「完母」に関する質問 (1287ページ目)



完母の場合、離乳食始まったら(生後5.6ヶ月になったら)ミルクを飲ませた方がいいのでしょうか? 同じくらいの月齢のママさんをインスタでフォローしてて、「離乳食スタートと同時に、哺乳瓶に慣れてもらうため離乳食のあとはミルクにしました」と書いてありました。私は完母で…
- 完母
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 月齢
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 4



下の子が離乳食あまり食べません💦 2回食の時は1食60gほど 最近3回食になり授乳時間を見直し1食80〜100くらいになりました!あまり好きな物でないと60とかですが💦 完母で夜間授乳を含め8回授乳しています。やはりあげすぎですか? 7時授乳 9時離乳食+授乳 12時離乳食+授乳 15時…
- 完母
- 寝かしつけ
- 授乳時間
- 夜間授乳
- 離乳食食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の指しゃぶりについて。 もうすぐ4ヶ月になる女の子を完母で育ててます。 指しゃぶりは前からしていてそのたびに オエっと前からなっていたのですがここ最近 オエッとなるタイミングでたまに吐き戻します。 母乳をあげて1時間以内に指しゃぶりして オエってなると飲ん…
- 完母
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0








完母の方に質問です! 赤ちゃんが生後4ヶ月の頃、授乳回数と授乳時間はどれくらいずつでしたか? 最近遊び飲み?なのか足りてるのか、一回の授乳時間が短くなってきていて。。
- 完母
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- 授乳回数
- ぽんず
- 7




離乳食と授乳回数について 6ヶ月の男の子を完母で育てています。離乳食を始めて3週間ほど経ちましたが、未だに授乳回数が減りません。1日10回以上は欲しがります。離乳食を始めると授乳間隔あいてくるよ〜と言われたりしてましたが、未だに日中は2時間おきに欲しがり与えてい…
- 完母
- 離乳食
- 男の子
- 授乳間隔
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後2週間です。質問です。 ①完母の方は、赤ちゃんが泣いたときに授乳しますよね? ②そうすると、外出出来る気がしないのですが、どうしているのですか💦? ③外出中にどうしてもおっぱいあげられない時はどうするののですか?
- 完母
- 授乳
- 赤ちゃん
- 外出
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3