女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 222ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳」に関する質問 (222ページ目)

「母乳」に関するキーワード
  • 差し乳
  • 母乳マッサージ
  • 血乳
  • 乳首
  • 完全母乳
  • 完母
  • 母乳育児
  • 母乳不足
  • 搾乳
  • おっぱい
  • 母乳出ない
  • 母乳量
  • 母乳外来
  • 母乳が出ない
user-icon

産院で乳首の長さなどで ほぼ母乳は難しいかもしれないと言われました もともとどちらでもいいかなと思っていたので そこに関してはいいんですが、 哺乳瓶の消毒を 電子レンジ、液につけるタイプ、 消毒から乾燥までしてくれるものなど いろいろあって迷子です😂 おすすめあれば…

  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 乳首
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後9日目。 嫌がられながらも母乳左右10分飲ませ、 ミルクを70ml飲ませた後に結構吐き戻されてメンタル来てます😭😭😭 もう今日は母乳あげたくないし全部夫にミルクやってもらいたいです🫠🫠🫠 質問じゃなくてすみません🥲

  • 母乳
  • ミルク
  • 夫
  • 生後9日
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

GWの帰省で10時間の長距離移動に、いつもと違う環境で5ヶ月の息子がミルク拒否、母乳もあまり飲まずでした💦 脱水は大丈夫でしたが、抱っこした感じが明らかに軽くなり...体重減っちゃったかな😭 同じような方いますかぁ?

  • 母乳
  • ミルク
  • 体重
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

産後何日目から母乳でるようになりましたか?

  • 母乳
  • 産後
  • みみり
  • 6
user-icon

新生児の授乳について 現在生後12日目です 左右5分ずつあげようとすると、片方で寝てしまうことがあります。起こしても起きず暫くするとまた目が覚めて片方だけ飲むみたいなこともあります。そうすると飲む量が少ないからか、授乳間隔が1時間の時もあり、母乳のあげ方が悪いの…

  • 母乳
  • 完母
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後12日、 おっぱいが入院中より張らなくなり常に柔らかいです。 考えられることとしては母乳がないということでしょうか。 現在8回ミルクのうち数回授乳成功(5分ずつほど) 搾乳一日2回ほど。 どのようなサイクルで全てを行なってよいのかわかりません😭🫠 アドバイスをください…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 搾乳
  • おっぱい
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後13日の男の子です。 今は混合で母乳+ミルク80を3時間おき、それより前に泣いたときは、母乳をあげています。 退院して数日は昼も夜も3時間程度寝てくれて、お腹すいた以外ではあまり泣かなかったのですが、今は昼はあまり寝てくれず(抱っこしていれば寝ます)、グズグズし…

  • 母乳
  • ミルク
  • 混合
  • 男の子
  • ご飯
  • みぃ
  • 0
user-icon

赤ちゃんがほぼ毎日1日に1回くらい、目がらんらんと光ってハアハアと犬のような呼吸で、興奮しまくりで母乳をせがみます。クゥー、フーとも声を上げます。またその状態になっているときはおしっこもずっと出てて、10分おきにおむつ替えしているような感じです。 母乳の出は助産師…

  • 母乳
  • ミルク
  • 小児科
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児17日目です。 混合で育てています。 母乳ミルクをのみ終わったあとにゲップをさせて少し体を起こして抱っこしているのですが毎回必ず吐き戻します。 2週間検診でこのままミルクを60cc足してくださいと言われて足しています。 少し少なくしてみても必ず吐きます。 量はちょ…

  • 母乳
  • 新生児
  • 混合
  • 検診
  • ゲップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳後びりびりと痛みます。母乳が沸いてきてる痛みな気がするのですが、どの助産師さんに相談しても分かってもらえません。 同じような感じになる方いますか?対処法はありますか?

  • 母乳
  • 授乳
  • 助産師
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

産後の入院中なのですが 夜間は覚醒して赤ちゃん泣き散らかしてます。 泣いたとき、みなさんなにしてますか? ギャン泣き ・抱っこ ・母乳をのませる(でない) ・3時間おきにミルクのませる ふにゃふにゃ泣く程度 ・寝かせたままほっとく ・話しかける くらいしか思いつきませ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 泣く
  • みみり
  • 1
user-icon

夜通し寝てくれたときの離乳食について!! 今日、生まれて初めて夜通し寝てくれました🥹🥹 いつもなら4〜5時に起きて泣くのでそのタイミングで母乳あげて、その後7時くらいに起きるので1回目の離乳食あげていました。 でも、今日は夜通し寝てくれて7時になって泣いて起きたので…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 泣く
  • ぱるまま
  • 1
user-icon

帝王切開にて出産後5日目です。 授乳時間に母乳をあげようと頑張っているのですが、まだ母乳の出がよくなく、赤ちゃんもうまく吸えず、泣いて疲れて寝てしまい、ミルクに変えてあげています。 このまま母乳にするのか悩むのと、完全ミルクにするとなると、この胸の張りはどうし…

  • 母乳
  • 帝王切開
  • 赤ちゃん
  • 出産後
  • 授乳時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

後2日で生後2ヶ月です。 日中は80or90ml(搾母乳含む)を4回 夜は100or120(ミルクのみ)を3回 あげていますが、昼間は3〜4時間もつのに、夜は2時間半〜3時間しかもちません。 夜長く寝てほしいのですが、昼間はもつということであればミルクの量は足りてるんですかね? できれ…

  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳時間が長いと意味がない(空っぽでもう出てない)という話も聞きますが、ゴクゴクと飲み込む音が聞こえていたら出てますかね…? 母乳を片方だけで30分超えることがあるのですが、 ゴクゴク聞こえてるからまだ出てるなと続けてしまってます…

  • 母乳
  • 授乳時間
  • アルパカ
  • 1
user-icon

授乳拒否ってどのくらいの期間で抜けられますか? 生後3ヶ月の女の子を混合で育てています。 1週間前から授乳拒否が始まりました。 過去にも経験した事があり、その時は母乳指導をしてもらい、飲ませ方の工夫や頻回授乳でなんとか乗り越えたのですが、今回は教えてもらった事を…

  • 母乳
  • ミルク
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜間のグズリについて 夜寝たいので、夜9時から12時、1時ごろまでダンナが1階で抱っこしていて、9時に搾乳したもの、12時にミルクあげて2階に来ます。 今日は2時に授乳してから全く寝なくて、降ろしては泣いて、また母乳あげてとやってます。 わたしも限界なのですが、12.1時ま…

  • 母乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

苦手な義母のいる義実家行ってきました。 1人目の妊娠産後も、無神経な言動ばかりで本当嫌いになりました。 2人目を出産してはじめての訪問。 生後2ヶ月の赤ちゃんもはじめて見せに行きました。 義母から言われた言葉 「おでこが〇〇(義姉)に似てるわ〜」(1人目の時も言って…

  • 母乳
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

混合育児中です。 しかし、母乳を主にあげてますが、便秘がひどく。水分もこまめにとっているんですが。 そういう方いますか? また、どう対策してますか?

  • 母乳
  • 混合
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳あげた後 新生児がしゃっくりします 辛そうです 溢乳もします 止める方法ありますか 原因とか 対策とか、

  • 母乳
  • 新生児
  • 溢乳
  • ママリ🔰
  • 4
user-icon

義実家に帰省しています。 夫の弟の奥さんのことが苦手です。(それぞれの子供の年齢が近いこともあり、過去に母乳マウントや乳幼児なのに深夜まで義実家に居座るなどあり) わたしが今2人目妊活中なのですが、弟の奥さん妊娠してるそうで。あーどんな顔して会えばいいんだろっ…

  • 母乳
  • 妊娠
  • 夫
  • 乳幼児
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

質問というか 不満というか… 授乳室についてです! 聞いてください。 生後3ヶ月の女の子をほぼ母乳で育てています。 出先での授乳は車か授乳室を使います。 授乳室のここから男性禁止と貼られた扉の先、 軽いパーテーションがあるかと思いきや 無く 病院の待合室のような長い椅…

  • 母乳
  • ミルク
  • 病院
  • 搾乳
  • 生後3ヶ月
  • いっくんゆきちゃんママ
  • 6
user-icon

産後の運転について教えてください! 夏に出産予定で、その後2年近く育休をとります。 育休中にペーパードライバー講習を受けようと思ってますが、産後の身体で運転っていつからできますか? 私も旦那さんもペーパードライバーです。 でも子供が産まれたら通院や買い物の頻度も…

  • 母乳
  • 旦那
  • 育休
  • 車
  • 産後
  • りり
  • 3
user-icon

同じような方いらっしゃいますか?どのようにされていますか? 長文を失礼します 現在8ヶ月になったばかりの男の子を夜寝る前はミルク、その他の時間は離乳食2回と母乳を与えて育てています。この2ヶ月間でどんどん母乳の分泌量が減っているのではないかと悩んでいます。 6ヶ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生理
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後14日目の男の子新生児です。 授乳についてです 現在、混合で授乳していますが母乳が苦痛で仕方がないです 妊娠前から不快感はあったのですが、母乳をあげてからやっぱり乳首を触られたり吸われたりすると不快感、この世の全てが嫌になる、気分が沈むなどの症状に駆られ調べた…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 産院
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母乳からミルクへの移行について 母乳の出が悪くなったため、ミルクに移行しました。 母乳の回数を徐々に減らしていき、完全にミルクになったのですが、その後1週間くらいは少し張って硬くなっていました。 それから、気付くと張りもなくなり、柔らかいおっぱいになっていました…

  • 母乳
  • ミルク
  • 夫
  • おっぱい
  • 助産院
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月がたち1日60gほど増えていました 3568g→2週間検診4294g→1ヶ月検診5254g ほぼ母乳で哺乳瓶拒否になるのが心配だったので 2日に一回ほどパパに100mlほど飲ませてもらい 母乳はとりあえず欲しがったら飲ませまくっていました、夜は最低でも3時間寝てくれるので 昼だけは大…

  • 母乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • パパ
  • 1ヶ月検診
  • のんこ!
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の娘。日中に何度も目が覚めてしまうのは母乳が足りてないってことですかね?💦1ヶ月検診の前に母乳測定した時は65グラムでした💦それとも背中スイッチですかね😂

  • 母乳
  • 生後1ヶ月半
  • 背中スイッチ
  • 1ヶ月検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

排卵日や生理前に母乳飲むの嫌がるお子さんいますか? 味が変わるみたいで唸ったり、出てきたら嫌がったりしてなかなかうまく飲めません😭どうしたらいいでしょうか..ちなみにミルクもそんな感じで味が嫌なのか飲みません😇

  • 母乳
  • ミルク
  • 排卵日
  • 生理前
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生活リズムについてお聞きしたいです! 8:00 起床 8:30~9:30 離乳食・母乳・ミルク 12:30 母乳・ミルク 昼寝1回(いつもバラバラです、、) 15:30 母乳・ミルク 18:00 お風呂 19:00 母乳・ミルク 22:00母乳・ミルク (だいたい母乳をあげている時から半分寝てます) 23:00 就…

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ( ◜︎࿀◝︎ )🦖
  • 3
220221222223224 …240…260

関連するキーワード

「母乳」に関連するキーワード

  • ミルク
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?

    4
  • 保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 222ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.