女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳と粉ミルク混合で育ててる方 なんの哺乳瓶使ってますか?? 教えてください!! ここ数日全然おっぱいが張らなくなってきて 日中30分~1時間おきくらいにおっぱいあげてます😭 そしてよく指しゃぶりする仕草をしだしました😭 足りないっぽいですよね???
2歳7ヶ月ぐらいの子供がいて 保育園に通われてない家ってどれぐらい居ますか? 私の周りは保育園、幼稚園入れてる所が多くて ちょっと不安でどうしたらいいのかと思っています。 早く保育園入れてあげたいのですが 下に9ヶ月の子がいて母乳で育てているので 私が働くわけにも行…
10日前、卵黄粥(3回目)食べた1時間後に嘔吐2回… その後離乳食を嫌がり 最近また少量ずつ食べ始めました。 今日の朝BFのバナナプリンをあげたら美味しかったようで小さじ1程度を食べ、にんじん豆腐、コーン粥を5口ずつくらい食べ、2時間後に嘔吐。 お昼寝中に急に大量に嘔吐し、…
来週で生後4か月になります。 母乳寄りの混合で、最近はだいたい1日に母乳5回にミルク3回を足すというのが定着してきました。 ミルクは日中60~80で、 寝る前だけほとんど母乳が出ていないようなので140飲ませています。 いつも3回目の母乳あたりから量が少なくなるのですが(…
いつもお世話になっています🙇♀️もうすぐ3ヶ月になる生後2ヶ月の娘を混合で育てています。完母を目指していることもあり、今までは泣いたら母乳を吸わせていましたが本当にお腹が空いて泣いているのか?と今さらながら思い始めました💦母乳の出が悪いのか片方で疲れて?寝てしまっ…
もうすこしで11ヶ月の赤ちゃん完母で育てます! 今日わたしの体調悪くて、旦那に休みとってもらい、病院きてますが😰 わたしと一緒にいないせいか、 赤ちゃん朝からまったく母乳ほしがらず(いつもはおっぱいマン)、 離乳食は朝、昼、しっかり食べてます。お茶も飲んでます! これ…
悪露についての質問です。 カテ違いならすいません💦悪露についてなのですが、もうすぐ3ヶ月になるのですがまた再開したようです。 1ヶ月検診ではなんの問題なく、もうすぐ悪露も終わるなーという量でおりものナプキンに変えました。 そして量が復活し生理用ナプキンをし、また徐…
おっぱいが足りているのか分かりません。 あげ方について旦那とも意見が合わず悩んでいます。 皆さんはどうされていますか? 2か月半の男の子を育てています。 最近夜は4時間半〜8時間寝てくれるようになりました。 昼間は2時間ごとに授乳しています。 外出時や旦那に預けられ…
1ヶ月の女の子を育てています! 母乳が足りません、、、上の子のときも5ヶ月で完ミルクになりました。いまは出てるけど足りなくてミルクになり、このままミルク寄りになりそうです、、、 これを飲んだら出た!というものや食べ物、教えてください!
生後3ヶ月半の女の子を育てています! 1日母乳1回+ミルク4回で、 ミルク寄りの混合で母乳が出なくなり次第完ミにしようと思っています。 現在ミルクを好きなだけ飲ませると、 4時間おきに180〜200ml飲むのですがそうすると1日中吐き祭りです(笑) なので、ゲボっとは吐かない1…
ミルクを飲みません 完母なのですが11月より保育園へ預けるため 7月から哺乳瓶でミルクを特訓しています 最初のほうは不思議ながらも飲んでいたので大丈夫かなぁと思っていたのですが ミルクあげるのを夜いつもあげていたのを昼間に切り替えた途端飲まなくなってしまいました… 仕…
1週間以上2週間未満 入院の関係で直接授乳出来ません まだ、自宅に戻ってからもおっぱいあげたいのですが 自分で搾っていれば母乳止まることないですか?💦
カテゴリ違いだったらすみません! 生後5ヶ月頃の赤ちゃんってどんな感じですか? 今はまだ妊娠中なのですが 予定通り出産した場合ちょうど生後5ヶ月頃に 友人の結婚式に招待されました。 まだ返事はしていませんが 私の結婚式にも出席してもらったので 出席してお祝いしたい気…
育休中の旦那さんにイライラが止まらなくて困っています。 私→専業主婦 夫→1年の育休中 夫は下の子のために、私の実家近くに転勤をしてくれ、1年の育休も取得してくれました。下の子が生まれて1ヶ月までは、家事全てと上の子のめんどうを全て見てくれ、夜の授乳も一回かわってく…
ただの愚痴です。 たまーに料理はしてくれる旦那ですが、基本なーんもしません。食べる時以外常に横になってスマホ。 育児も手伝わず、下の子が完母なのを理由に少しの間も見るのは嫌がります(もう母乳飲めなくても泣かないのにママがいないとダメだと言います) 夜勤なので日中眠…
8.5kgの8ヶ月の息子がいます。 先月ヘルパンギーナにかかった後から離乳食拒否し、母乳・ミルクの混合で飲ませてきましたが、ここ一週間で急にミルクも拒否。哺乳瓶が嫌なのかもと思いマグに入れ替えたりしてミルクを与えましたが匂いで嫌がり全く飲まず。お粥やすりおろしリンゴ…
松戸市内から通える産院(無痛分娩)を探しています。 松戸市在住、妊娠4週(推定)です。 初めての妊娠です。 産婦人科はこれからなのですが 病院を決めかねています。 松戸市には今年越してきたばかりで この辺りで出産をした知人がいません(>_<) 無痛分娩に強く興味があるので …
こんにちは。 生後3ヶ月半の娘を完母で育てている 者です。 1ヶ月、2ヶ月と体重も順調で1日あたり 30g、26gと増えてきました。 だんだんと張る乳ではなくなってきて 3ヶ月の時に足りてるのかな?と思い 一度桶谷式マッサージに通いました。 そこで助産師さんには赤ちゃんも沢…
息子のうんちがなかなかでません😢 4ヶ月です! ここ何日か3日出ないのは当たり前… 4日目浣腸して出してあげてます でも苦しそうでした 今日も3日目で出なそう 浣腸しなきゃ出ない子になっちゃったの?😢 自然と出てほしい😢 機嫌も食欲もあります。 あー待ってるとながーい😭 わ…
卒乳について教えてください。 もう仕事が始まるし、1歳すぎてもあげてたら知恵ついてやめられなくなると聞いて、 今月から母乳あげないようにしておやつやお茶で誤魔化して、回数減らしました。 回数減らしてから、先週は夜だけ、夜間だけになり、 日曜日の朝方あげてから母乳…
生後10日目です。 退院の日の授乳で右5分左5分の2クールで58g増えていたのですが、母乳では30gだと仮定してミルクをプラスして哺乳するよう指示を受けました。 退院後からはかなり母乳もでるようになりました。 赤ちゃんが飲むとむせてしまうので前搾りしても、授乳中は常に滴る…
出ていたはずの母乳が、ほとんどでなくなってしまいました。 昨日の夜(夜はあまり出ないものだそうですが)搾乳したら、30ccくらいしか出ませんでした。4ヶ月検診では問題なかったのですが、7ヶ月の今、あまり身長、体重が増えていなかったので、母乳が出ていなかったせいだと思…
ご意見ください! 生後2週間の女の子ママです。 娘は3660gで生まれ、入院中からよく飲む子でした。 退院時で母乳は10〜20mlしか出ていなかったため、ミルクも+40〜50mlであげていました。 退院してからも、あまり母乳の出が良くないと思ったので、ミルクを+60mlにしましたが、昨…
生後8日になる子を混合で育ててます。 この先完母で育てたい場合いまの時期からミルクを控え頻回授乳をした方がいいですか? 今は入院していた時と同様、 3時間おきの授乳で母乳片方5〜10分に毎回ミルクを40〜50ml足しています。 ミルクを足すと次の授乳時間までぐっすり寝てく…
ミルク育児の方、どこのミルク使ってますかー?☘️ 上の子はほほえみ→はいはいだったんですが、ほほえみなかなか高くて、、😅でも今回も母乳でるかわからないし、高い方が栄養があるかなと思っています💦 アイクレオも高いけどその分栄養が、、とか😅
たいした質問じゃないんですけどちょっと気になったので…、 年子妊娠中で息子が8ヶ月頃まで母乳だったので未だに乳首つまむと母乳がじわっとでてきます。出産前までに母乳完全にとまるんでしょうか?それともこのまま出続けるんですかね?🙄
フォローアップミルクって飲ませてますか?飲ませてましたか?飲ませる予定ありますか? 昨日10ヶ月検診でフォローアップミルクの説明受けました。今まで完母で離乳食三回+離乳食後に母乳三回+寝かしつけ母乳一回です。 鉄分やDHA補給目的でフォローアップミルク使うか迷います…
息子の時と同様、保護器を付けての 授乳なのですが、保護器付けてたら 吸いにくいんですかね? 2週間健診で体重の増えが悪いと指摘されました。 息子は順調に大きくなってたのですが、、、 母乳の出は片乳で50くらいでてるから 出は悪くはないと思います。 これから吸い方も上手…
ママさん方にご相談です💦 退院したばかりで、ミルク事情をどうするか悩んでます。母乳は出るので完母でも大丈夫ですが、哺乳瓶慣れのため1日1回、もしくは2日に1回くらい沐浴後に搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませようかなと思ってます。ちなみに消毒方法はミルトンです。 そこで質…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…