※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子を混合で育てています。授乳間隔や量がわからず不安です。ミルクの量は140mlで、母乳とミルクを交互にあげています。体重は9キロです。どうしたらいいでしょうか?

生後3ヶ月の男の子を混合で育てています。
上の子は完ミで混合が初めてなのでよくわからないのですが…

8時ミルク
11時母乳
14時ミルク
17時母乳
20時ミルク
夜中2回起きるのですが
母乳とミルク一回ずつあげています。

ミルクの量は140です。

混合が初めてでよくわからないのですが💦
授乳間隔や量はどうでしょうか?

ちなみに9キロあります😂😂

コメント

ママリ

混合で9キロだとミルク多いのかな?って思いました💡
うちは毎回母乳とミルクあげてたんですざ、3ヶ月になった頃にはグズらなければ4〜5時間間隔開いてたのと、夜中寝て欲しかったので抱っこで寝かせてたりしました笑

karenu

3ヶ月で混合9キロだとやや飲みすぎかなと感じます☺️
母乳の出やお母さんの気持ちにもよりますが、ミルクを減らして間隔の母乳回数を増やしてみたら母乳比率が増えていいかな思います!
この時期はこまめに飲んだほうが乾燥にもいいですし😁

きき

うちと全く同じです!
長男完ミだったので混合の裁量わからず、
うちも生後3ヶ月で今ら8キロくらいあります💦

体重の増え方的に母乳で多分足りてますね!!
私も1ヶ月検診の時言われました!ミルク減らしてもいいよって。でも長男の嫉妬が凄まじくておっぱいできず、混合選択してますが

主様がミルク削るとしたらおそらく14:00と夜間は完母にされても良いかなと思います!
量はうちも140です。
哺乳力めちゃ強いので、薄めて乳首もちょっとしか出ないやつ使って160の時も多いですが😂

3ヶ月で9キロだと重いですよね😂
うちも赤ちゃんってこんなでかかったかな?て毎日思ってます😂

なっちゃん

生後三ヶ月、混合、体重6.4kgぐらいです💡

7時 母乳
10時 ミルク
13時 ミルクor母乳
17時 ミルクor母乳
21時 ミルク
22時〜朝まで起きずに寝る

このような感じで過ごしています!昼間は乳の張り具合でミルクにしたり、母乳にしたりしてます😄あとは、ぐずったら十分に乳が張ってなくても授乳したり、前回の母乳orミルクからの時間を見て、ミルクの量を調整してあげたりしてます🍼
ミルクだけの時はMAX180ml/回が今の量で、1週間置きに10mlずつ増量してます😃