「バスチェア」に関する質問 (45ページ目)
寝返り期のワンオペ風呂についてです。 現在は、1人でお風呂に入れる時に 脱衣所にハイローチェアを置き、湯上り用のタオルを敷いて子供を寝かせておく ↓ 自分が先に入り体など洗う ↓ 子供を入れる ↓ 一緒にお風呂を出てハイローチェアへ のようにしていますが、 寝返り大好き…
- バスチェア
- グッズ
- 体
- 寝返り
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 4
ワンオペのお風呂について👶 現在まで画像のようなバスチェアを使っていますが、最近お座りができるようになり、前かがみになり落下してしまいました💦 何かおすすめの椅子、方法はありますか?
- バスチェア
- お風呂
- おすすめ
- 椅子
- とったんママ
- 2
今日生後六カ月の赤ちゃんを、お風呂の蓋の上にバスチェアに置いていました 上の子を洗っている隙に落ちてしまいました 右側の耳の上こめかみ?あたりが腫れてたんこぶがすぐにできました。赤紫になってました 泣いたからか赤くなりました その時に1ミリほどピンクの縦線が二つあ…
- バスチェア
- ミルク
- 病院
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
バスチェアは何を使用されていますか?リッチェルかアップリカ、リッチェルのひんやりしないおふろチェアが気になっています😃まだつかまり立ちはできませんが、1人お座りできるようになったころです😃おすすめあれば教えて頂きたいです✨よろしくお願いします!
- バスチェア
- アップリカ
- おすすめ
- つかまり立ち
- リッチェル
- はじめてのママリ
- 2