「黄体ホルモン」に関する質問 (111ページ目)



黄体不全が不妊の原因かな〜と言われて、セロフェン飲んでからおりものが少なくて妊娠に至らない…と先生が💧人口受精を進められましたが〜治療を辞めてみようかな〜とも考えはじめて。黄体ホルモンを増やすにはサプリなどで改善できないかな〜と思ってます。良いサプリあったら教…
- 黄体ホルモン
- おりもの
- セロフェン
- 受精
- 妊娠
- 引越しのサカイ
- 0



おはようございます。朝から投稿…不妊外来に通っていろんな検査をして子宮のポリープとったり、クラミジア?疑い?数値が微妙〜と言われ薬を飲んだり、しましたが。不妊原因は黄体ホルモンが少ないとの事で、セロフェンを飲んでホルモン増し、タイミング法でやってきていますが。…
- 黄体ホルモン
- 旦那
- おりもの
- 病院
- 不妊治療
- 引越しのサカイ
- 0


タイミング指導で黄体機能不全のためデュファストンを処方してもらっているのですが、今日で高温期11日目で、生理の周期は28〜30日で予定日は5月1日です。 先月はデュファストンを飲み終えてから体温も下がり2、3日後に生理が始まりました。 ですが、今回は昨日から下腹部に…
- 黄体ホルモン
- おりもの
- 生理
- 予定日
- デュファストン
- みぃやんきち
- 3





着床前出血等、妊娠前の出血に関して。 着床前出血ってしたほうがいいと思っていましたが、やっぱりしない方がいいんですね。 今日、今期の黄体ホルモン値が出たので、先生にHCG4日目から妊娠検査薬で調べ、10日目の今日も反応する。 まだやっぱり擬陽性かと聞いたところ、擬陽…
- 黄体ホルモン
- 妊娠検査薬
- hCG
- 着床
- 妊娠前
- ゆき(o^^o)
- 1




ホルモン値について質問です。 現在5w4dで、 エストラジオール1378.0 プロゲステロン25.35 です。 前回、4w4dの時は エストラジオール724.9 プロゲステロン31.74 でした。 エストラジオールは増えていますが プロゲステロンが減っています。。 先生には問題ないって言われました…
- 黄体ホルモン
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w4d
- 5w4d
- TwinsBOYS☆mam
- 0








妊娠11週に入った昨日、途端にベージュっぽいオリモノが出ました。 ホルモン補充周期にて授かって、10週始めまで薬で黄体ホルモン等を補ってました。 薬が無くなって5日目の出血。不安しかありません。 病院に電話したらベージュから茶色のオリモノが増えたり、鮮血に変わったり…
- 黄体ホルモン
- 病院
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- 妊娠
- figue( ¨̮ )
- 2


今月もリセットです( ;∀;)妊娠しない原因があるとしたら他は何をしたら良いですか? タイミング法のみで排卵検査薬と卵胞チェックでタイミングをとっています。 7年前に今の主人と一度妊娠はしましたが流産しました(><) 済んでいる検査は、クラミジア、プロラクチン、LH、FS…
- 黄体ホルモン
- 排卵検査薬
- LH
- テストステロン
- プロラクチン
- まる
- 2


はじめて黄体ホルモンの薬飲みきれ、高温期13日目で36.86◡̈♡これ期待できますかね? いつも黄体ホルモンの薬内服中に赤いやつがやってきてて、、こんなに高温期続いたのはじめてなんです。。
- 黄体ホルモン
- 服
- 高温期
- 高温期13日目
- こころ
- 1