっているのかな?と思います

    • 12月14日