※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤みが広がり、日本脳炎の予防接種後。熱なし、機嫌良し。明日小児科受診を検討中。

今日の朝から口周り、頰が赤いです。
離乳食は玉ねぎを初めて食べました。離乳食の前から赤かったんですが、午後から範囲も増えたように感じます。
昨日日本脳炎の予防接種を打ちました。
熱なし、機嫌もよく、母乳の飲みもいつもと変わりません。
赤みが引かないようなら明日小児科にかかった方がいいですよね?アドバイスお願いします。

コメント

ママリ

このような感じで赤みがあります。

tom

状態と見た感じでは乳児湿疹や乾燥からくる赤みかなー?と思います😊
アレルギーで出てくる湿疹だと、湿疹が出てきてもこれぐらい軽度だと1〜2時間ほどで消えちゃいますし、機嫌も悪くなりますので💦
赤みが気になるようでしたら、皮膚科か小児科かなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    保湿剤は1日に何回も塗った方がいいんですかね?✨
    明日は金曜日だし、土日にひどくなっても困るので小児科にかかろうと思います!💡

    • 11月21日
  • tom

    tom

    よだれとかで取れちゃったりするので、保湿は1日に数回塗り直したほうがいいと思います😊
    うちの子の時は、桃の葉ローションで保湿、朝晩顔を濡らしたガーゼで拭いてあげるって徹底したら早めに治りました✨
    早く治るといいですね💕

    • 11月21日
なつ

乾燥のようにも見えますが…🤔

うちの娘は離乳食でまだアレルギーないですが、こんな感じで赤くなってたんで(湿度管理や保湿はしてた)皮膚科行って薬貰ったら、翌日には症状軽くなり、1週間も経たずにキレイになりましたよ🙌

乾燥とヨダレかぶれでした😱

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    離乳食が始まってから顎の肌質がザラザラになったなあと思ってたら今日真っ赤だったので焦りました💦
    私も明日小児科にかかろうと思います!

    • 11月21日
deleted user

つい先日、似たような感じになり、皮膚科に連れていったら、乾燥と、よだれや離乳食(アレルギー反応ではなく)でかぶれてしまっているとのことでした😭
ワセリンとステロイドを混ぜた薬を処方してもらい、すぐに改善しました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私も明日小児科にかかろうと思います!

    • 11月21日
ゆづき

私も見た感じ乾燥かなーと思いました。なので保湿をしてあげれば大丈夫そうですが…

あと、離乳食前に口の周りにワセリンとか塗ってあげてますか?
塗ってあげて口の周りを保護してあげると口周りがかぶれたりというトラブルなくなります☺️
皮膚科の先生によると、口周りの荒れた部分からアレルゲンが侵入してそれがアレルギーの原因になるらしく、口周りのワセリンは必須と教わりました💡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ワセリンは一度も塗ったことがありませんでした💦
    ドラッグストアで売ってるようなワセリンでもいいのでしょうか?

    • 11月21日
  • ゆづき

    ゆづき

    大丈夫です💡
    ベビーワセリンとかだったらどこのドラッグストアでもあると思いますよ☺️

    • 11月21日