女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 3134ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳」に関する質問 (3134ページ目)

「母乳」に関するキーワード
  • 差し乳
  • 母乳マッサージ
  • 血乳
  • 乳首
  • 完全母乳
  • 完母
  • 母乳育児
  • 母乳不足
  • 搾乳
  • おっぱい
  • 母乳出ない
  • 母乳量
  • 母乳外来
  • 母乳が出ない
user-icon

 完母に近い混合なのですがそろそろダイエットをしたいなと考えていてでもちゃんと3食とらないと母乳出なくなるのも嫌でどのようにダイエットしていいか悩んでいます。白ごはん減らすと母乳も減るとか聞いたりするので今は3食ご飯は食べています。 運動はしてないので運動からし…

  • 母乳
  • ダイエット
  • 運動
  • 完母
  • 混合
  • れのりのまま
  • 1
user-icon

今2人目妊娠中なんですが母乳っていつまであげてましたか? そろそろ辞めないとかなと思いGW中から今も夜間断乳してます。 今日初めて朝まで通しで寝てくれましたがたまたまなのかなと。 寝る前の授乳もミルクに変えるべきですよね? 回数は基本的に寝る前と朝とお昼寝2回の時添…

  • 母乳
  • ミルク
  • お昼寝
  • 授乳
  • 妊娠中
  • ♡
  • 2
user-icon

一歳になりましたが、離乳食が全然進みません😭 歯がゆっくりなのでまだ噛めず、固形物は喉に詰まってオエッてなるし 初めてのものは口にしないし 未だにマグなど拒否で水分は母乳しかとれないし…… カボチャやさつまいも🍠をマッシュしたようなものも食べないし💦 上の子のときは…

  • 母乳
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 上の子
  • さつまいも
  • りん
  • 0
user-icon

こう言ううんちは正常ですかね。。 今まで固形のプチプチしたものも出てたようなんですけど 最近こう言ううんちに変わってきてます。 母乳メインで 沐浴後にミルクを足すくらいです。 ここ2日くらいは母乳だけです。

  • 母乳
  • ミルク
  • うんち
  • 沐浴
  • ムーミン
  • 0
user-icon

最後のおっぱいだったので気持ちの整理に書きます☺️ しっかり3回食食べれるようになり、職場復帰も視野にあり断乳しました! 産まれてすぐに母乳でて、この世に出てきてたった数分やのにおっぱい飲んでくれて😢 けど、扁平乳頭で体重も小さかったから直接吸えなくって保護器使っ…

  • 母乳
  • 授乳
  • 断乳
  • 体重
  • 乳首
  • maru
  • 1
user-icon

産後初めて3月に生理がきたのですが、2週間遅れていて検査薬をしましたが陰性でした。行為してからも2週間になります。 次いつ検査薬したほうがいいですかね? 生理が遅れるようなら産婦人科行ったほうがいいんですかね💦? 完母でまだ母乳8回ほどあげています。

  • 母乳
  • 産婦人科
  • 生理
  • 完母
  • 産後
  • りこママ
  • 1
user-icon

生後1週間の赤ちゃんです。 黄疸があり、1日に最低200ml(母乳測定30ml)ミルクを足してくださいと助産師さんに言われました。 しかし、3時間毎の授乳ではミルク30mlを飲むと母乳を飲まず、母乳を飲めばミルクを飲みません。 ちなみにずっと寝ていて、毎回起こして授乳しています…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 助産師
  • ママ美ちゃん
  • 2
user-icon

生後一ヶ月で混合で育ててます。 母乳が多いみたいで、毎日毎日悩まされてます。 また、もともと貧血でおっぱいあげたあと 頭痛が酷いです。 これでは家事もできなく、仕事復帰も早い為 不安でしょうがない為完ミに以降しようと思ってます。 これはどこに相談したらいいのでしょ…

  • 母乳
  • 産婦人科
  • 混合
  • 家事
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児の赤ちゃんが母乳を飲んでいる時、3.4分あたりで口を離したりつけたり頭を横に振ったりしていじれて怒って泣いています… なぜでしょうか😭💦そういうことする赤ちゃんいますか? 私が手で絞ると出ているようなので、出てないことはないかなと思うのですが、出が悪いのでしょ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 🐰
  • 2
user-icon

外出時の授乳について 生後3ヶ月の子を完母育てています。 現在息子が哺乳瓶ミルク拒否で全く飲めないので母乳だけなのですが、外出時の授乳が苦手すぎて困ってます…… 恥ずかしながらおっぱいが垂れているので授乳クッションがないと上手く授乳が出来ず、でも授乳クッションを持…

  • 母乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • ゆき
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんですが うんちをまとめておむつ3回分、 しかも3回とも溢れるほどします。 母乳なので水っぽいうんちなのですが、 硬いうんちの便秘でまとめてするのは分かりますが、 水っぽいうんちでこんなにまとめてするものなんでしょうか。

  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • うんち
  • おむつ
  • ぽ
  • 2
user-icon

生後8日の新生児を育てています! ミルク80ml飲んでも2時間で泣いてしまうんですが 同じような方はどうしていましたか?? ミルクだから3時間あけたいけど 母乳も沢山出るわけではないので繋ぎにもならず😱

  • 母乳
  • ミルク
  • 新生児
  • 生後8日
  • ままり
  • 2
user-icon

生活リズムがわからなくなってきました💧 アドバイスお願いします。7ヶ月の子どもがいます。 6ヶ月後半から夜泣きが始まるようになりました。 それまでは、19時半頃お風呂→授乳し20時から21時に寝る→7時までに起きるという感じでぶっ通し寝てくれてました。ちょうど夜泣きが始…

  • 母乳
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

ミルク寄りの混合です。 日中母乳だけじゃ足りてないようなので 足してますが、夜中は母乳のみですぐ寝て しまうので足してません💦 同じかたいらっしゃいませんか?

  • 母乳
  • ミルク
  • 混合
  • どきんちゃん
  • 1
user-icon

点頭てんかんについてお聞きしたいです。 初産で生後2ヶ月の男の子を育ててます! 今週から寝てる時に急にびくっとなって起きて目をあけたまま、再度びくっと2、3回モロー反射みたく両手を広げてその後泣きます。最初はモロー反射かと思ったのですが調べてみたら点頭てんかんがで…

  • 母乳
  • 小児科
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後一週間の新生児です👶🏻 今、日中は母乳のみで夜間だけ母乳+ミルクです。 日中は片乳10分ずつ、夜間は片乳5分ずつ+ミルク40mlなのですが、これって少ないですか??😥 母乳がどれくらい出ているのか分からず…10分以上やると、途中で疲れて寝ちゃったりします😅 ミルクも40ml以上…

  • 母乳
  • ミルク
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8日目の赤ちゃんがいます。 産後から、全くおっぱいを咥えてくれず… 咥えても、数口でお終い。 もう一度あげると、反り返って拒否!! 上げるときも、乳頭や乳輪をマッサージしたり おっぱいをあげる向きを試行錯誤するも、拒否。 上の子二人は、しっかりおっぱい飲めて…

  • 母乳
  • マッサージ
  • 搾乳
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • はじめてママリ🔰
  • 5
user-icon

朝から咽頭痛、倦怠感あって、体の痛みがきつくなってきました😭明日午後コロナ検査予約とりましたが…陽性かな😭つらいな😭ずっと毎日自粛自粛で気をつけて生活してたんだけどな😭幸い今のところ体調不良はわたしだけですが…赤ちゃんは母乳だし、娘はママくっつき虫だから子どもたち…

  • 母乳
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 陽性
  • まな
  • 4
user-icon

産後3ヶ月夫婦生活を再開しました。 生理はまだきてません。 母乳与えてるのですが、母乳あげてても生理来る人は来るからね〜と1ヶ月検診で教えてもらってたのですが久しぶりの旦那との仲良しで付けずに中に出し終わりました。 次の赤ちゃん来てくれたらすごいよね🤣✨ なんて話…

  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • 産婦人科
  • 夫婦生活
  • 🐰
  • 2
user-icon

もうすぐ10か月になる子を完母で育ててます!👧🏻 よく食べるので3回食になってから母乳は夜寝る前のみにしました! もうすぐ生理が来るのかな?と思ってますが、 生理の前っぽい下腹の重みがあるのと、びっくりするくらいの水っぽいおりものが大量に出ます、、 その状態が1週間く…

  • 母乳
  • 生理
  • 完母
  • 2歳
  • 妊娠した
  • えり
  • 3
user-icon

3時間おきの授乳は必要? 生後2週間の赤ちゃんを完母で育てています。 よく言われているように、母乳の出のためにも寝ていても起こして3時間おきの授乳と産院で教えられました。 退院するときに、すでに出生体重に戻っている程よく飲む子で 退院の日より前2日は1日に90gずつも体…

  • 母乳
  • 産院
  • 体重
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • hitomi
  • 2
user-icon

母乳楽だけどストレスがやばい( ; ; ) ミルク作るのめんどくさいし温度調節もだるいし 洗い物増えるし。 乳出すだけでいいし、どんだけ出るのってくらい母乳出るからすごいいいことだし楽だしって感じだけど 頻回すぎてストレス😥

  • 母乳
  • ミルク
  • りりー
  • 3
user-icon

乳頭混乱起こして母乳も哺乳瓶も飲まなくて ずっと泣き喚いてます。汗がすごくて脱水が心配です。 どうしたらいいかわかりません... 毎日頻回授乳に母乳も哺乳瓶ものけぞって嫌がり もう私も疲れました。一日中授乳、授乳、授乳、 こっちが泣きたい...

  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 乳頭混乱
  • みるく
  • 0
user-icon

これしたら母乳の量増えたよ!ってことがあれば教えて欲しいです🥲🙏🏻

  • 母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

離乳食が二回食になり 夕方の流れが 散歩に行く前5時に母乳をあげて 帰ってきて6時半ごろ離乳食と母乳後お風呂 そして寝る前8時半に母乳とミルク という感じで夜は短時間しかあけずに 食を進めてしまっています… 最近ぷくぷく太ってしまってるし このリズムはよくないですか? …

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月から9ヶ月の1ヶ月で 体重が600g増えてます。 増えすぎですよね? 生まれた時から全体的に大きい方ではあって、身長と体重のバランスは同じくらいではあります。 離乳食3回、間食2回、母乳3回。 食べ過ぎですかね? 母乳は朝方、夕方、寝る前です。

  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • あーちゃん
  • 1
user-icon

ストレスなのか気持ちのキャパオーバーなのか理由がわからないけどなんか辛い。 そのせいなのか母乳出なくなってきて娘の慣れない哺乳瓶でミルクあげようとしたら案の定ギャン泣き。そんなのは前もあったから目に見えてて2~3分したら大人しく飲んでくれるのわかってたから泣いて…

  • 母乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 育児
  • ママリ
  • 3
user-icon

混合、完ミの方、哺乳瓶に詳しい方教えて下さい! 生後1ヶ月の赤ちゃんが使用しているPigeonの哺乳瓶で乳首は3ヶ月~(M)でクロスカットタイプなのですが 乳首が合ってないのか、20分~30分程吸っても必ず残ってしまいます。100cc飲めてないです。 (途中で嫌がったり、力尽きたり…

  • 母乳
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • はな
  • 2
user-icon

生後3日の赤ちゃんに母乳をあげた後今日のお昼から泣きません 昨日までは母乳を吸わせても足りないみたいですごく泣かれてミルクを足してました. でも今日のお昼あたりから母乳だけで寝てくれるようになったのですが、これは足りてるのですよね。。 2人目にして分からなくて。😅…

  • 母乳
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 2人目
  • 生後3日
  • かなえ
  • 0
user-icon

生後113日の娘がいます。赤ちゃんの体重の増え方について相談させてください🥲🙏🏻 娘は予定日過ぎて生まれましたが2150gと小さめでした。 今日久しぶりに体重を測ったらおむつ1枚で5.1kgでした!やっぱり同じ月齢の赤ちゃんよりは小さいのでしょうか?母乳のみで育てているのです…

  • 母乳
  • 予定日
  • 月齢
  • おむつ
  • 赤ちゃんの体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
31323133313431353136 …3150…3170

関連するキーワード

「母乳」に関連するキーワード

  • ミルク
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…

    1
  • 昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…

    2
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    3
  • ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…

    4
  • LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 3134ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.