
コメント

ゆう
搾乳又は飲ませてあげてください☺️
痛いですよね💦

ママリ
母乳が沢山出るのはいいことですね😀
1ヶ月くらいは張りやすくて大変だと思いますが飲んでもらってください。
私はもうすぐ5ヶ月ですが未だに張って痛かったり勝手に垂れてきたりします(-_-;)
-
hi🐣ママ
沢山出るのはいいけど張ったりするのつらいですね💦
沢山飲んでもらって頑張ります‼️- 6月20日
ゆう
搾乳又は飲ませてあげてください☺️
痛いですよね💦
ママリ
母乳が沢山出るのはいいことですね😀
1ヶ月くらいは張りやすくて大変だと思いますが飲んでもらってください。
私はもうすぐ5ヶ月ですが未だに張って痛かったり勝手に垂れてきたりします(-_-;)
hi🐣ママ
沢山出るのはいいけど張ったりするのつらいですね💦
沢山飲んでもらって頑張ります‼️
「おっぱい」に関する質問
保育園0歳児クラスに入園されたことある方 登園始まっても朝夕や夜間は授乳されてましたか? 入園までにそのリズムに合わせて生活されてましたか?(日中はミルクで、夕方〜朝までは母乳もあげる?) その場合日中はやは…
生後20日ほどの新生児のおむつ替えについて質問です 授乳前はおっぱいが欲しくてギャン泣きし、足の蹴りが強いのでおむつ替えは難しい(うんちの時は足にうんちがついて大変でした)、授乳後はせっかく寝たのにおむつ替…
生後3ヶ月の夜間授乳について。 生後3ヶ月も中盤に差し掛かってきました。もともと夜はよく寝る子で今のところ夜泣きもなく、こちらが起こすまで起きません。 親としては大変助かるのですが、起きないならお腹が満たされ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hi🐣ママ
まだ入院中で、👶🏻も預かっててもらってて退院して家帰ったら搾乳したり飲ませたりします💦
ゆう
入院中なんですね!
そしたら退院してからだと遅いので今相談するといいですよ!
hi🐣ママ
わかりました!
相談してみます😊
ありがとうございます😊
ゆう
石みたいにガチガチになって乳腺炎になると大変なので、すぐにでもナースコール押していいくらいです🙆♀️
無理せず休んでくださいね☺️