生後3ヶ月の夜の睡眠退行に困っています。夜の寝る前は母乳20分、夜中に…
生後3ヶ月の夜の睡眠退行に困っています。
夜の寝る前は母乳20分、夜中に起きて絞り出してた搾乳50~80ml、ミルク60~80mlと搾乳+ミルクの合計量を大体120mlに合わせて飲まし、23時半~8時まで寝ていた子が、ここ最近搾乳の為に起きるのがしんどくなり、搾乳をやめた時期あたりから23時半~5時半までの睡眠になってしまいました。
3時半あたりからモソモソ動くようになり、まだ寝てくれの意味で腕枕してトントンすれば多少寝てくれるのですが、5時半あたりから目は閉じてますが起きてんじゃね?ってほどに動き出し、しばらく見守ると目を開けてニコッとします。
ここで質問をいくつかさせていただきます。
①トータルの睡眠時間は以前より少し増え、昼寝はよく寝るようになった。(1時間半~2時間だったのが、大体2~3時間)昼寝の時間は関係あるのか。
② 23時半~8時まで寝ていたのもあり、乳が張るより、【母乳作られないことが心配】になり、20分搾乳をしていましたが、搾乳している間にモソモソ起きる+そもそも起きるのがしんどい為、搾乳するのをやめました。思えばこの日から睡眠退行が始まった気がします。搾乳はまだ続けた方がいいのか。
③目を閉じてモソモソし出す朝3時。これは起こして母乳をあげるべきか、それとも寝させるべきか。
育児に正解は無いものの、不安になり、聞いてみます。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)
コメント