![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠希望で、黄体機能不全が心配。主治医は様子見。同じ経験の方いますか?
第二子死産後1年
ずっと無排卵ぽいです。(生理の感じから)
何度か婦人科受診してデュファストンなどで
対応してましたが、そのときはリセットなどできても
完全にもどりません。。
今すぐに妊娠…とは考えていないですが
また妊娠して無事に出産したいと思ってます。
主治医からはもう少し様子みようかといった感じですが、
なんだかスタート地点にも立てず焦っています。
黄体機能不全?などになっているのでしょうか。
いままでこんなことがなかったので不安です。
同じような方いませんか?、、
- k(5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのぷりん
サクッと不妊専門医にかかった方がいいですね😣卵胞チェックもしてたんですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は1年間の不妊後、自然妊娠しましたが2回流産し変だなぁと思い不妊治療したら多嚢胞だとわかり二人目不妊ですね。と言われました😥
治療し、私は幸い半年で授かることができましたが、こればかりはタイミングだったりするので💦
↑1人目の時に完全母乳で長く授乳していた方などに多いよと言われました😫
今すぐとは考えていないが、ということを伝えて不妊治療し始めてもいいかもしれませんし、クリニックを変えても良いのかなと思いました!
k
コメントありがとうございます!
不妊治療も対応してる病院だと思うんですが…😔
卵胞チェックってどんな感じですか?
育ってる感じはあるけど排卵はしてなさそうだねーと言われました🥲
はじめてのぷりん
排卵かくにん、して排卵を促す感じです。
何ミリなので〇〇しましょ!とかですかね
排卵してないならしてないで
何らかの方法が有ります!
専門店だとスピードが違いますよー