

リッチェルのひんやりしないおふろマットって 新生児から使われてましたか?🫧🫧 ストッケのベビーバスと迷ってます🤔 どちらか使われていた方教えて欲しいです!!😊
- ベビーバス
- ストッケ
- 新生児
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 2


沐浴風呂として、 沐浴用ではなく普通の桶タイプで入れてた方いますか? リッチェルのふかふかベビーバス買ってみたものの、 洗いにくすぎ!!笑 1人目の時は1ヶ月はベビーバスで、 それ以降も沐浴形式で入れてたので 写真の桶で長いこと入れていたんですが、 新生児期は桶よ…
- ベビーバス
- 新生児
- 沐浴
- 写真
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 2

今日子ども達をお風呂入れてドライヤーしてあげる時に、次男をバウンサーやハイローチェアに乗せてめちゃくちゃ急いでお風呂入ってたなー🥹座れるようになってからは、バスチェア、ベビーバスとか試行錯誤しながら必死に2人入れてたな😭って思い出した😭😭😭 今では私が先に出て、2人…
- ベビーバス
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- 妊娠
- sakura❁ガチダ部-10kg痩せる
- 2




お風呂大人と一緒に入るの怖くってビビってます😢 我こそはビビり王という方はどのくらいまで沐浴で粘りましたか? ベビーバスが3ヶ月までなのでそろそろ潮時だと思ってます💦
- ベビーバス
- お風呂
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月の子がいます 普段ワンオペでお風呂に入れてます。 今もまだベビーバスを使って沐浴をしてますが、成長するにつれてよく動くし、狭そうです… 新しくお風呂グッズを買おうと思ってますが、空気入れるタイプのベビーチェアかマットタイプのものどちらが長く使えますか?🥺 …
- ベビーバス
- 生後2ヶ月
- ベビーチェア
- おすすめ
- お風呂グッズ
- まる
- 2


1ヶ月検診後の赤ちゃんの入浴についてです🛁 先日1ヶ月検診が終わって一緒にお風呂に入っていいと言われたのですが、皆さんどうやってお風呂に入れてますか? 沐浴してたときはベビーバスにお湯をはって入れて洗ってあげていたのですが、一緒にお風呂に入るときってどうやった…
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 沐浴
- お風呂に入れる
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 6

もうすぐ2ヶ月になる子どものお風呂についてです。 ワンオペでお風呂入れる方法で赤ちゃんを脱衣所に待機させて先に自分の身体等を洗ってから赤ちゃんを迎えに行くと良くありますが、皆さん自分が先にお風呂入ってる間赤ちゃん泣かずに待ってるんですか? 1度試したのですが、お…
- ベビーバス
- お風呂
- 月齢
- 赤ちゃん
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 12



生後9ヶ月の娘のお風呂嫌いについて最近悩んでいます。 生まれてからずっと沐浴用のベビーバスでお風呂に入れてたけど、最近座ってくれなくなって立って洗い出したので いよいよ一緒に入ろうと思いやってみたのですが まさかのギャン泣き😨 パパとだったから?なのか、お風呂がダ…
- ベビーバス
- お風呂
- 生後9ヶ月
- パパ
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 2





首座り前の背中とお尻の洗い方 生後2ヶ月半、7キロの男の子です。 ベビーバスではなく一緒にお風呂日入って、浴槽から出て私のあぐらの上で洗ってるのですが背中側とおしり側が上手く洗えず、いつも前から手を入れて洗っています。 皆さんどうしていますか?
- ベビーバス
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

お下がりの保管方法。まだ妊活する予定とかはなくて、2人目はほしいんですけど、お下がりをどうやって保存しようか悩んでいます。ベビーバスやらチャイルドシートのインナークッション、服、マタニティ用品(マタニティパジャマや骨盤ベルト等)みなさんどうやって保管してますか…
- ベビーバス
- チャイルドシート
- マタニティパジャマ
- マタニティ用品
- 服
- ママリ
- 2


生後2か月のお風呂について 現在生後2か月👶で、今の所お風呂は旦那に入れてもらって外で私が受け取って保湿という流れでやっています。 平日は旦那が帰ってきた後の21時〜22時にお風呂に入れています。 ただ最近は旦那が帰ってくる前に寝てそのまま授乳を挟んでも朝まで起きな…
- ベビーバス
- 旦那
- お風呂
- 授乳
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2

みなさんならどうされますか? 子供達が小学生になりチャイルドシートやベビーバス、メリー、歩行器等、大型のベビー用品を処分しようと思います。 一軒家に住んでいますが子供達のもので年々収納がいっぱいになってきています。 実家にそのことをチラッと話すと弟に置いといてあ…
- ベビーバス
- ベビー用品
- 収納
- チャイルドシート
- 歩行器
- りりこ
- 3

バスチェアを買うか迷っています。皆さんならどうしますか? リッチェルの膨らますタイプのベビーバスをバスチェア代わりにお風呂に入れていたんですが、空気が漏れるようになりました😅 お座りができるようになれば、浴室に敷くバスマットの上に座らせて洗おうと思ってたのですが…
- ベビーバス
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- リッチェル
- ママリ
- 1



関連するキーワード
「ベビーバス」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール