※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかわか
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の女の子を完母で育てている方が、次の妊娠を考えて母乳を減らしたい。授乳回数を減らす際のタイミングや離乳食について相談しています。

1歳1ヶ月の女の子を完母で育てているのですが、次の妊娠を考えているので母乳を減らすことを考えています。
今は昼食後の昼寝前と夜寝る前と夜間の計3回の授乳なのですが、朝食後や午前中に母乳を欲しがってぐずるので、朝と夜の授乳の方が良いのかなと思ったりしています。
皆さんは授乳の回数を減らした時、どのタイミングの授乳から減らしていったでしょうか?
離乳食は三回食で、量をたくさん食べる子ではないのですが、栄養は取れるくらい食べられていると思います。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜寝る前の授乳がなかながやめられなかったので、食後と朝の授乳から減らしていきました😌
日中はグズっても抱っことかひたすらあやしたり、おもちゃで気を紛らわしたりしてました。

  • わかわか

    わかわか

    お返事ありがとうございます😊
    やっぱり夜寝る前は授乳に頼ってしまいますよね💦
    どの食後の授乳からやめるか悩んでいるのですが、どの授乳からやめていきましたか?

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼食、夕食、朝食の順でやめていきました☺️

    • 2月8日
  • わかわか

    わかわか

    そうなんですね!
    張りもあってなかなか大変ですが、子供の気をうまく気を紛らわしながら頑張ってみようと思います😊

    • 2月8日
あっちゃん

聞いた事があるのは
生理を来やすくするために夜中の授乳は
やめた方がいいと聞いた事があります💡
確か私も上の子は生後8ヶ月頃から
下の子は生後6ヶ月頃から
日中のみの授乳にしたら
その2ヶ月後くらいに生理らしきものがきて
不定期で生理がくるようになりました!
なのでとりあえず夜間の授乳を
やめるのがいいと思いますよ😊

  • わかわか

    わかわか

    お返事ありがとうございます😊
    低月齢の頃は夜通し寝てくれたんですが、最近夜ちょこちょこ起きるようになってしまいました💦
    あっちゃんさんはお子さんが夜起きて泣いてしまった時は落ち着くまで抱っことかお茶で再度寝かしつけをしていましたか?

    • 2月8日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    5ヶ月くらいから夜泣きが始まって
    添い乳でもダメだったので
    ひたすら隣で体をトントンしてたら寝てくれたので
    それが半年近く続いて今では夜泣きも無くなりました💡
    幸いギャン泣きしないのと
    わりとすぐ寝てくれたので助かりました💦
    あまりにも泣いて酷かったら
    お茶を飲ませて落ち着かせるのもありだと思います!

    • 2月8日
  • わかわか

    わかわか

    半年近くですか!大変だったのですね😣💦
    夜中に泣かれた時に授乳すると寝てくれて楽なのですぐに授乳してしまっていたのですが、今後の卒乳に向けて様子を見ながら徐々に抱っこやトントンで落ち着かせてみようかなと思います!
    ありがとうございます😊

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

授乳回数や離乳食の様子も全くおなじで、卒乳しました☺️
私は1歳1ヶ月で夜間授乳から始めました☺️
夜間にたくさん起きられてしんどかったって言うのもあるんですが🥹
夜間断乳してからは、朝起きた時、昼寝前、寝る前の3回でした。
ここから1番になくしたのは夜寝る前でした☺️
いつも夕寝をしてるんですがたまたま金曜に夕寝ができなくて、抱っこして家事してたら寝てしまったのでお茶だけ飲ませて授乳せずに寝かせました。
次の日土曜日の朝の授乳を最後に、その日の日中と夜も授乳やめました☺️
家にいる時は昼寝前授乳するのですが、お出かけしてると授乳しなくても寝てくれるので土日を狙って日中の授乳もしませんでした!
娘の場合は朝起きた時が1番求める感じだったので、早く寝室から出て朝ごはんあげるなどして対策しました。
わかわかさんの場合は夜間授乳をまずなくすのが1番やりやすいのかなと思います🥹

  • わかわか

    わかわか

    お返事ありがとうございます😊
    夜寝る前からやめられたのは凄いですね✨
    なぜか一回やめるともうその時間はもう授乳しない方が良いのかなという謎のこだわり?的なものがあって、家にいる時も出かける時も昼寝前(昼食後)の授乳をしてしまってたんですが、私もお出かけの時は授乳しないで遊んで気を紛らわせたり、家にいる時は昼寝前に少し授乳してみたり色々試してみようと思います🥺✨

    • 2月8日