
お子さんがテレビやYouTubeを見せても興味持たないって方いますか?🙋♀️︎ 普段子供向けの番組やチャンネルはつけてますか? アンパンマン、おかあさんといっしょ、ベビーバス、ドラえもん、何個かつけてみましたが1個も興味示さなくて😂 今はまだ無理に見せなくてもいいのか、1人…
- ベビーバス
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- アンパンマン
- ドラえもん
- はじめてのママリ
- 7


元々夫婦でヘビースモーカーでした。 私は妊娠中禁煙、夫も最初だけ禁煙したけど辞められませんでした。 産後の今はお風呂場の脱衣所が喫煙場所になっていて、そのせいで5ヶ月にもなる赤ちゃんを いまだにキッチンでベビーバスで沐浴させてます。 腰もきついし、いくら小柄ベビー…
- ベビーバス
- お風呂
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 5


西松屋のたためるベビーサークル(プラスチックのやつ)買ったんですけど、家が1LDKで夫が夜勤なので昼間寝るので寝室には置けずリビングの方にキツキツで置いています。 寝室で寝る時もあった方がいいと思うのでこのベビーサークルを移動させるか、もう1つ簡易的なものを買うかで…
- ベビーバス
- 離乳食
- ベビーサークル
- 片付け
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1

9ヶ月双子のお風呂! 日曜日ワンオペなのでふたりお風呂に入れる練習しました。 沐浴に使っていたベビーバスにいれて1人ずつ洗ったのですが お湯が怖いのか、ベビーバスにいれたらギャン泣きで無事失敗に終わりました。笑 なにかいい方法あれば...教えてください😭
- ベビーバス
- 双子
- 沐浴
- お風呂に入れる
- ギャン泣き
- 𝑘 𝑡 _
- 0

生後3ヶ月です。 このベビーバスを使っているのですが、入れると 足で蹴ったり、手を激しく動かしてばっちゃんばっちゃん 跳ねるようにしています…。 跳ねすぎてバスから出てしまうくらいです…。 特に泣くことはなく、声をかけると笑顔を見せるのですが 楽しんでいるだけなのか…
- ベビーバス
- お風呂
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3

他人の子との接し方がわかりません☺️ 今日役所に行って待ち時間を待ってたら一歳くらいの 子供ちゃんがずっとずっと見てきました🙌🏻 息子を抱っこ紐して寝かしつけて、ベビーバスを見せてるとiPhone📱に触ってきたり一緒に見たり! 私の足とかにもたれてきたり🤭 その子のママは👩だ…
- ベビーバス
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 育児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

14年前のおさがり皆さんなら使いますか? 身内(義理姉、義理妹、私)でおさがりを回しています。 内容はベビーカー、チャイルドシート、哺乳瓶、プーメリー、ベビーバス、肌着、服などなどです🤔 他にも細々あると思いますが思い浮かばなくてすみません💦 さすがに新しいグッズも…
- ベビーバス
- 哺乳瓶
- チャイルドシート
- ベビーカー
- グッズ
- Sun
- 6


新生児のバスグッズは何を準備したらいいですか?😭 ベビーバスかおふろマットどっちを準備するか迷ってます! 3/22予定日ですが、お風呂マットだけだと寒いのかなぁと😔💦
- ベビーバス
- お風呂
- 予定日
- 新生児
- グッズ
- きなこ
- 2







神奈川県内で、オムツの取れてない子供も一緒に湯船に入れる温泉施設知ってる方いますか? (箱根のおかだ、満天の湯 以外でお願いします😔) また、湯船はNGだけどベビーバスで一緒に入れるオススメ施設もあったら教えてください!
- ベビーバス
- オムツ
- 温泉
- 神奈川県
- 施設
- はじめてのママリ🔰
- 2

寝返りできるようになってから、ワンオペでのお風呂はどうしてますか?💦 今まで私がお風呂入ってる時は背もたれ付きのベビーバスで服を着て待ってもらっていたのですが、動きまくってひっくり返りそうで変えようかと思い…💦
- ベビーバス
- お風呂
- 服
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4

ワンオペのお風呂について 生後3ヶ月です。 旦那さんの仕事が遅く最近はワンオペでのお風呂が続いています。 いつもはハイローチェアに乗せて脱衣所で待ってもらい、先に私が洗ってその後子供を洗っています。 終わったら脱衣所は寒いため暖房のついたリビングべ連れていき、そ…
- ベビーバス
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





ベビーベットのフレームはレンタルすることにしました! ベビーバス? 沐浴バス?約1ヶ月ほどしか使わないそうですが、新品購入とレンタルどちらにしましたか? きっとワンオペなので、シンクで使うかと思います!
- ベビーバス
- レンタル
- 沐浴
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 3





お風呂についてです。 ワンオペをされてる方のお風呂の入るタイミングについてお聞きしたいです。 今、生後4ヶ月になる子どもがいます。 家のお風呂の広さの関係で、恥ずかしながらまだ子どもはベビーバスに入っています💦 子どもを先に入れて後から、親がお風呂に入るのですが、…
- ベビーバス
- 旦那
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 親
- こだぬきの新米ママ🔰
- 5
関連するキーワード
「ベビーバス」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール