
今日で生後1ヶ月になりました ♩ 1ヶ月検診もあり、順調に育っていました!! 現在はベビーバス使用しお風呂はいってますが もう一緒にお風呂入ってもよいのでしょうか? 先生に確認するの忘れてしまい、独断で判断して 入れても良いのかと迷っています。きちんと医師の許可 な…
- ベビーバス
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 先生
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3

【ベビーバスの卒業時期とお風呂の入り方について】 生後3か月の男の子ママです。 膨らますタイプのベビーバスにお湯を溜めての沐浴スタイルなんですが、ベビーバスに穴が空いてしまい、これを機にベビーバス卒業するか買い替えるか迷ってます。 ただ、どんな感じで一緒にお風呂…
- ベビーバス
- お風呂
- スタイ
- 男の子
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後半年~1年くらいまで沐浴されていた方、 どこのベビーバスを使用されていましたか? また、赤ちゃんが大きくなると手も疲れてくると思うので、何か工夫されてたことなどあれば教えて欲しいです✨️
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 夫
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 1



①おすすめ哺乳瓶 ② ほ乳びん消毒グッズ ③ベビーバス ④ベビーソープ ⑤保湿剤 どれかこの中ひとつでもいいので、何かおすすめ のものがあれば教えてください😌
- ベビーバス
- 哺乳瓶
- おすすめ
- グッズ
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 3

姉にベビー用品を色々貸してもらいます。 チャイルドシート、体重計、ベビーバス、授乳枕など大きいものが多く、かなり助かります。 現金でお礼をしようと思ってるのですが、いくらくらいがいいと思いますか? 5000円は安いかな?10000円くらいがいいでしょうか。
- ベビーバス
- ベビー用品
- 体重
- チャイルドシート
- 授乳枕
- はちぼう
- 3





8月の中旬に和歌山県の白浜に旅行を考えています。 ホテル選びに迷っています。 ホテルシーモアか愉快リゾートプレミアムどっちかにしようと思います。 ハイハイする9ヶ月と6歳の子どもがいます。 どっちがおすすめでしょうか?泊まったことある方アドバイスをお願いします。 お…
- ベビーバス
- 旅行
- お風呂
- 食事
- 赤ちゃん
- ひぃちゃん(^_^)
- 2

生後8ヶ月の子供がいます。 ベビーバスについて 夏は主人の残業が多くほぼワンオペになります。 私は夏場はシャワー派なので、シャワーで済ませています。 子供は新生児から使用しているリッチェルのベビーバス (パープル)に浸からせ、私はシャワーを浴びています。 ですが、リ…
- ベビーバス
- 収納
- 生後8ヶ月
- 新生児
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 6


年子育児、沐浴から使えるワンオペお風呂で使そうなグッズ購入を迷っています。 【検討商品】①リッチェルひんやりしないお風呂マット ②アップリカはじめてのお風呂から使えるバスチェア どちらが良いでしょうか? 使用されてる方がいましたらご意見をお伺いしたいで…
- ベビーバス
- 口コミ
- お風呂
- アップリカ
- バスチェア
- kaya.。*
- 2






生後6ヶ月、お風呂の入れ方 現在生後6ヶ月の子を育てています 今までは私がハイチェアに座り、膝の上に子どもを乗せて洗い、洗い終わったら浴槽代わりのベビーバスに入れていました 最近は力が付いてきて大人しく膝の上に寝てくれず、V字バランスのように起き上がってきたり寝…
- ベビーバス
- 生後6ヶ月
- バスチェア
- 寝返り
- お風呂の入れ方
- はじめてのママリ🔰
- 7

出産準備についてです。 1人目のものは、ほぼ残っていないです💦 今現在、買っているものは、 ・コンビ肌着と間違えて買ってしまった短肌着 ・服2枚 これから買う予定のもの ・コンビ肌着 ・服 ・ガーゼ ・ベビーバス ・バスタオル ・寝具 ・ボディーソープ ・チャイルドシート…
- ベビーバス
- 哺乳瓶
- パジャマ
- チャイルドシート
- バウンサー
- みみちゃん
- 2


赤ちゃんがお風呂で震えることってありますか? 生後3ヶ月の男の子です。 第1子で一緒にお風呂に入れるのが怖くて、3ヶ月過ぎても頑張ってベビーバスで入れてましたが、旦那が休みだったので初めてお風呂に入れてみました。 終始大人しかったのですが、環境が違うと分かるのか?…
- ベビーバス
- 旦那
- 着替え
- 生後3ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月です。 今もベビーバスで息子だけをお風呂に入れて、息子が寝てから一人でお風呂に入ってます。 基本我が家は湯船には浸かりません。(暑がりなので。。) 毎回息子だけをお風呂に入れるのも億劫で、一緒に入れたらなあと思いつつ、でも暑がりで湯船には浸かりたくないし…
- ベビーバス
- 生後3ヶ月
- 息子
- 体
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 8


関連するキーワード
「ベビーバス」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール