「バスチェア」に関する質問 (46ページ目)



育児中の自分のお風呂について 娘のお風呂は大体旦那が入れてくれるんですが、自分のお風呂に入る時間がありません… 娘が寝てからは旦那がもう寝ていたり、自分が疲れていて早く寝たかったり… 娘の完全就寝時間が少し遅いせいもあるかもしれません💦 旦那は寝ていたら娘の泣き声…
- バスチェア
- 旦那
- お風呂
- バウンサー
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 7







戻ってからお風呂どうしような😅 旦那は夜勤ばっかやし夜おらん日が多いから どうやって入れようかな💦 バスチェア買おうかな💦 2人目の時買ったけど安物買ったから ベルトないしちゃんとベルトあるやつ買おうかな😅
- バスチェア
- 旦那
- お風呂
- 2人目
- みーちゃん✴︎
- 1






生後2ヶ月半、お風呂嫌いについて質問です!👶🏻🛀 我が子が沐浴を卒業し、生後2ヶ月ころからお風呂デビューしたのですが抱えて洗うのが不安でアップリカ のフラットにもなるバスチェアを購入しました。 いざ座らせようとすると今まで見たこともないくらいに大号泣してのけぞって寝…
- バスチェア
- お風呂
- 生後2ヶ月
- アップリカ
- 沐浴
- はじめまして
- 7







お風呂について。 2人目が産まれたら1人でお風呂に入れます。 アップリカのはじめてのお風呂から使えるバスチェア リッチェルのひんやりしないお風呂マット どちらがいいとおもいますか?
- バスチェア
- お風呂
- アップリカ
- 2人目
- リッチェル
- あ
- 3

おすすめのバスチェア教えてください! 普段は膝の上に乗せて洗っているのですが 最近膝の上で寝返りを打とうとします。 体を戻すと泣いて怒るので上手く洗えません😭 生後6ヶ月なのですが皆さんはどうやって洗ってますか? おすすめのアイテムなどあれば教えて下さい!
- バスチェア
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- アイテム
- 体
- はじめてのママリ
- 3


娘が変なくせでオムツを外すと必ず股を触ってかきむしります😭 オムツ替えの時は阻止できますが、お風呂の時にバスチェアで待たせてる時おもちゃで遊ばせても何しても結局触っていて🙍💔 爪もこまめに切っていても真っ赤になるほどにわしづかみにしてるんです😥 これってどうし…
- バスチェア
- おもちゃ
- お風呂
- オムツ替え
- やっぱりしょうが好き
- 1


