女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ああ、、断乳できません、、悲 完母で育てるんじゃなかった… 日に日に執着増してて2時間置きくらいにこの世の終わりみたく泣いて欲しがります…😭 手がつけられなくて家事が何も進まなくて…結局あげちゃいます😭😭 何か、なぜか義理親や産院が母乳推奨だったので無知だった私…
今日は反省することがたくさんありました。 質問ではないですが、吐き出させてください。 完母で育てている娘ですが、母乳を飲ませようとした時にいつもは嫌がることはないのですが、体を反って大泣きされました。体重の増えが緩やかなので、たくさん飲んでほしいのに落ち込みま…
5ヶ月16日の下の子ですが、現在身長70センチ体重9.5キロです 身長は平均の上の方ですが体重は平均よりも超えています、、 完母で育てていますが4〜5時間空くことがほとんどで夜中は続けて寝ることも多く8時間あくこともあります 以前に母乳のカロリーが高いのではないかと言われ…
5日前に断乳しました。 もうほとんど母乳が出ていなかったので、そんなに張ることなく今に至ります。 断乳後のケアを全く知らないまま断乳してしまったので、2日目にお風呂で少ししぼったくらいで、特に何もしていません。 ネットで調べてると、3日後、1週間後、1ヶ月後に絞り切…
義母や夫の性格なのか、地域性なのかご意見お願いします🙇♀️ 夫はお礼伝えてねって言われても伝えてこないし、義母も直接お礼を言ってこないです。 関東の人はお礼あんまり言わないんでしょうか? 先月第一子を出産し、今里帰りで実家(関西)にいます。 初めての育児で色々大変…
離乳食、あまり進まないまま断乳された方いますか?? 次女があまり離乳食を食べません。 一応3回食にしていますが、良くて40g程度、食べない時はスプーン2口くらい食べたらもう口を開けてくれないし手に持たせても口に運びません。 母乳をあげるのギリギリまで我慢してかなり…
母乳は余るほど作られてるけど乳首に水疱ができてしまって赤ちゃんに吸わせるのが厳しい時はどうしたらいいですか? 吸わせないと張って熱も持ちます重みで歩く振動などでも痛みを伴います。かかりつけの産院の助産師さんに聞いたところ搾るのは搾った分だけ母乳が新しく作られる…
1人目の出産で13キロ太ってしまい、 現在2人目授かることができました。 現在の体重はプラス13キロのままで それにこれからプラスになるとやばい💦 と思いまして 1人目は体の調子が良くなくて母乳をあげることができませんでした😭 が2人目母乳で行こうとおもっています。 体重は…
だっこをすると乳首を探し始める動作をして母乳をほしがり泣きます…。 混合で育てていて,授乳をしてからミルクをあげるのですが満足していないのでしょうか? ミルクをあげても吐き戻しをすることもあるので足りていないわけではないはずなんです…。 求められたら求められたらだ…
夜だけミルク足してる方教えて下さい。 日中は母乳、夜だけミルク飲んでます。 生後2ヶ月半です。 ミルクどれくらい飲ませてますか? 同じような方いたら教えて下さい。
産後一週間です。 わたしは右の乳首は短め、左は陥没なのでメデラの保護器を使って授乳していますが、 飲んでくれるときはすごく上手に吸ってくれるのですが 夜は特に、嫌がってギャン泣きされたりするとすぐミルクをあげてしまいます。 日中はなるべく母乳をあげて足りない分を…
こんばんは 3人目完母で育てて来ましたが 流石にワンオペでだんだん母乳が 出てこなくなりました。(T ^ T) 今日予防接種の時に先生から ちょっと足りないからミルクも飲ませてみてと言われて、ついにかーと思いました(;_;) 皆さんもストレスでなくなった方いますか?
指しゃぶり大好きな息子ですが、ここ数日前から右手の親指が赤黒く内出血しています。 歯もしっかり生えているので、噛んでいるのか、吸引力が凄いのか、、。どちらにしても痛々しいんです😓 おしゃぶりは、拒否するので使えず、母乳も卒業し、おもちゃを与えてみても少しの間いい…
下を産んだら上がわがままになった。、ってのはあるあるなのかな。 気に入らないとすぐ大声で泣くようになった 主張が激しくなった 欲求はある程度満たしてあげてるしわがままもそれなりに聞いてあげてはいるけど、1回欲求が通らないとなにもかも嫌になるみたいで。 むずかしい…
完母です今日出るうんち全部血混じってるんですけど大丈夫ですかね??母乳だとたまにうんちに血混じるって聞いた事あるけどどうなんですかね??😭😭😭
会陰切開から7日目突っ張って痛くて座るのもやっと😭 母乳上げてる時も痛くて、そしたらポタポタと血が😭 避けてますかね?💦 今は、血ポタポタは、止まってます💦 今井と抜いてもらったらやばいですかね?💦 一緒の人いますか? 座れないほど痛くて、そして血がポタポタと。
生後3ヶ月の男の子を混合で育てています。 上の子は完ミで混合が初めてなのでよくわからないのですが… 8時ミルク 11時母乳 14時ミルク 17時母乳 20時ミルク 夜中2回起きるのですが 母乳とミルク一回ずつあげています。 ミルクの量は140です。 混合が初めてでよくわからないの…
今まで母乳で授乳して、3時間は開いていたのですが、ここ最近時間が2時間しか開かなくなりました。 しかも片方で終わってしまって、もう片方を飲ませようとすると嫌がります。 満足してる感じはするのですが…これからたくさん飲めるようになって、時間も空いてくると思っていたの…
今混合で育ててるんですが、今日だけお酒を飲みたくて今日1日はミルクだけにしてもいいですかね?今日の夜から朝までミルクだけにしても、母乳止まらないですよね?
3ヶ月の息子のことです。 おしゃぶりをまったくくわえなかったけど、久々にくわえさせてみたら、ずーっとつけてるので。 2日前からくわえさせています。 そのせいなのか、今日も母乳もちょっっとくわえてすぐやめる。ミルクも1日でトータル100くらいしか飲んでないんじゃないと思…
ご飯をちゃんと食べてほしい!!! 1歳5ヶ月の娘は食べるより遊ぶ派なようで。 お腹のなかにいる頃から「細身の子やね」と言われてました。 もともと母乳もミルクも規定量を飲まずに心配でしたが、離乳食は嫌がらずスムーズに進み今は大人の取り分けご飯を食べています。 1歳ご…
生後ほぼ3ヶ月、完母で育てています。 最近カチカチに張ることがなくなってきましたが、 片方飲ませていると反対側からシャワーのように 母乳がでてきます。 その後反対を飲ませるときには止まっていますが、 シャワーのように出た後でも吸えば母乳が出ているんでしょうか。 ち…
白斑でしょうか😭 きのうから左のおっぱいの左側だけが 固くなって痛いです😭 しこりというよりは、全体的に痛いです。 腕上げたりするだけで、イテッて感じです😭 お風呂でマッサージしているときに気づいたんですが、 乳首の先端に水ぶくれみたいなのが出来ていました これが原…
11ヶ月の息子のママです。 仕事復帰を控えてることもあり、 そろそろ卒乳をしたいと考えています。 しかしここ最近、 おっぱいがないと昼寝も夜も 寝てくれなくなってしまいました。 夜中も2、3時間おきに夜泣きで そのたび授乳しないと寝てくれないです💦 もうあまり母乳も出て…
もうすぐで生後8ヶ月なんですが 離乳食の量ってどのぐらいですか? 今7分粥50g、野菜3,40g、豆腐30gで その後母乳をあげています もう少し増やしても食べそうなんですが 徐々に増やしていってもいいんですかね😩
生後2ヶ月のママです。完母から完ミに移行するのが寂しいです。 出産後からかなりおっぱいの出がよく赤ちゃんもよく飲んでいました。出産後、すぐに旦那さんが長期出張へ行き1ヶ月半ほど1人で育児していました。 両方とも実家はありません。その為、旦那さんもいない状況で日々育…
生後2ヶ月です あんまり泣かない赤ちゃんで お腹空いてるのか母乳足りてないのか分かりません。 いつ授乳していいのかもわかりません。 ちょっとおっぱい咥えただけで5時間以上寝てったり、 そういう時オムツが全然濡れてないとかあったり、、 夕方になるとグズグズはあるあるだ…
生後1ヶ月半の子供のことで教えて下さい。 1ヶ月のころにおでこに湿疹ができました。しっかり洗って保湿して様子を見るよう教えてもらいそうしてましたが、だんだん頬とか首にも発疹が出始めて赤くなってきました。 なので小児科を受診したのですが、そこでアトピー?アレルギー…
完母から完ミ🍼 背中押してください😭 生後1ヶ月から完母だったのですが、体重が1ヶ月前より200gも減ってしまい1日2回100mlのミルクを足して様子をみることになりました。 混合でやっていくことになりそうなのですが、離乳食、母乳、ミルクと考えることが増えることにストレスを…
新生児がいます。数日前から胸の張りと悪寒、昨日は37度台の熱があります。乳腺炎なのか、正常な胸の張りなのかわかりません。みなさんの経験を教えてください。 授乳後は熱も下がり、張りも楽になります。白斑らしきものがあったのですが、完全には詰まってなく、母乳が出てきま…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…