「マタニティブルー」に関する質問 (25ページ目)


産後2週間でマタニティブルーや産後うつっぽいです。産後ケアを利用した方、産後どのくらいで利用しましたか?また、利用したのは泊まりですか?訪問ですか?詳しく教えていただきたいです!
- マタニティブルー
- 産後うつ
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 1

マタニティブルーについて 今20w2dなのですが マタニティブルーになることありますか…… 最近落ち込んだり今までしてきたことが楽しくなかったり 出来なくなってしまって 困ってます…… こんな時皆さんどうされてましたか。
- マタニティブルー
- 妊娠20週目
- 20w2d
- 親バカママちゃん
- 0





切迫早産で2週間ちょっと入院して退院した2日後に 予定日より1ヶ月早く出産しました。 35w5dです。 早産だった割には2534gあって保育器も1日だけで 元気でとても嬉しいし 助産師さん達にもミルクもよく飲むし体重も少しずつ増えてきたね!って言ってくださるのですが それを聞…
- マタニティブルー
- ミルク
- 体重
- 妊娠35週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 2


仲の良い友人(一歳児ママ)から 辛い事を言われてしまいました。 妊娠中期に入り、初期ほどのマタニティブルーは減って 先日久しぶりにマタニティブルーで 情緒不安定になった話しをした時のことです。 私自身、うつ病歴7年目という事もあり 「マタニティブルーがこんなに大変…
- マタニティブルー
- お風呂
- 子作り
- 産院
- 妊娠中期
- はじめてのママリ
- 14





マタニティブルーズについて。 生後15日です。 出産後3日目に突然涙が止まらなくなり、全身の感覚が麻痺したようになり、1週間後にマタニティブルーズと診断されました。 漢方を処方してもらい飲んでいますが、全身の気だるさがあり、訳もわからずそわそわします。 夜の21時〜1…
- マタニティブルー
- 里帰り
- 産後うつ
- 症状
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 1

マタニティブルーなのでしょうか? 今5週6日の初マタです。 昨日、無事胎嚢確認出来ました。 2年間不妊治療をしてきて、子宮外妊娠や化学流産など色んなことがありましたが、やっとここまでこれました。 まだ心拍確認出来ていませんが、ひとまず安心したいところではありますが…
- マタニティブルー
- 初マタ
- つわり
- 旦那
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 4




マタニティブルーと自分で自覚😂 フルタイムで働いてた仕事を、有休消化で1ヶ月早く産休入り。あんなに休みたかったのに、休みに入ったら何もやることなく虚無感。 今までパパが送り、わたしが迎え(それか逆) 今は上の子の保育園の送り迎えは両方わたし。 今まで離れてる時間…
- マタニティブルー
- 保育園
- 産休
- 育休
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



マタニティブルー? 今日から38wに入り、あと3日で予定帝王切開です。 後期つわり?もあるのか、背中や腰の痛み、お腹の周りの筋肉?筋?の痛み、足のつりがつらすぎるのと、上2人のヤンチャ坊主の世話で疲弊しきってます、、 自身の身体が不調すぎて、特に上の子が言うこと聞か…
- マタニティブルー
- 妊娠38週目
- 3人目
- 夫
- 予定帝王切開
- ママリ
- 1

今日6回目の検診行ってきました。週数は19w3dです。 性別もはっきりではないのですが教えていただきました。 ただ、胎盤が下がっているので今後もし、大きい病院紹介されての帝王切開になる可能性あります。と言われました。 今後、胎盤の位置は様子見なのですが、可能性として胎…
- マタニティブルー
- 病院
- 妊娠19週目
- 19w3d
- 性別
- Mickey
- 1


マタニティブルーだと思いますがここ数日どんどんメンタルが弱ってます。 その上で旦那がまだ帰宅しておらず不安が重なっています。 10ヶ月になった娘がよく動くようになって目が離せないのと主張も強くなり大きい声を出したり、抱っこの要求、夜泣き対応も増え、今までの育児が…
- マタニティブルー
- 夜泣き
- 旦那
- 妊婦
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「マタニティブルー」に関連するキーワード