※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーフードは完食するけど、他の食べ物は食べない。量を増やすべきか悩んでいる。お粥が苦手なので、ベビーフードだけにすべきか迷っている。

明日で生後8ヶ月です。

ベビーフードだと完食しますが、それ以外だと食べません…💦

ベビーフードは80g余裕で完食できます。
そういう日は量を増やした方がいいですかね?
普段は50g食べられればいい方かなという感じです🤔

量を増やすにしてもベビーフードだとどう増やしていいか分かりません😖何をどう増やせばいいでしょうか…?

また、普段食べがあまり良くないですが(特にお粥)、ベビーフードオンリーとかにした方がいいのでしょうか😱

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーフードなんとなく水分多い&味が濃い気がして家で食べるときはおかゆに混ぜたり、野菜足したりしてあげてます。
ベビーフードオンリーじゃなくて何かまぜて食べるか試してみるのどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お粥混ぜたり、野菜足したりですね😳
    やってみます!

    • 1月19日
はじめてのママリ

うちも、ベビーフード大好きです😂あと、パン粥🤣やっぱり赤ちゃんが食べるように研究されて作られているので美味しいんでしょうね😳
今は、いろんな味を感じるのが大切らしいので、食べなくても手作りのものをちょこちょこあげています❣️
私は、お家でベビーフードあげる時は、ポタージュをつけたり、ヨーグルトを足したりしてますよ〜!
参考になれば!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ベビーフードやっぱり美味しいんでしょうね😂
    手作りもあげたり、色々足したりしてみます✨

    • 1月19日
ぶるー

今はスープを2種類作って冷凍ストックして、BFと一緒に出してます!!
これでも足りないので、ヨーグルトかフルーツを足してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    スープを冷凍ストックしてあるんですね😳
    私もやってみます!!

    • 1月19日
はじめてのママリ

とろみがあって食べやすいのもありまさよね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
我が家はおかゆだけ足したりして量を傘増ししてあげたりします★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    お粥足したりすれば、傘増しできますね✨
    そうしてみます🥰

    • 1月19日