「ベビーフード」に関する質問 (166ページ目)







もうすぐ生後10ヶ月になります。 明日初めて一時保育を利用します。 初回1時間、15時半〜16時半まで預けるのですが、 おやつを持って来るように言われました。 何をどれくらい持たせたらいいと思いますか? 普段はハイハイン、たまごボーロ、フルーツのスムージーは食べれます…
- ベビーフード
- 離乳食
- おやつ
- 生後10ヶ月
- スムージー
- ママリ
- 1

【離乳食食べなかった子の発達について】 離乳食食べなかった子どのぐらいまで食べなくて現在どのぐらい食べて発達はどのような感じでしょうか 結構メンタルにきているので発達に繋げている事への批判は遠慮していただけると助かります。 7ヶ月の下の子が離乳食全然食べません…
- ベビーフード
- 離乳食
- 小児科
- お風呂
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4


離乳食はじめは手作りで頑張ってましたが、ベビーフードの手軽さが知ってしまいサボってます😵💫 娘も食べムラあって月齢の目安量も少食で食べられません。 もう元気でいるなら多少栄養バランス崩れてもいいですよね!?🫠 まだミルクも飲む時期だしと自分に甘々です
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- 月齢
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 2

群馬県前橋市内で、和光堂のそのまま素材というベビーフードを取り扱っている店舗をご存知の方いらっしゃいますか? 7ヶ月のものは西松屋でみつけたのですが、9ヶ月になったので月齢にあったものを与えたくて…調べたら9ヶ月のものが3種類発売されているようです。 見かけたことが…
- ベビーフード
- 月齢
- 群馬県
- 和光堂
- 前橋市
- はじめてのママリ🔰
- 3


今日は娘の誕生日。もう2歳か~早いな~2年前の今頃は産後ハイで全く寝れず、血圧爆上がりで点滴繋がれてたな~🤣 1歳0ヶ月と1歳11ヶ月を比べるとやっぱり1歳なりたてはチンチクリンだったし、 来年2歳0ヶ月と2歳11ヶ月を比べたらまた全然違うんだろなー😌 とりあえずプレゼント…
- ベビーフード
- プレゼント
- 誕生日
- 2歳0ヶ月
- 1歳11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



【1歳のおやつ選びについて】 一歳の頃のお菓子について教えてください!! 3回食が落ち着いてきた10ヶ月頃から、 10時と15時に毎日おやつをあげています。 料理が苦手なのもあるのですが、 今までなんの迷いもなく、 アカチャンホンポなどで売っている ○ヶ月~っていうお菓…
- ベビーフード
- おやつ
- 食事
- アカチャンホンポ
- カルシウム
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後11ヶ月で、もうすぐ一歳です。 離乳食全然食べません😭味付けしてもダメで、ご飯50gくらいしか食べません😭 ベビーフードも拒否で、つかみ食べさせても全部泣けておしまいです😭 ミルクも全然飲みません😭 哺乳瓶もストローもマグもちょっと飲んでおしまいです💦 栄養面が心配です…
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後11ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 0


仙台市内でベビーフード豊富なお店教えてください! スーパー、ドラスト、ベビー用品店どこでも知りたいです! 裏ごしの冷凍野菜売ってるお店なども探してます…!
- ベビーフード
- ベビー用品
- 冷凍
- 仙台市
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後10ヶ月です! 保育園からゼラチンを試してくださいと言われたのですが、おすすめのレシピやゼラチンの含まれるベビーフードありましたら教えてください! またあげるときは小さじ1からの方がいいでしょうか??
- ベビーフード
- 保育園
- 生後10ヶ月
- レシピ
- おすすめ
- M
- 4

卵あげなくても たまごボーロとか色々 ベビーフードとかに卵入ってますとか 書いてあるやつ食べれば卵食べた事になります? 保育園入る前の離乳食でアレルギーないか しらべるために色々調べなくては いけなくて。
- ベビーフード
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「ベビーフード」に関連するキーワード