※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

沐浴卒業後のお風呂で、子供を洗う方法について相談です。膝の上で洗うのが難しくなってきたので、おすすめグッズを教えてください。

沐浴卒業後のお風呂

もうすぐ4ヶ月なので、いい加減沐浴卒業しようと思っています。
たまに私と一緒に湯船に入ることはあるのですが、基本ベビーバスにしています。

私と一緒に入る時は、膝の上で洗っています。
みなさんどうやって子供を洗っていますか?

身長が60センチを越え、膝の上では洗いにくくなってきました。
おすすめグッズを教えてください😊

コメント

ちなたん

うちは特にグッズは買わずでした。自分があぐらをかいて脚の上にゴロンさせて洗っていました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぐらで洗ってたんですね!なんか赤ちゃん首が座り始めたかなくらいなので、腰も座ってないし、なんだか怖いです😭😭
    でもあぐらでゴロンはスキンシップ的にはいいですね☺️

    • 8月2日
ママりん

ウチは五歳くらい?まで使える
アップリカ?の折り畳めるヤツ使ってます!

めっちゃムチムチの子だと狭くて寝かせられないかもですが💦
頭の高さ調整できます!

そこで洗ってから一緒に湯船に浸かってますよぉ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかして、足のところにハンドルさせるやつですか?
    知り合いにおフルをいただいたのですが、足の部分の棒が邪魔でイマイチ使いにくいんです😅
    あと何故かこれに載せてシャワーかけるとめちゃ怖がるんです😰😰

    • 8月2日
  • ママりん

    ママりん

    ハンドルみたいな真ん中に回るヤツがついてます!
    その部分は外してシャワーかけながら洗ってます!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分同じの持ってます!なれると使いやすいんですかね🤔練習してみます!

    • 8月2日
  • ママりん

    ママりん

    ウチの子も最初は怖がってましたけど
    毎日してたら慣れたのか泣かなくなりました😊
    シャワーの圧は弱めてかけてますけどねぇ!

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!根気強くやってみます☺️

    • 8月2日
  • ママりん

    ママりん

    いえいえ😊
    個人差あると思うので無理しないで下さいねぇ!💦💦

    グッドアンサーに選んで下さり
    ありがとうございました!

    • 8月2日