女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
心室中隔欠損、心房中隔欠損症について いつもお世話になっております。 先日第2子を出産しましたが、心雑音がありエコーの結果、心室中隔欠損と心房中隔欠損症が見つかりました。 心房中隔欠損は3mm、心室中隔欠損は5mmだそうです。 現時点では、特に変わった様子はなく普通に…
生後22日、授乳がわからなすぎて辛いです… 生まれて2週間NICUにいた娘、1週間前からようやく一緒に暮らすことができました。NICUにいる間は粉ミルクを哺乳瓶でもらっていたためか、まだまだ吸う力が弱いです…しかも私の乳首が陥没でうまくくわえることもできず… 完母推奨の病…
吐き戻しについて 生後17日目の男の子を育てています 病院入院中、退院後しばらくは 母乳片乳5分ずつ+ミルク40の混合で 育てていました。 2週間検診で、完母で行けそうと言われ 完母にしていますが 吐き戻しを毎回するようになりました。 混合のときのほうが、ちゃんとゲップを…
混合でミルク上げてるんですが、いつもミルクは絶対飲むので先にミルク作って母乳あげてたら寝ちゃって、、。 作ったミルクってやっぱり捨てなきゃダメですかね。。
生後2週目(15日)になりましたが 混合(母乳少し、搾乳30-40mlほど、ミルクで搾乳分引いた分)を80mlあげています ネットでは80ml〜120mlを生後一ヶ月までの接種量でしたが今日からです90mlにあげてもいいのでしょうか? ちなみに 先週産院にて助産師さんより 15日まで70mlで、…
生後6ヶ月です! 完母で離乳食1回食で良く食べてくれます。 授乳感覚がなかなか飽きません💦 一日中ぐずってて、お昼のも15分とかで起きてしまいます💦 ミルクを飲んでほしいけど飲みません。味が嫌なのか、哺乳瓶なのか、少しづつコップであげてみたりもしました。 母乳が足り…
兵庫県朝来市に里帰り出産予定です。 現在2人目を妊娠中です。🤰 1人目の時も里帰りして、その時は豊岡病院で産みました。 当時はそこまで嫌な想いはしませんでしたが、今になって冷静に考えるとまた同じところで産みたいと思えませんでした。 (せっかく個室を取ったのに、実習…
生後13日目の男の子ママです😊 息子は入院中、特に気張らずにスルスルうんちが出ていた印象です。 退院後少ししてから、うんちの時に顔が真っ赤になるほど気張っていて心配になります😢 丸一日出ていないと言うことはないのですが、気張ってもごく少量のみしか出ていないこともあ…
生後7ヶ月、混合の👶🏻です🍼 3420gで産まれて、現在7800gくらいです。 母乳ほとんど飲んでくれません。 遊んでしまって、両胸でも5分と飲みません。 そんなに母乳もたくさん出る方ではありません…。 下記のような感じで飲ませていますが ミルクは160ml作っても全部は飲まず、 100m…
8ヶ月の子の水分補給って母乳で大丈夫なんですよね??
1才すぎて牛乳飲まないお子さんいますか?🥛 丁度1才の子どもなんですが、ミルクも母乳も卒乳しました。が、牛乳を全く飲まなくてカルシウムとか栄養とか気になっています💦 フォロミとかを飲ませた方が良いのでしょうか? 牛乳をあたためてみたり、哺乳瓶であげたりしたけどダ…
生後29日目です。搾母乳80を3時間間隔で飲ませていたのですが、すぐに欲しがったり、途中で目覚めたりすることが増えてきました。飲ませる量を増やそうと思うのですが、搾母乳100を4時間間隔は多いですか?ちなみに体重は3825です。また、4時間持たない場合、3時間は最低開け…
哺乳瓶拒否克服するにはどうしたらいいでしょうか? 夜中、2回に朝方2回起きてしまいます😓 母乳が足りないのか口が寂しくて泣いてます。 哺乳瓶拒否する前は夜中起きるの一回くらいでした。 寝る前にミルクを160〜180飲んでました。 口が寂しくて起きちゃうのは断乳すると改…
手足口病 上の子が日曜の夕方発熱39度 解熱剤で熱は下がりました 月曜にからだにポツポツが出たので診察 手足口病だと言われました そして昨日の夜 生後4ヶ月の下の子のからだにポツポツ おそらく手足口病がうつったのでしょう 機嫌はあまり良くないけど まだ母乳の飲みもい…
保護器がないと授乳出来ない乳首であまり母乳も出なくて息子も出なくてギャン泣きしてそれでも頑張った3ヶ月、、夜間はミルクだったけど出ないなりに頑張った、、と思いたい。産後うつも悪化してるし泣き声もストレスだしもう完ミにしてもいいでしょうか?毎日自分を責めてしまい…
母乳が増えません…😭 出産してから約1ヶ月経つのですが、 1回20〜40gしか出ません… 以前は1回4g〜10gだったので少しは増えたのですが💦 増えると言われてることは全てやってみたのですが、 全然増えなくて… 正直めちゃくちゃストレスに感じてしまっています💦 完ミにしても良い…
少しだけ聞いてください。 最近5ヶ月になった息子がいます。 育児は大変ながらも日々できるようになることに 嬉しく感じながら、楽しく過ごしています。 ただ、一点だけ。。 授乳についてです。 息子はもともと乳首を吸うのが苦手で、 なかなか母乳を吸うのが大変でしたが、 産…
母乳メインの混合の方!! お風呂上がりのみミルクで授乳してますが、飲む量も増えてきて益々直母に慣れてきてます。 このままだとミルク(哺乳瓶)を嫌がるようになるのではと不安😥 実際直母に比べてミルクは苦手意識がある気が🥲 食い付きが違うというかなんというか。 どんな…
ミルクについてです 哺乳瓶は皆さんどうされてますか? 私はミルトンの洗剤で洗って終わっていました スポンジはもちろん哺乳瓶用で分けているのですが しっかり消毒までした方がいいですよね? 今更なのですが、母乳からミルクに変えていこうと思っていて調べると消毒大変そう…
ミルクはあげないで、母乳だけでやってるのですが、 母乳結構出てるのですが、差し乳なので カチカチに張ることなく、赤ちゃんが吸った瞬間から 痛くなる感じでした。 でも昨日からカチカチにはならなくても、 吸った瞬間胸がいつも以上に痛くて、 筋肉痛みたいな感じがあるので…
完ミで大変だったことはありますか? まだ産後3日目ですが母乳は出るものの、そこまでではよくないみたいで、ミルクの時と吸い付きがちがい退院したらミクルにしちゃおうかと思ってます。 母乳が出るよう努力はしますが、1人目の時は既にカチカチで完母だったのでちょっとショ…
1人目、2人目完ミだったので今回母乳で頑張りたいですが今現在入院中の3.4日間ほぼミルクで過ごしてしまっています💦 理由としては凄い寝る子なので起こして起こしてミルクを飲ませるのに精一杯なのと、たまに練習しようと思ってやるのですがやっぱり私が下手なのもあってうまく…
生後6日の赤ちゃんです。 病院では母乳を飲むorそれでダメでもミルクを飲んだら寝てくれてました。 始めて家で一晩過ごしましたが、2時頃目が覚めて授乳してもしてもおっぱいを探すようなかんじでなかなか寝ず、ミルクを60あげましたが寝ず… 抱っこ、いろんな姿勢、空調、オムツ…
実父に関してです👨🏼🦳 実父は大好きです❤️ 里帰りしているのですが とにかく今実父をストレスに感じていて 大好きなのとそのストレスがしんどいです… ストレスになってること ①寝ているのに自分の触りたい時に触りに行って起こす。 ②今実父は足を痛めていて私が2階で寝ていて …
私ほぼ完母で来ちゃったんですが、ミルクを足してる方って、赤ちゃんが母乳で足りなくて泣くからその後ミルクを足してる感じなんですか? それとも泣いたりしなくても、足りないのかなと思ってミルク追加してる感じなのでしょうか…? うちの子は母乳後全く泣かずだったのでたり…
現在、双子妊娠7ヶ月の初マタです。 産後の育児にとても不安があり、実際に双子育児をされている方に相談したくて投稿しました😣 ネットなどで散々検索もして、双子育児は壮絶で、とても夫婦2人だけでも出来るものではないという事はよく分かっていますが、 初めての出産の為、…
もう母乳辞めたいです。 浅く吸うから乳首痛いし夜中に授乳で眠すぎるし 手で押してくるから咥えるのに時間かかるし イライラが止まりません。 赤ちゃんだから、最初は上手に咥えられないのも分かってます。 母乳の方が栄養があるのも分かってます。 だからできるだけ母乳はあげ…
生後3ヶ月の娘が痰が絡んだような咳がでて 鼻がズビっと音がなる時があります。 奥の方に鼻水がある感じです。 熱はなく、元気もあり、機嫌もよく しっかり母乳は飲めています。 咳は2、3日前から主に寝ている時に たまに出ていて熱などなかったので 様子見ていたのですが 咳の…
ご意見をお聞かせください。 生後4ヶ月半になる娘を育てています。混合から完ミに移行するか迷っています。 産後、母乳の出があまり良くなく、混合でスタートし、一時はほぼ母乳よりの混合までいったのですが、娘が2-3ヶ月頃夜しっかり寝てくれていたため夜間授乳をほとんどしま…
悲鳴のような泣き声本当にやめてほしい… 母乳とミルク飲んでも2時間もしないで起きるし、起きる度にうんち何回もするからその度に交換するとずーっとギャン泣きだしこの時間に泣き声聞くとイライラして仕方ない。 いろいろ片付け終わって、さあ寝ようと思っても10分後には泣いて…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…