
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも最近ペットボトル突破するようになりました😅
首が座っていたら自分で顔を横向けにできるので、周りには枕など一切置かず、そのまま寝かせてます。
上の子の時もそうしてました🙌

さやえんどう
うちの赤ちゃんも同じで困ってました😥
うつ伏せから仰向けにするとグズグズ言って、またうつ伏せになるので、そのままにするようになりました。
もちろん、呼吸してるかちょこちょこ見てます!
助産師さんにも相談したら、うつ伏せ好きな赤ちゃん多いから気にしなくて大丈夫!呼吸してるかはしっかり見てあげてと言っていました。
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は幸い仰向けにしても爆睡してるので直してました🥹
子どもってうつ伏せ好きなんですよねーー🥹
日中はずっと見てるからいいんですけど、夜一緒に寝てる時ちょこちょこ呼吸してるか確認してますか、、?- 4時間前
-
さやえんどう
夜は赤ちゃんが寝た時、私達が寝る時、目が覚めた時に確認してます。
うつ伏せ寝するようになって1ヶ月くらいになりますが、それでも呼吸してるか心配になります😥- 4時間前

はじめてのママリ🔰
つい先日までそれで悩んでました💦ペットボトル突破しちゃいますよね💦
助産師さんに相談したら…
寝返り返りの練習するといいと言われました!寝返り防止ベルトは、赤ちゃんにとってストレスになってしまうので、使わないほうがいいとのことです!
そのままうつ伏せ寝で、顔が横向いているなら大丈夫みたいです。無理に仰向けにさせちゃうとびっくりして起きてしまうから、顔だけ横に向かせてくださいと言われてそれで今も寝てます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!寝返り返りの練習すればいいんですね!
寝返り防止ベルトって思ったんですけど、ストレスだよなって思って買うのやめたところです🥹
保育園で働いてるんですけど、うつ伏せが乳幼児突然死症候群の確率一番高くて必ず仰向けに直してるのでうつ伏せのままだと心配で、、💦- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
うつ伏せ寝怖いですよね💦
硬いマットレスならまだ顔が埋まらないから、埋まってなければ大丈夫と助産師さんから言われて、顔だけ横に向かせています💦柔らかいマットレスじゃなければ大丈夫かなと思ってます。でも、寝返り返りの練習するようになったら、前よりうつ伏せ寝が上手に寝れるようになったかなって感じです!
普通に仰向けで夜中勝手に寝てたりします- 4時間前
はじめてのママリ🔰
突破しますよね〜😂
寝てる間に寝返りした時のために、寝返り始まってから枕は使わないようにしてました!正解でしたね😳