「黄体機能不全」に関する質問 (24ページ目)
基礎体温について! 基礎体温を測ってますが毎月、低温期は36.3度ぐらい高温期は36.7度ぐらいが多いです。 みなさんよく高温期37度台まで上がっているのを見かけるので、低いですよね😭? 高低差がきちんとあれば大丈夫とは言いますが、もう少し上げた方がいい結果に繋がるので…
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 夫
- 高温期
- 低温期
- はじめてのママリ🔰
- 2
L-カルニチンとコエンザイムQ10(還元型) サプリを飲むならどちらがおすすめですか? ラクトフェリンを今飲んでいて、 採卵、移植に向けてなにかもうひとつ飲もうかな、と考えています。 30歳 黄体機能不全、子宮内膜症(チョコ)有です。 ビタミンDも飲んでいましたが 摂りすぎる…
- 黄体機能不全
- 採卵
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
卵管閉塞、癒着のあった方自覚症状はありましたか? 二人目妊活中です。多嚢胞気味の黄体機能不全で、一人目は黄体ホルモン飲んで妊娠しました!妊娠しやすい体質とはいえません、、 最近気になる症状があるので質問させてください😭 卵管が詰まっていたり癒着のあった方、自覚症…
- 黄体機能不全
- 黄体ホルモン
- 排卵
- 症状
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠? 妊娠希望です。 今日自宅でwondfoという海外の安い妊娠検査薬を使用したところ薄らと線が入りました。 今日は生理予定日2日前です。 とても驚いています、、 今の子を授かるのに1年近くかかりました。 軽い黄体機能不全と言われ、デュファストンやクロミッドを処方さ…
- 黄体機能不全
- 妊娠検査薬
- クロミッド
- デュファストン
- 海
- ママリ
- 1
先月から基礎体温がガタガタだなーと思ってて、今回無排卵だったみたいで。。そして、生理周期19日という短さで生理がきてしまいました。もちろん婦人科の病院に行こうと思いますが、これは黄体機能不全ですかね。。妊活したいのに。。
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 病院
- 生理周期
- 妊活
- えり
- 1
・経血量が少ない ・高温期がガタガタで安定しない ・高温期が8日ほどしかなく短い 上のような症状が続いているので今日の卵胞チェックの際に相談したのですが、子宮内膜が少し薄いけど上記の症状はそこまで気にすることはないと先生が言っていて、それでも心配なので検査したい…
- 黄体機能不全
- 排卵検査薬
- おりもの
- 生理
- ホルモン検査
- はじめてのママリ🔰
- 1
高温期14日目です。 高温期10日目でうっすら陽性反応がでました。日に日に一応は濃くなってきています。 黄体機能不全なのでデュファストン飲んでいてまもなく飲み終わります。 飲み終わった途端に生理が来ちゃうことってありますかね? 毎日不安です。。
- 黄体機能不全
- 生理
- デュファストン
- 陽性
- 高温期10日目
- はじめてのママリ🔰
- 0
黄体機能不全の方で、排卵後黄体ホルモン追加するってなった場合どのような方法でおこなっていますか?? よくデュファストン服用されてる方を見ますが他の方法があれば教えていただきたいです🙇🏻♀️
- 黄体機能不全
- デュファストン
- 黄体ホルモン
- 排卵
- 服
- ほのの
- 1
基礎体温の写真を載せます! 毎月このような基礎体温です。高温期が短く、体温が下がって3日ほどしてからやっと生理が始まるのですが(生理もおりものシートで足りるくらいの経血量です)黄体機能不全なのかな?と自分では思います。。 病院に行って検査してもらうのがいいでしょ…
- 黄体機能不全
- 基礎体温
- 病院
- 生理
- おりものシート
- はじめてのママリ🔰
- 1
黄体機能不全について教えてほしいです💡 ネットで調べると自分は黄体機能不全なのではないかと思ってます。。 ・低温期から高温期に移行するのに3日以上かかる ・高温期が10日未満 ・高温期の途中で何回か体温がガクッと下がる日がある ・去年の11月に初期流産 ・生理の量がおり…
- 黄体機能不全
- 生理
- 妊娠
- おりものシート
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 2
黄体機能不全のため毎月排卵まえはセキソビット 排卵後はhcg注射とデュファストン服用中です。 排卵も確認してるのでタイミングも毎月ばっちりなのに 授かれなく心が折れます😞😞 なにかこれしたらいいよとか妊娠しやすくするために 何かあれば教えてください🥲🥲
- 黄体機能不全
- セキソビット
- デュファストン
- 排卵
- 妊娠
- ゆう
- 1