※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出時の離乳食について、皆さんはどのようにされていますか?ベビーフード以外でおすすめがあれば教えてください。栄養面に気を付けたいです。

外出時の離乳食どうしてますか?
1人目の時はお弁当みたいな?ベビーフードを買って持っていっていましたが、今はベビーフードは買わず
バナナを持参し、スーパーで焼き芋を買って🍠食べさせています😂
皆さん、どうされてますか??
ベビーフード以外で、おすすめありますか?
栄養面など気になります

コメント

R4

毎日外出して、とかならお弁当タイプにしますが、
週末だけとかならバナナと焼き芋とか、
赤ちゃんせんべいと授乳だけとかの時もありました🙌💗

あとは子供のタイプで、離乳食大好き!食べたい食べたい!ってタイプの子ならお弁当タイプや、パウチタイプ持ち歩いてました👌

ママリ

頻繁でなければ栄養面はそこまで気にしなくても大丈夫な気がします。
うちの子は1歳過ぎるまでベビーフードが食べられなくて出かける時は食パンとバナナを持っていってました。
パンとバナナだと炭水化物ばっかりだな〜、バナナ1本丸々あげたら糖分取り過ぎかな〜と思いつつそれしか食べてくれなくて😭
栄養が気になって野菜せんべいを持参した事もありますが取れる栄養もたかが知れてると思うので...とりあえずおうちご飯までの繋ぎになれば良いや!と割り切ってました。
1歳過ぎたらやさいジュレとか飲めるんですけどね...お出かけの離乳食って難しいですよね🥲

えるさちゃん🍊

パウチのBFをタッパーに入れて持って行ってました🙌🙌