







不妊治療について。 昨年8月より妊娠をのぞんでいますが授からず 11月よりクリニックに通っています。 いろいろな検査をし ◎通水検査 → 詰まっていない ◎精子抗体 →問題なし ◎精液検査 →問題なし(病院の過去1良いとのこと) △ホルモン検査 → 高プラクチン (現在は数値…
- ホルモン検査
- 病院
- 不妊治療
- クロミッド
- ピックアップ障害
- はじめてのママリ🔰!
- 1

高温12日目にリセット😭黄体ホルモン心配。クリニック🏥通い中💦妊娠にこれ効果あったよ!ってのあれば教えてください〜今月頑張りたい。 ここ3〜4ヶ月、なぜか排卵日が早まったり遅れたりしててタイミングが1回ずつしか取れてませんでした😭💔 せめて2〜3回は、取っておきたいの…
- ホルモン検査
- 旦那
- 排卵日
- 息抜き
- 妊娠後期
- はじめてのママリ🔰
- 0


プロラクチンの値を調べてほしいときは産婦人科に行って聞いてみたら血液検査してくれますか🥲?ブライダルチェックでは、プロラクチンの値が分かるようなホルモン検査的なのは含まれてないですか?また、ブライダルチェックは2人目以降の妊娠を望む場合でもやってもらえるのでし…
- ホルモン検査
- 産婦人科
- ブライダルチェック
- プロラクチン
- 妊娠
- mama👧💜
- 1





説明下手で分かりづらかったらすみません💧 卵管やホルモン検査など全て異常なしで不妊専門にて3ヶ月ほど通ってます。 20日に人工授精(1回目)して、25〜30日の間に排卵済み確認の受診して下さいと言われました。 翌日からルトラール10日分出されましたが排卵確認していないた…
- ホルモン検査
- 病院
- ルトラール
- 人工授精
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1


保険適用での採卵周期で卵の育ちがゆっくりで ホルモン検査、エコー検査での通院が3回以上になった場合 今まで保険適用でしてた治療どうなるのでしょうか。 自費になってしまうのでしょうか。
- ホルモン検査
- 保険
- 採卵
- エコー
- うなる
- はじめてのママリ
- 1




現在5w5dで2回目の検診だったのですが 胎嚢が確認できず、一度ホルモン検査をしてみましょうと言われ尿検査のみ提出、来週結果を聞きに行く予定です。 ホルモン検査をするとどう言ったことがわかるのでしょうか?💦 子宮外妊娠や流産の可能性、大きい病院に紹介しないといけないか…
- ホルモン検査
- 病院
- 妊娠5週目
- 5w5d
- 子宮外妊娠
- れいれい
- 2

長年飲んでピルを去年11月にやめて、3人目希望の為妊活していましたが、中々出来ず.. 婦人科にてホルモン検査をしたところ、LHが16で高いと言われ、古い卵が残ってるから多嚢胞卵巣症候群だと言われました。 これまで妊活はしたことなく割と妊娠しやすかったので、急になるもの…
- ホルモン検査
- ピル
- LH
- クロミッド
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 3


個人経営の産婦人科に、常勤で居た先生が突然辞めてしまいました。 2ヶ月前、断乳から2ヶ月経過しても母乳が止まらず、当時通っていた桶谷式助産院の先生から、婦人科で血液検査して診てもらってと言われ、この産婦人科を受診しました。 この産婦人科では院長が不妊治療系を一切…
- ホルモン検査
- 母乳
- 基礎体温
- 断乳
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 2




現在不妊治療(ホルモン検査などをした段階)をしており、 妊娠検査薬で陽性のラインが薄ら見えたので、 病院に行こうかなと考えてます。 無痛分娩希望だった為、現在不妊治療で通っている病院では 難しく違う病院で産むことになると思います。 そう言う場合、妊娠してるかどう…
- ホルモン検査
- 妊娠検査薬
- 病院
- 不妊治療
- 無痛分娩
- りっちゃん
- 0
