※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
railin
子育て・グッズ

5ヶ月16日の赤ちゃん、身長70センチ体重9.5キロ。母乳育児で夜は長く寝ることも。体重増加に悩み、ミルクへの切り替えや量の調整を検討中。体を動かすコツや食事アドバイスを求めています。

5ヶ月16日の下の子ですが、現在身長70センチ体重9.5キロです
身長は平均の上の方ですが体重は平均よりも超えています、、
完母で育てていますが4〜5時間空くことがほとんどで夜中は続けて寝ることも多く8時間あくこともあります

以前に母乳のカロリーが高いのではないかと言われたことで間食を無くしたり魚料理、和食を意識して摂取するようにしたのにも関わらずどんどん増えます

今日保健師さんに「ミルクの子だったらもう少し量を減らしてみたら?って言えるけどね〜」と言われました

赤ちゃんなのでプクプクなのは普通のことだとは思いますが体の重さでうつ伏せもしんどそうだし、ズリバイは全然出来そうにもないし、、動いてきたらシュッとしてくると思うとよく言われますが、まず今重すぎて動けない、、(笑)

無理にミルクに変えて量を意識した方がいいのではないかとも思えてきました。

何か体を動かすコツや、食事などアドバイス頂けたらと思います😭

コメント

さとぽよ。

うちの息子も5ヶ月ちょっとで73センチ9.3キロでした。
ハイハイしたりしたら体重増えなくなりますし、そんなに気にしなくていいと思います😊

  • railin

    railin

    わぁ同じくらいですねあ🥺✨
    なるほど、早くハイハイしてほしいです🙏

    そのお言葉聞いて安心しました、ありがとうございます😂💓

    • 12月25日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    ちなみに、1歳83センチ11キロでした😊
    身長の伸び率に対して体重は数キロでしたし、1~2歳は10センチ伸びましたが2キロ増でした。
    今はむっちりかわいいので楽しんでくださいね🤗

    • 12月26日