
赤ちゃんが8kg越えでバスチェアを探しています。日本育児のものが良いか悩んでいます。大きめの赤ちゃんに合うおすすめ商品を教えてください。
大きめの赤ちゃんのママさん!
使っているバスチェア教えていただきたいです😣
生後4ヶ月半で、8kg越えの男の子を育てています。
首が座ってきてベビーバスを嫌がるようになり、
洗い辛く、バスチェア購入を考えています。
候補で、日本育児のものを買おうか悩んでるのですが大きめの赤ちゃんには小さいかも。という口コミを見ました。
なにかいいものありますかー?💦
よろしくお願いいたします。
- (=^・^=)(5歳1ヶ月)
コメント

まーこ
リッチェルのふかふかバスチェア(名前違ったらすみません🙏)使ってました🙌
大きめ赤ちゃんでも大丈夫ですし空気なので使わなくなったら畳めるので便利でした👌

アリス
私は大きなタライで洗いました
大きなタライあるとのちのち子供が使わなくなっても大人の洗濯物を洗う時とか役立つので…😅
-
(=^・^=)
コメントありがとうございます。
タライですか!😳考えにはなかったですが、アリですね◎
うちの子はまだ腰が座らなくて、一人でだとおすわりはできないのですが、その間はどうやってタライで洗っていましたか??- 7月22日
-
アリス
沐浴の時からタライであらってまして、体を支えながら洗ってました!
今度もそうするつもりです- 7月23日
-
(=^・^=)
ありがとうございます。
うちお風呂せまめなので、大きめのタライだと厳しい気がしてきました…😔笑
でもタライに似た何かも探してみます!ありがとうございます🌟- 7月23日

みかちん
我が家はアップリカのバスチェアを持っています!
リクライニング出来るので、腰が座ってない時はリクライニングを倒して座れるようになったらリクライニングをあげて座らせています✨
でも、私が洗ってる時に待ってるための椅子で洗う時は膝の上で洗ってます!
ちなみに息子も同じくらい大きめベビーです💦
-
(=^・^=)
コメントありがとうございます。
こちらですかね?(´;ω;`)
洗ってるときに待たせる椅子欲しかったのでいいかもしれません!!
息子さんはこちらでちょうどよい感じでしたか?😳💕ちなみに、毎回湯船にいれていますか??- 7月22日
-
みかちん
はい、あってます!
西松屋でも売っていましたが私はメルカリで安く購入しました✨
洗ってる間はヒヨコなど渡してたまにお湯かけてあげたりして大人しく待ってくれてます😊
大きさはちょうどいいです✨
私が毎回湯船入りたい派なので入れてます、最近スイマーバも購入し、湯船に一緒につかってる時、息子はプカプカしてます!
別件ですがこちらも可愛くてお勧めです✨- 7月22日
-
(=^・^=)
ありがとうございます◎
メルカリとかで探してみます!あらかじめバスマットつきのものが楽ですね🌟
スイマーバもかわいいなと思っていたんですよねー😊検討してみます!- 7月23日

朔仁ママ
寝返りや寝返り返りをチェアの上でもやるので危なくて困ってます😞結局、お湯を浅く入れた沐浴のベビーバスに座らせて身体洗ってから、お湯をためて両手で入れてます💦(親子別々にお風呂のため)
-
(=^・^=)
コメントありがとうございます。やはりそうですよね〜、チェアに乗せても寝返りとかしそうですよね💦
うちも元は私が腱鞘炎治らず、パパが遅くに帰宅後いれるため親子別々でしたが、生活リズム改善のためもう一緒に早めに入ってしまおう!と思い探してる最中です😔
お子さんは大きめですか?
うちはもうベビーバス嫌がってしまって、、、。
何かいい手はないかなーと(´;ω;`)- 7月23日
(=^・^=)
コメントありがとうございます。いいなーと思っていた一つです!
こちらは、座らせたまま洗うこととかできますか?😳それと、腰座りはまだなのですが、一人でおすわりできますかね?😣
たくさん聞いてしまいすみません💦
まーこ
座ったまま洗えますよ😊
空気なのである程度はお尻は沈みますし背中も傾きますが腰すわってないとグン!と前傾姿勢になられちゃうとそのまま前にペタンです😂