
コメント

るな
1人目妊娠前も茶オリから生理がくるパターンで、今2人目妊活中ですが血液検査も特に問題なかったですよ(^^)
でも不安になりますよね😭
るな
1人目妊娠前も茶オリから生理がくるパターンで、今2人目妊活中ですが血液検査も特に問題なかったですよ(^^)
でも不安になりますよね😭
「黄体機能不全」に関する質問
このような方に教えて欲しいです! ◎クロミッド💊を服用して、低温期が高くなった方 ◎低温期と高温期の差がほぼ無かった方 ◎黄体機能不全と診断された方 →💡その後の妊娠の有無、または困っていることなどを教えてください…
高温期の間って日中も体温高いですか? 2人目妊活中ですが、子供の夜泣きで睡眠時間が連続4時間以上取るのが出来ないので、基礎体温ははかってないです。 黄体機能不全気味で、人工授精後は黄体ホルモンの服薬をしてます…
黄体機能不全について教えてください🙇♀️ いつも高温期10か11日目から不正出血があり、生理が来るというパターンです。 高温期はちゃんと14日間あり、基礎体温も二層になっています。 生理中に採血し、結果は異常ありませ…
妊活人気の質問ランキング
ゆ
コメントありがとうございます😊
そうなんです、でも特に問題ないパターンもあるのかと少し安心しました😢
病院には一度行ってみても良いのかもしれないですが。
生理何日前あたりから茶オリがありますか?😌
るな
早いと3日前くらいの時もあります🤔
だいたい2日前くらいですかね😣
特に問題ないパターンもあるし、きっと個人差ありますよね😭
ゆ
るなさん
そうですよね😭
ただ茶オリから始まるのは昔からなのですが、何年も前に別件で血液検査でホルモン値をみて、その結果何も問題なくて妊娠する能力あると言われたのを思い出しました。
なので、もうしばらく様子見てみたいと思います😊
コメントいただけて安心しました。