「バスチェア」に関する質問 (48ページ目)













生後2ヶ月半、お風呂嫌いについて質問です!👶🏻🛀 我が子が沐浴を卒業し、生後2ヶ月ころからお風呂デビューしたのですが抱えて洗うのが不安でアップリカ のフラットにもなるバスチェアを購入しました。 いざ座らせようとすると今まで見たこともないくらいに大号泣してのけぞって寝…
- バスチェア
- お風呂
- 生後2ヶ月
- アップリカ
- 沐浴
- はじめまして
- 7







お風呂について。 2人目が産まれたら1人でお風呂に入れます。 アップリカのはじめてのお風呂から使えるバスチェア リッチェルのひんやりしないお風呂マット どちらがいいとおもいますか?
- バスチェア
- お風呂
- アップリカ
- 2人目
- リッチェル
- あ
- 3

おすすめのバスチェア教えてください! 普段は膝の上に乗せて洗っているのですが 最近膝の上で寝返りを打とうとします。 体を戻すと泣いて怒るので上手く洗えません😭 生後6ヶ月なのですが皆さんはどうやって洗ってますか? おすすめのアイテムなどあれば教えて下さい!
- バスチェア
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- アイテム
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3





ワンオペのお風呂って、 どのようにされていますか? もうすぐ生後2ヶ月で、 5kgほどあります。 アンパンマンのバスチェア があります。 今は、わたしが先に入って、 自分のことが終わったら、 旦那に娘を連れてきてもらい、 一緒に入ってます。 終わったら、 旦那に娘を迎えに…
- バスチェア
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- アンパンマン
- はじめてのママリ
- 9

ワンオペおふろで悩んでます。 いま、まず上の子を洗って先に湯船に入れ、次に自分を洗い、最後に8ヶ月を洗って抱いて一緒に入ってます。 今待ってもらってる間に使ってるバスチェアは、おすわりタイプではなくてバウンサーみたいに寝かせるタイプで、最近はおすわりの姿勢じゃな…
- バスチェア
- バウンサー
- グッズ
- 上の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3

今1人でお風呂に入れていますが、私が先に洗う間バウンサーで待たせてると大泣きして引きつっています😢 浴槽で滑り止め有のバスチェアも試すんですが、座らせるとまだ不安定で危ないし寝かせると大泣きだし、うまくできません😢 これからお座りできるようになってきたら、ビニー…
- バスチェア
- お風呂
- バウンサー
- 体
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5

昨日から赤ちゃんと一緒にお風呂に入り始めたのですが、 彼が居る時は彼にお風呂場まで連れてきてもらえますが 一人でお風呂入れる時、自分が先にからだを洗っている間脱衣場に置いておこうと思うのですが 皆さんは何においてますか?🤔 バウンサーやバスマット、バスチェアなど…
- バスチェア
- お風呂
- バウンサー
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ぽんちゃん
- 7