※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a__m
子育て・グッズ

生後3週目で混合育児中。1ヶ月検診後のお出かけに備え、350ml水筒や哺乳瓶について相談。350ml水筒は数ヶ月だけ使える?哺乳瓶はプラスチックが一般的?アドバイスをお願いします。

生後3週目です🍼
母乳よりの混合で育ててます!!
1ヶ月検診が終わったら色々おでかけしたいので、調乳グッズで水筒と哺乳瓶買おうと思ってます✨
水筒は500mlを一つ購入済みなのですが、350mlは持ってたら使えますかね??
行き先に授乳室があるかどうかで使い分けしようと思ったのですが、350mlが使えるの最初の数ヶ月だけですかね?😖💦
哺乳瓶はみなさんプラですか??

持ってた方が良い物、アドバイスください💕

コメント

ぞぞ🍀

私は小さめの水筒にお湯と、百均とかにある小さいプラスチックの水筒に湯冷ましいれて持ち歩いてます😂

ガラスの哺乳瓶重いので、少しでも荷物軽くしたくてプラスチックの哺乳瓶を持ち歩くようにしてます🫡

  • a__m

    a__m

    ありがとうございます😊
    350ml買いました🧡
    プラの哺乳瓶買いますー!!

    • 7月22日