女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2ヶ月半になるのですが、1回のミルクの量が少ない気がします。1日5〜6回で1回あたり、80〜120くらいしか飲みません。たまーに140飲む事があるのですが、だいたい100くらいで哺乳瓶の口を離して再度加えさせても口の中で遊ぶだけで飲みません。現在体重は5.5キロ。産まれた時は3.3…
1歳9ヶ月の息子なんですが 元気で食欲もあり飲み物もよく飲むんですが ここ最近、下痢気味が続いています。 酸っぱい臭いもすればしない日もあります。 元気で熱も出てないので 小児科行ってなかったのですが 連れて行った方が良いでしょうか? それか大人と一緒のもの食べたりしてる…
2ヶ月の息子が百日咳と診断されて2日目 先月19日より咳が始まり病院いくも、風邪とのこと。 体重も減ってるし、薬やミルク母乳も 咳がひどくて吐くし、、 もう一度行くも、風邪とのこと、RSは陰性 咳がひどいから、百日咳??と疑いながら もう一度病院へ行く。体重減って…
ワンオペ育児ママさん!アドバイスください𓅼 ごはんを子どもと一緒に食べるなんて可能ですか? なんなら晩御飯なんてお昼寝がずれ込んでギャン泣き、晩御飯もお休みしてしまう日もあります。 離乳食より母乳ラブのようで夜間断乳や卒乳なんて遠い話に感じます。母乳メインなんで…
現在生後19日の赤ちゃんがいます。男の子です。 初妊婦で毎日不安ながら子育て中です。 授乳とミルクの混合ですが ミルクの量が分かりません。 1週間検診の時は母乳がまだまだ足りないので 母乳のみは厳しいからミルクもあげてと言われました。 毎日おっぱいマッサージをしてそ…
2019.11.02に天使の男の子を出産しました。 10月25日にキュッとする下腹部痛を一度だけ確認してその日はバタバタ動いたこともあり張ったんだなあと思ってました。 それから何度か続き、10月30日に痛みが消えないので受診、痛みの詳細を教えたのですがエコーを取り膀胱炎だねと診…
夫の子守についてご意見ください。 1歳5ヶ月の娘がいます。 平日はフルタイム共働きで、保育園に通わせています。 卒乳できておらず、私がいる時はめちゃくちゃおっぱい星人です。 (ムラはありますが、離乳食やおやつも割と食べます) 娘の病欠や、私の休日出勤・友達との約束な…
搾乳めんどくさい! まだ生まれて2週間。自宅に戻って1週間。 3時間ごとに3時間前に搾乳したのプラスミルクもあげて、洗って消毒液に浸けて。 疲れました!昨日と今日はまだ一回しか搾乳してません。 朝はどうしても痛かったので搾乳しましたが正直めんどくさいです。 完ミにした…
12月で二歳になる息子が 本当にご飯を食べてくれなくて頭がおかしくなりそうです。 めん類、米類は食べれます(気分次第) 食べる量も少なく、何かを混ぜるとオエッと吐いてしまいます。 母乳をまだ飲んでいて、減らすこともしましたがダメでした。 何を食べて生きてるの…って思…
生後2ヶ月半の息子が今日、下痢?をしました。 1ヶ月の頃ほぼミルクです。 今は、ほぼ母乳ですが、足りないかなー?とか夜だけとかミルクをあげてます。 そして便秘気味です。2、3日出ないのも当たり前。 さすがに4日、5日出ない!となると綿棒浣腸してるのですが2ヶ月に入る…
1ヶ月半の赤ちゃんです👶🏻 ふと気になったのですが、みなさんおむつはどれくらいで替えてますか? お知らせサインが少しでも変わったら替えますか?? おしっこの回数で母乳がじゅうぶん飲めているか目安になると聞きましたが、 少しサインが変わっているだけでもカウントしても…
昨日から鼻水が出て咳もしています😣💦熱は37.2です。機嫌はいつもと変わらず、母乳も飲み離乳食も食べてます😣お風呂は入れない方がいいでしょうか??💦
2ヶ月入ったくらいからミルクを飲む量が減ってきてましたが今日は特に少なく、母乳が3回吸わせて、ミルクは11時に170を1回しか飲んでいません。 今は3時間ほど寝てくれてました。 機嫌が悪い感じとかはないのですが、飲まなさすぎて心配です… また最近はほんと5時間とか経っ…
すみません一部汚い話になります💦 4日ほど前から下腹部が少し痛みます。 はじめはわずかな痛みなのですが、わずかな痛みとはいえのちに痛みが増大しそうな気配を感じる痛みってありませんか?! 上手くいえないのですが、あぁ〜下痢になりそうだな、、、と、痛みを遠くで感じ…
こ、ココロが折れそうになった あと1週間で生後5ヶ月になる息子 最近、本当に少しだけだけど何となく生活リズムが整ってきたり、お互いの意思疎通が出来てきたと思ったのに このところ、夜は頻回に起きるし、日中も寝ぐずりが酷く息子本人も気持ち悪くて寝れない!!ギャーーー…
生後一週間です。ミルク、母乳あげた後もずっと口をパクパクさせるか手を動かしてて、なかなか寝ません。あげたらあげたで、寝てしまいます お腹空いてるんでしょうか?
生後13日の息子を育ててます。 出産後1週間くらいは母乳の出が悪く頻回授乳をしていました。その後母乳の出が良くなってきたのか今は2〜3時間間隔であげています。今日から夜寝る前だけミルクをあげてみようと思っているのですが、量はどれくらいやったらいいのでしょうか?す…
2人目妊活について 現在10ヶ月になる男の子がいます。 2学年差で2人目を希望していますが、未だに生理が再開しません。 息子が離乳がイマイチで未だにおっぱいばかりなのも原因かと思いますが、こればかりは食べてくれないので(ミルクも拒否)どうしようもないと思ってます。 2…
今日で9ヶ月の7600㌘の小さめボーイを育てています 無知すぎて勝手に卒乳しかけてしまい 先月慌てて母乳を戻しましたが恐らく量が足りず… 新生児の時に買っておいた粉ミルクを離乳食に使ったところ… ミルクアレルギーが発覚しました😭 かかりつけの病院では 医師『曲線内だから…
初めて義母に寝かしつけをお願いするときの心得を教えてください! 12月にどうしても帰宅が22時ごろになってしまう日があり、夫もその日は遅いので、子供を初めて義母の家に夜預けることになります。 義母に日中に3ー4時間程度見てもらったことはあります。私が一緒に泊まり、…
生後7ヶ月の男の子を完母で育てています。 二回食を始めて2週間経ちました。 離乳食でお腹がふくれるんだと思いますが、だんだん母乳の飲みが悪くなってきました😥もともとあまり飲まない方だったので悩んでましたが、ますます少なくなりました。毎回何グラム飲んだかは測ってない…
日中は母乳のみ、夜間は母乳+ミルクにしています。生後18日目の子がいるのですが、いつも授乳途中で疲れるのか寝てしまいます。今は片乳3分ずつ×5回の計15分ほど吸ったところです。体重を測ると40gしか増えていないのですが、ミルクを40〜50mlほど足したほうがいいのでしょうか?…
生後1ヶ月11日目の子を混合で育ててるんですが 母乳について質問です。 私自身が左側片方だけ扁平乳頭で乳首も小さくて短め右側わ扁平乳頭ですが乳首の形もよく飲ませやすいです。 左側わ保護機もつかってるんですが嫌がって口に入れた瞬間すぐ離れるを繰り返してそのあとギャ…
産まれて23日目の子供…。初めての子供で毎日が大変。特にギャン泣き( ;∀;)にママはオロオロヽ(д`ヽ)お腹すいたのかなぁと思って母乳あげたり、抱っこしたりするんだけど声が枯れるんじゃないかっと思わんばかりにギャン泣き( ;∀;)赤ちゃんは泣くのが仕事だと思っているけど。何し…
最近、赤ちゃんの泣き声を聞いたり、顔をみていたりすると乳首がジーンとしてきて母乳がかなり溢れてきてしまいます(>_<)💦パットしてるからいいけど、なんだかもったいない😭 この間、泣いておっぱい欲しがってる娘の顔に噴射してしまいました…笑 同じような方いらっしゃいます…
寝てる時間より起きてる時間が断トツに多いのですが 問題ないですかね??夜中は1時間半置きに起きます。ミルクも母乳もちゃんと飲みます🍼
生理が来ると母乳って出なくなりますか? ここ数日鮮血の出血が続いています。おっぱいもなんだか前より張らなくなったような…常にふにゃふにゃな感じがします。混合なのですが娘も前より授乳間隔が短くなりました。ミルクが足りなくて欲しがる時は母乳をあげていたのですが、最…
産後痩せの搾乳についてです! 完母で育てるつもりで昨日までおっぱいをあげてました(今のところ混合) ですが、乳頭が短めなことも原因なのか乳頭のすこし上あたりがパッカンと両方なってしまって血が滲んだりします。 それと赤ちゃんが眠いときずっとおっぱいおっぱいなので、…
もうすぐ1歳になるお子さん、月齢近いお子さん 体重教えてください! 悩んでいるので最後まで読んでいただけたら ありがたいです😢 11月10日生まれ 生まれた時は3006g、現在7キロです。 生後2ヶ月から哺乳瓶拒否になり 助産師さん、保健センターの人に相談しましたが 改善され…
完母ですが、離乳食が始まったあとの水分補給はどうしていますか?基本的に母乳でいいと聞くのですが、麦茶や白湯を飲ませてもいいのですよね?
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…