「睡眠時間」に関する質問 (183ページ目)


【6ヶ月の子供の睡眠退行について】 4ヶ月後半から夜泣きが始まってしまって3時間おきにきっちり起きてしまうようになりました🥲 それまでは徐々に睡眠時間が伸びて長いと夜の8時から朝の9時までぶっ通しで寝たりしていたのに今は3時間おきで酷いと1時間毎に起きる時もありま…
- 睡眠時間
- 夜泣き
- 昼寝
- 寝返り返り
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0


もうすぐで生後5ヶ月ですが、夜は4〜6時間寝ます。 もう少し、睡眠時間を伸ばすには、なにか方法はありますか? 昼もあまり寝ないので、心配で、、😭😭
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3






4ヶ月のこの睡眠時間について (ピヨログあり) 明日で4ヶ月の男の子ママです。 昼寝が苦手なベビーです💦 寝かしつけもうまくできず悩んでいます💦 やっと寝た!と思ったらすぐ起きてしまい 寝かしつけもベビーカー、抱っこ紐でしか寝てくれません😭
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後5ヶ月半になる子を育てています。 生まれた時からあまり眠るのが上手ではなく、 生後2ヶ月の時から1日の睡眠時間のトータルは12時間程、夜は長くても2時間45分しか通して眠れませんでした。 生後3ヶ月になり、夜も8時間くらい通して寝てくれるようになったのですが、そこか…
- 睡眠時間
- ミルク
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7






生後5ヶ月の夜間睡眠時間について 生後5ヶ月の息子の事です。 新生児・1ヶ月、2ヶ月頃には、夜間も 4〜6時間位夜間も寝てくれていたのですが、 4ヶ月に突入した頃より、夜間1時間〜1時間半で泣いて起きるようになりました。 もともと寝てくれていたので、夜間起きるのが苦痛で…
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 完母
- 新生児
- ちぇりーぶろっさむず🌸
- 2


生後1ヶ月(42日目)の息子がいます。 夜の睡眠時間について。最近は夜まとまって寝るようになり、3時間おきの授乳で起こしていました。 昨日、母乳の事で助産師さんが来る機会があり、夜の睡眠時間についても相談しました。そうしたら、泣いたらあげるの感覚で良いとの事で、じゃ…
- 睡眠時間
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰ゆうち
- 4


関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード