




生後2ヶ月の娘が、母乳実感の乳首のサイズが大きいみたいでオエっとなってしまいます。 乳首のサイズ(穴のサイズではなく乳首そのもののサイズ)が小さめの哺乳瓶は何がありますか??
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 母乳実感
- はじめてのママリ
- 1



新生児の時に使ってた哺乳瓶 (乳首部分含む)、新生児期間が終わっても使えますか?? 飲み口のところによって違うと聞いたのですが💦 又は、使ってる方いますか???
- 哺乳瓶
- 新生児
- 乳首
- ぷりんちゃん
- 4



完ミで麦茶をあげるタイミングがわかりません 生後6ヶ月です 結構インスタとか見ているとみんなお子さんにスパウトで麦茶を与えています うちはまだ練習すらしていないので、哺乳瓶で与えたいのですがタイミングはいつが良いのでしょうか? お腹減っているのに麦茶をやったら…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 生後6ヶ月
- インスタ
- スパウト
- はじめてのママリ🔰
- 7

赤ちゃんがミルク飲んだので哺乳瓶置いてベッドに寝かせたんだが、猫が一生懸命哺乳瓶を隠そうとしてくれている😂ミルクの匂いがするからかな🍼オムツも隠そうとしてくれるんだよね😂
- 哺乳瓶
- ミルク
- オムツ
- 赤ちゃん
- ベッド
- しみこ
- 0


混合から完母にしたいと考えています。 母乳はそれなりに出てはいるが、赤ちゃんが口を大きく開けるのが苦手だから、深く咥えられていない、と2週間健診の際言われました 同じように深く咥えられないがゆえに、ミルクも足していた方で、 こういうようにしたら・これを使った…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 赤ちゃん
- 健診
- 母乳相談室
- mokomoko
- 1

1歳7ヶ月なんですが夜寝る前だけ牛乳のんでます。 哺乳瓶をそろそろやめようかなーと思ってます! コップじゃなくてストローマグでも大丈夫ですよね?🥺
- 哺乳瓶
- 夫
- 牛乳
- 1歳7ヶ月
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 2






離乳食をもうすぐ始めようと思うのですが、娘のスプーン食器もろもろ大人と同じスポンジで洗っても大丈夫なんでしょうか? また哺乳瓶と似たように消毒しますか? 何もわからなくて🥹
- 哺乳瓶
- 離乳食
- 夫
- 食器
- スプーン
- くきくり
- 6







関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード